Profile
Research area
総合診療
家庭医療
地域医療Main lectures
地域医療総合医学
プロフェッショナリズム
臨床推論Graduating school
愛知医科大学医学部医学科(2006年)Final Education
名古屋大学大学院医学系研究科(2025年)Previous workplace
社会福祉法人 聖隷三方原病院 初期臨床研修医(2006年4月~2008年3月)
東京都立府中病院 放射線科(2008年4月~2010年10月)
医療法人鉄蕉会 亀田ファミリークリニック館山 家庭医診療科(2015年4月~2019年3月)
豊田地域医療センター 総合診療科(2019年4月~2023年3月)Study abroad experience
南イリノイ大学(米国) (2011年6月~2014年6月)Main academic activities
日本プライマリ・ケア連合学会
医療の質・安全学会
日本内科学会
米国家庭医療学会(American Academy of Family Medicine)Main research topic
総合診療(家庭医療)のコアコンピテンシー
患者安全(医療の安全性を測定する指標の開発、プライマリ・ケアにおける患者安全)
Point-of-care超音波の教育方略Self-introduction
学生時代に家庭医療と出会い、医師としてのキャリアに大きな影響を受けました。米国での研修に挑んだのも、その想いが原点です。帰国後は、家庭医療を基盤とした地域医療の実践と教育に取り組んできました。地域の医療の姿は、大学からは見えにくいですが、医療者にとっての気づきや学びが溢れています。こうした魅力を学生の皆さんに伝えたいと考えています。そして、次世代を担う医療者がこの分野に魅力を感じ、意欲的に学べる環境を共に築いていきたいと思います。Hobby
旅行
Paper
- Development of a scoring system to quantify errors from semantic characteristics in incident reports.
Haruhiro Uematsu; Masakazu Uemura; Masaru Kurihara; Hiroo Yamamoto; Tomomi Umemura; Fumimasa Kitano; Mariko Hiramatsu; Yoshimasa Nagao
BMJ health & care informatics, Apr. 2024
31(1), 10.1136/bmjhci-2023-100935 - Point-of-care ultrasonography in the diagnosis of subclavian steal syndrome.
Haruhiro Uematsu; Yoshinori Noguchi; Yasuhiro Osugi
BMJ case reports, Apr. 2023
16(4), 10.1136/bcr-2022-254477 - Development of a Novel Scoring System to Quantify the Severity of Incident Reports: An Exploratory Research Study.
Haruhiro Uematsu; Masakazu Uemura; Masaru Kurihara; Tomomi Umemura; Mariko Hiramatsu; Fumimasa Kitano; Tatsuya Fukami; Yoshimasa Nagao
Journal of medical systems, Dec. 2022
46(12), 106, 106, 10.1007/s10916-022-01893-1 - <Editors' Choice> Developing online lectures using text mining reduces health workers' anxiety in non-epicenter areas of COVID-19.
Masahiko Ogasawara; Haruhiro Uematsu; Kuniyoshi Hayashi; Yasuhiro Osugi
Nagoya journal of medical science, Feb. 2022
84(1), 42, 59, 10.18999/nagjms.84.1.42 - Transient perivascular inflammation of the carotid artery syndrome.
Toshinori Nishizawa; Haruhiro Uematsu
BMJ case reports, Jan. 2022
15(1), 10.1136/bcr-2021-248637 - Ultrasonographic 'whirlpool sign' in testicular torsion.
Toshinori Nishizawa; Daichi Kobayashi; Haruhiro Uematsu; Tomohiro Taguchi
BMJ case reports, May 2021
14(5), 10.1136/bcr-2021-241638 - Lancisi sign: prominent C-V waves of severe tricuspid regurgitation.
Kokoro Kato; Toshinori Nishizawa; Mika Goto; Haruhiro Uematsu
BMJ case reports, May 2021
14(5), 10.1136/bcr-2021-243423 - Popeye sign with ecchymosis.
