塩田 有史

病院薬剤師

研究キーワード

  • COVID-19
  • 感染制御学
  • 感染症学
  • 臨床薬物動態学
  • 臨床微生物学
  • 薬剤耐性
  • レギュラトリーサイエンス

委員歴

  • 2021年04月 - 現在
    日本化学療法学会 抗菌化学療法認定薬剤師認定委員会 委員
  • 2021年03月 - 現在
    私立医科大学病院感染対策協議会 薬剤師専門職部会, 幹事
  • 2019年08月 - 現在
    私立医科大学病院感染対策協議会 抗菌薬適正使用推進委員会, 委員
  • 2019年03月 - 現在
    日本医療薬学会, 代議員
  • 2015年06月 - 現在
    愛知県病院薬剤師会 専門薬剤師教育委員会 HIV部会, 委員
  • 2014年07月 - 現在
    愛知県病院薬剤師会 専門薬剤師教育委員会 感染制御部会, 委員
  • 2009年04月 - 2020年03月
    愛知県委託事業 院内感染ネットワーク委員会, 委員
  • 2014年04月 - 2017年03月
    愛知県病院薬剤師会 学術教育委員会, 委員

受賞

  • 2021年05月
    優秀演題賞, ボリコナゾールの初回TDMにおける肝障害のリスク因子の検討, 第37回日本TDM学会・学術大会
    塩田有史

論文

MISC

書籍等出版物

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 医療機関における最新の院内感染対策及び発生時対応のための研究
    2019年04月 - 2021年03月
    八木 哲也, 八木 哲也, 厚生労働省, 厚生労働省
  • 大規模医療データベースを用いたCDIのリスク因子の検討
    若手研究(B)
    2016年04月 - 2018年03月
    塩田 有史, Shiota Arufumi, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, 研究代表者

社会貢献活動

  • 海外への感染管理教育指導による支援活動 (Kuala Lumpur, Malaysia)
    講師
    国際ロータリークラブ, VTT (Vocational Training Team), 2019年04月27日 - 2019年05月06日
  • 海外への感染管理教育指導による支援活動 (Jakarta, Indonesia)
    講師
    国際ロータリークラブ, VTT (Vocational Training Team), 2016年04月23日 - 2016年05月08日
  • 海外への感染管理教育指導による支援活動 (Kota Kinabalu, Malaysia)
    講師
    国際ロータリークラブ, VTT (Vocational Training Team), 2015年04月29日 - 2015年05月17日