プロフィール
専門分野
生理学
病態生理学主な担当講義
生理学
生理学実習主な学会活動
日本生理学会
日本病態生理学会
アレルギー学会
日本薬学会主な研究課題
炎症性細胞の病態生理機能の解明と創薬研究
抗炎症作用を示すシード化合物の探索とその薬理機序の解明趣味
テニス
釣り
論文
- Three new acridone alkaloids from Glycosmis lanceolata (Blume) D.Dietr. and their cytotoxic effects on tumour cell lines.
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Ami Sato; Nisjiri Ruangrungsi; Masataka Itoigawa
Natural product research, 2024年01月, 査読有り
責任著者, 1, 6, 10.1080/14786419.2024.2306175 - Analysis on the structure of phlorethols isolated from the warm-temperate brown seaweed Sargassum carpophyllum and their antioxidant properties
Ryosuke Taniguchi; Chihiro Ito; Saki Keitoku; Yoshiaki Miyake; Masataka Itoigawa; Takuya Matsui; Toshiyuki Shibata
Natural Product Communications, 2022年06月, 査読有り, 招待無し
17(6), 1, 7, 10.1177/1934578X221109406 - Three phlorotannins from Sargassum carpophyllum are effective against the secretion of allergic mediators from antigen-stimulated rat basophilic leukemia cells.
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Masataka Itoigawa; Toshiyuki Shibata
Food chemistry, 2022年05月, 査読有り
筆頭著者, 377, 131992, 131992, 10.1016/j.foodchem.2021.131992 - Four new isoflavones from Derris scandens and their in vitro antiproliferative effects.
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Kimiko Miyabe; Choudhury M Hasan; Mohammad A Rashid; Masataka Itoigawa
Natural product research, 2022年03月, 査読有り
責任著者, 36(6), 1448, 1453, 10.1080/14786419.2021.1888290 - Three isoflavones from Derris scandens (Roxb.) Benth and their cancer chemopreventive activity and in vitro antiproliferative effects.
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Kikuko Miyabe; Choudhury M Hasan; Mohammad A Rashid; Harukuni Tokuda; Masataka Itoigawa
Phytochemistry, 2020年07月, 査読有り, 招待無し
責任著者, 175, 112376, 112376, 10.1016/j.phytochem.2020.112376 - Acrofolione A and B, acetophenone dimers from Acronychia pendunculata, induce an apoptotic effect on human NALM-6 pre-B cell leukaemia cells.
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Ayumi Kato; Tian-Shung Wu; Masataka Itoigawa
The Journal of pharmacy and pharmacology, 2019年03月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 71(3), 348, 361, 10.1111/jphp.13035 - Anti-cell proliferation effect of naphthoquinone dimers isolated from Plumbago zeylanica.
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Makiko Takano; Tian-Shung Wu; Masataka Itoigawa
Natural product research, 2018年09月, 査読有り, 招待無し
責任著者, 32(18), 2127, 2132, 10.1080/14786419.2017.1366476 - Cancer Chemopreventive Activity of Xanthones from Calophyllum elatum
Ito C; Matsui T; Kobayashi T; Tokuda H; Shanmugam S; Itoigawa M
Natural Products Communications, 2018年04月, 査読有り, 招待無し
13(4), 447, 449 - Inhibitory effects of low-intensity pulsed ultrasound sonication on the proliferation of osteosarcoma cells
Toshihiro Matsuo; Keiji Sato; Takuya Matsui; Shigeyuki Sawada; Yoshitaka Muramatsu; Katsuhisa Kawanami; Masataka Deie
ONCOLOGY LETTERS, 2017年09月, 査読有り, 招待無し
14(3), 3071, 3076, 10.3892/ol.2017.6472 - Cancer chemopreventive constituents from Melicope lunu-ankenda
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Harukuni Tokuda; Hugh T. W. Tan; Masataka Itoigawa
PHYTOCHEMISTRY LETTERS, 2017年06月, 査読有り, 招待無し
20, 172, 176, 10.1016/j.phytol.2017.04.028 - Four New Xanthones from Cratoxylum cochinchinense and Their In Vitro Antiproliferative Effects.