Anna Hayashi; Toshinori Nishizawa; Tatsuya Fujii; Haruhiro Uematsu
BMJ case reports, Apr. 2021
14(4), 10.1136/bcr-2021-242908 - Multimorbidity in Primary Care: Current Situation and Research Gap
Takahashi Ryota; Okada Tadao; Uematsu Haruhiro
An Official Journal of the Japan Primary Care Association, Dec. 2019, Not reviewed
42(4), 213, 219, 10.14442/generalist.42.213 - バーンアウトについての諸々のこと : プライマリ・ケアを中心に—Burnout of Health Care Professionals (Review) : Focusing on Primary Care Physicians—特集 医療者の働き方と疲労リスク管理 : 患者安全の視点から
岡田 唯男; 上松 東宏; 柏木 秀行
医療の質・安全学会誌 = The Japanese journal of quality and safety in healthcare, 2019
14(3), 343, 348 - Point-of-care Ultrasound in Primary Care in Japan: Current Situation and Future Perspectives
Uematsu Haruhiro; Okada Tadao
An Official Journal of the Japan Primary Care Association, Dec. 2018, Not reviewed
41(4), 184, 190, 10.14442/generalist.41.184
MISC
- Equipping home-visiting nurses with pocket-sized ultrasound devices in Toyota City Integrating Ultrasound Technology into Community-Based Nursing Home Care Initiatives
上松東宏; 上松東宏; 坂田美貴; 舟山和子; 野崎久美; 松原香織里; 加納美代子
日本在宅医療連合学会誌(Web), 2025
6(1) - 特集 妊婦・褥婦が外来に来たらUpdate-症状対応からワクチン・プラネタリーヘルスまで 【総論】 ❹ 妊婦・授乳婦の画像検査
上松 東宏
総合診療, 15 Dec. 2024
34(12), 1370, 1373, 10.11477/mf.1429205101 - Evaluation of safety activities for pediatric patient-related incidents using text data from incident reports
山本啓央; 植村政和; 上松東宏; 栗原健; 栗原健; 梅村朋; 北野文将; 平松真理子; 長尾能雅; 長尾能雅
日本小児科学会雑誌, 2024
128(2) - 疾患ごとの予防医療のエビデンス 3.その他の疾患,病態,集団,検査 Q46 人間ドックで行われる画像検査にはどのようなものがあるか?
上松東宏; 上松東宏
Medical Practice, 2024
41 - インシデントレポートの自由記載欄を用いた転倒転落関連のリスク量解析
上松東宏; 上松東宏; 植村政和; 植村政和; 栗原健; 栗原健; 山本啓央; 山本啓央; 梅村朋; 梅村朋; 北野文将; 北野文将; 平松真理子; 平松真理子; 長尾能雅; 長尾能雅; 長尾能雅
医療の質・安全学会学術集会プログラム・抄録集, 2024
19th - 入院患者の転倒転落による3b以上の骨折をゼロ化する。
尾垣光彦; 富田美苗; 西尾ともみ; 木田順子; 樗木裕美子; 上松東宏; 梅村朋; 長尾能雅
医療の質・安全学会学術集会プログラム・抄録集, 2024
19th - 重症系病床(ユニット)におけるAライン計画外抜去のゼロ化
森山嘉子; 中村祥子; 森中尚子; 宮本晋治; 立津央; 近本亮; 上松東宏; 梅村朋; 長尾能雅
医療の質・安全学会学術集会プログラム・抄録集, 2024
19th - 特集 臨床医からみたPOCT 総論 POCTとして使える画像・生理検査
窪田 泰輔; 野口 善令; 上松 東宏
medicina, 10 Apr. 2023
60(5), 648, 653, 10.11477/mf.1402228901 - インシデントレポートの自由記載欄を用いた重症および過失スコアの開発と可能性~医療機関のリスク量測定の実現に向けて
上松東宏; 植村政和; 栗原健; 山本啓央; 梅村朋; 北野文将; 平松真理子; 長尾能雅; 上松東宏; 植村政和; 栗原健; 山本啓央; 梅村朋; 北野文将; 平松真理子; 長尾能雅; 栗原健; 山本啓央; 長尾能雅
医療の質・安全学会誌, 2023
18(Supplement) - インシデントレポートのリスクマップ
植村政和; 植村政和; 栗原健; 山本啓央; 上松東宏; 梅村朋; 北野文将; 平松真理子; 長尾能雅; 長尾能雅
医療の質・安全学会誌, 2023
18(Supplement) - テキストデータを用いた小児患者関連インシデントレポートの質的分析
山本啓央; 植村政和; 上松東宏; 栗原健; 上松東宏; 栗原健; 梅村朋; 北野文将; 平松真理子; 長尾能雅; 長尾能雅
医療の質・安全学会誌, 2023
18(Supplement) - 携帯型超音波診断装置を使用した排便ケアへの取り組み
舟山和子; 上松東宏; 加納美代子; 加納美代子; 渡部恵; 大杉泰弘; 大杉泰弘
日本在宅医療連合学会誌(Web), 2023
4(Supplement) - "プライマリ・ケア×POCUS×ワイヤレス超音波画像診断装置"で診療をアップデート : 現場への落とし込みの鍵はアクセシビリティと教育—Integrating POCUS and Wireless pocket-sized ultrasound devices into primary care to update practice : Accessibility and education are the keys to success—特集 ポータブルエコーが拓く新たな診療の境地 ; 携帯型装置ならではの超音波検査における優位性
上松 東宏
月刊新医療, Nov. 2022
49(11), 92, 94 - ポケットエコー機の紹介—特集 こんなところも! "ちょいあて"エコー : POCUSお役立ちTips!
上松 東宏
総合診療 = Journal of generalist medicine : ジェネラルに診ることが求められる時代の臨床誌, Aug. 2022
32(8), 995, 997, 10.11477/mf.1429203861 - 投稿 GM Clinical Pictures 頸が腫れて痛い! エコーを当てると?
伊豆倉 遥; 上松 東宏
総合診療, 15 May 2021
31(5), 643, 644, 10.11477/mf.1429203167 - POCUS courses for family medicine residents
伊豆倉遥; 伊豆倉遥; 濱井彩乃; 濱井彩乃; 上松東宏
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web), 2021
12th - A case of a patient’s (with terminal lung canser) short trip to an impoetant place.
