松井 卓哉

<基礎医学部門>生理学講座講師

プロフィール

  • 専門分野

    生理学
    病態生理学
  • 主な担当講義

    生理学
    生理学実習
  • 主な学会活動

    日本生理学会
    日本病態生理学会
    アレルギー学会
    日本薬学会
  • 主な研究課題

    炎症性細胞の病態生理機能の解明と創薬研究
    抗炎症作用を示すシード化合物の探索とその薬理機序の解明
  • 趣味

    テニス
    釣り

研究キーワード

  • 病態生理
  • 天然物資源
  • 機能性化合物
  • 腫瘍
  • 炎症
  • マスト細胞

委員歴

  • 2015年04月 - 現在
    日本生理学会, 評議員

論文

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 肺腺がん治療を指向した新規カルバゾールアルカロイドの制御系の解析と治療薬の開発
    基盤研究(C)
    愛知医科大学
    2023年04月01日 - 2028年03月31日
    松井 卓哉; 井藤 千裕, 松井 卓哉; 井藤 千裕, 日本学術振興会, 日本学術振興会
  • 肺腺がん治療薬の開発を指向したミカン科新規カルバゾールアルカロイドの緩徐な細胞死誘導と浸潤・遊走抑制の制御系の解明
    2023年03月 - 2024年02月
    公益財団法人 市原国際奨学財団, Ichihara International Scholarship Foundation, 研究代表者
  • ミカン科Murraya euchrestifolia Hayataから単離・構造決定した新規カルバゾール類の肺腺癌治療に向けた基礎的検討
    2021年07月 - 2022年06月
    公益財団法人 東洋医学研究財団, Research Foundation for Oriental Medicine, 研究代表者
  • 白血病治療を目指した新規ヘテロ二量体”フラバシトロポン”の標的分子探索と作用機序の解明
    2020年10月 - 2021年12月
    公益財団法人 日東学術振興財団, The Nitto Foudation, 研究代表者
  • 肥満細胞表面抗原(MASA-1)の解析
    2000年 - 2014年
  • 天然植物資源から抗炎症、抗腫瘍効果を有する機能性化合物の探索と機能解析
    2006年08月
    松井 卓哉, 松井 卓哉, 研究代表者
  • 肥満細胞に対するLPSの影響
    1994年 - 2000年
  • Effects of LPS on Mast Cell
    1994年 - 2000年
  • Analysis of Mast cell surface antigen-1(MASA-1)
    2000年
  • 水浸運動時におけるパラソルモンの変動
    1991年 - 1994年
  • Changes in Parathormone during Water Immersion and Exercise in the Water
    1991年 - 1994年