後藤美佳; 岩田仁志; 岩田仁志; 上松東宏; 上松東宏; 大杉泰弘; 大杉泰弘
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web), 2021
12th - Invasive pneumococcal infection in an asplenic patient: a case report
窪田泰輔; 上松東宏; 大杉泰弘; 赤坂義矢; 河邉拓
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web), 2021
12th - 特集 症状・治療歴から考える-薬の副作用の診断プロセス問題集60題 症例問題 05 体重が増えない9歳男児
上松 東宏
medicina, 10 Mar. 2020
57(3), 445, 446, 10.11477/mf.1402226750 - 特集 症状・治療歴から考える-薬の副作用の診断プロセス問題集60題 症例問題 32 数カ月前から食思不振が続く71歳男性
上松 東宏
medicina, 10 Mar. 2020
57(3), 513, 514, 10.11477/mf.1402226778 - 豊田市基幹包括支援センターとの積極的な職種間コミュニケーションを通して,多面的な連携につながった活動
藤村周平; 上松東宏; 大杉泰弘; 浅井幹一; 井野晶夫
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web), 2020
11th - 初期研修医の地域医療研修におけるPhotovoiceの取り組み
久賀孝郎; 久賀孝郎; 上松東宏; 上松東宏; 岩田仁志; 岩田仁志; 大杉泰弘; 井野晶夫; 浅井幹一
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web), 2020
11th - 職種を越えて考えるPoint-of-care Ultrasound:当院超音波検査技師への質問紙調査結果
上松東宏; 小宮雅明; 岡田唯男
超音波医学, 2019
46(Supplement (CD-ROM)) - multimorbidity(多疾患罹患)の定義と研究テーマとしての課題(scoping review)
高橋亮太; 上松東宏; 岡田唯男
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(Web), 2019
10th - 思い出のポートフォリオを紹介します(第27回)BPSモデル : システム思考に基づいて,効果的なレバレッジ・ポイントを探索する
山下 洋充; 上松 東宏
Gノート, Dec. 2018
5(8), 1418, 1421 - 投稿 GM Report Point-of-Care超音波を系統的に学ぶ-Ultrasound Leadership Academy(超音波遠隔学習コース)を終えて
上松 東宏
総合診療, 15 Oct. 2018
28(10), 1427, 1429, 10.11477/mf.1429201763 - GM Report : Point-of-Care超音波を系統的に学ぶ : Ultrasound Leadership Academy(超音波遠隔学習コース)を終えて
上松 東宏
総合診療 = Journal of generalist medicine : ジェネラルに診ることが求められる時代の臨床誌, Oct. 2018
28(10), 1427, 1429 - Point-of-care Ultrasound in Primary Care in Japan: Current Situation and Future Perspectives
上松東宏; 岡田唯男
日本プライマリ・ケア連合学会誌(Web), 2018
41(4) - 経大腿動脈血管造影における安静時間短縮の安全性に関する検討
上松東宏; 小谷桂子; 輿石剛; 芹沢慈子; 竹内均; 荒木潤子; 高田ゆかり; 喜多みどり
東京都病院経営本部臨床研究報告書, 2011
2009 - Ewing’s Sarcoma/Primitive Neuroectodermal Tumor (PNET) of the Uterus: CT and MR Findings
上松東宏; 高田ゆかり; 竹内均; 荒木潤子; 輿石剛; 喜多みどり; 大川智実; 桑江千鶴子; 霧生孝弘; 江夏一彰; 石澤貢
画像診断, 2010
30(8) - ARDSを合併した中毒性表皮壊死症(TEN)の1例
池谷真苗; 上松東宏; 上島洋二; 宮原純; 廣瀬悦子; 森有加; 神農英雄; 宮崎直樹; 木部哲也; 大場悟; 横地健治; 岡田真人
日本小児科学会雑誌, 2007
111(6)
Books and other publications
- ジェネラリストの道具箱 : 外来に役立つ総合診療スキルブック
安藤, 崇之, Contributor, Q86 超音波(POCUS)はどうやって勉強したらいい?
中外医学社, Jun. 2025
9784498120242
xi , 205p - 臨床疑問を解決するPoint‐of‐Care超音波
Bornemann, Paul; 上松, 東宏; 山田, 徹
メディカル・サイエンス・インターナショナル, Apr. 2024
9784815731052
295p - 初期研修医のための外来研修マニュアル
野口, 善令, Contributor, 11.ヘルスメンテナンス─がん・生活習慣病予防、19.外来診療におけるタイムマネジメント、20.米国での外来診療事情
中外医学社, Nov. 2020
9784498010222
297p
Research Themes
- 診療所の外来で発生するインシデントによる影響の分析とその分類法の開発
研究活動スタート支援
愛知医科大学
31 Jul. 2025 - 31 Mar. 2027
上松 東宏, 上松 東宏, 日本学術振興会, 日本学術振興会