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Ai Niimi; Hugh T-W Tan; Masataka Itoigawa
Planta medica, 2017年06月, 査読有り, 招待無し
責任著者, 83(9), 812, 818, 10.1055/s-0043-102510 - Effects of bright light exposure during daytime on peripheral clock gene expression in humans
Maki Sato; Tomoko Wakamura; Takeshi Morita; Akihiko Okamoto; Makoto Akashi; Takuya Matsui; Motohiko Sato
INTERNATIONAL JOURNAL OF BIOMETEOROLOGY, 2017年06月, 査読有り, 招待無し
61(6), 1133, 1138, 10.1007/s00484-016-1294-9 - Pulsed Electromagnetic Field Stimulation Promotes Anti-cell Proliferative Activity in Doxorubicin-treated Mouse Osteosarcoma Cells
Yoshitaka Muramatsu; Takuya Matsui; Masataka Deie; Keiji Sato
IN VIVO, 2017年01月, 査読有り, 招待無し
31(1), 61, 68, 10.21873/invivo.11026 - Single-step enrichment of basophils from human peripheral blood by a novel method using a Percoll density gradient
Hiroyuki Shiono; Takuya Matsui; Tadashi Okada; Yoichiro Ito
JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE, 2016年08月, 査読有り, 招待無し
39(15), 3062, 3071, 10.1002/jssc.201600329 - Acetophenones Isolated from Acronychia pedunculata and their Anti-proliferative Activities.
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Yoshiaki Ban; Tian-Shung Wu; Masataka Itoigawa
Natural product communications, 2016年01月, 査読有り, 招待無し
11(1), 83, 6 - Licarin A is a candidate compound for the treatment of immediate hypersensitivity via inhibition of rat mast cell line RBL-2H3 cells.
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Satoru Masubuchi; Masataka Itoigawa
The Journal of pharmacy and pharmacology, 2015年12月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 67(12), 1723, 32, 10.1111/jphp.12475 - Biphenyl derivatives from Garcinia schomburgkiana and the cytotoxicity of the isolated compounds.
Chihiro Ito; Takuya Matsui; Eri Noda; Nijsiri Ruangrungsi; Masataka Itoigawa
Natural product communications, 2013年09月, 査読有り, 招待無し
8(9), 1265, 7 - Lansiumamide B and SB-204900 isolated from Clausena lansium inhibit histamine and TNF-α release from RBL-2H3 cells.
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Hiroshi Furukawa; Tadashi Okada; Masataka Itoigawa
Inflammation research : official journal of the European Histamine Research Society ... [et al.], 2013年03月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 62(3), 333, 41, 10.1007/s00011-012-0586-8 - Treadmill running and static stretching improve long-lasting hyperalgesia, joint limitation, and muscle atrophy induced by cast immobilization in rats.
Atsuko Morimoto; Handriadi Winaga; Hiroki Sakurai; Mika Ohmichi; Takahiko Yoshimoto; Yusuke Ohmichi; Takuya Matsui; Takahiro Ushida; Tadashi Okada; Jun Sato
Neuroscience letters, 2013年02月, 査読有り, 招待無し
534, 295, 300, 10.1016/j.neulet.2012.11.009 - Lapachol suppresses cell proliferation and secretion of interleukin-6 and plasminogen activator inhibitor-1 of fibroblasts derived from hypertrophic scars.
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Makiko Oda; Masataka Itoigawa; Kazuhisa Yokoo; Tadashi Okada; Hiroshi Furukawa
The Journal of pharmacy and pharmacology, 2011年07月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 63(7), 960, 6, 10.1111/j.2042-7158.2011.01292.x - ケロイド由来線維芽細胞における炎症性タンパク質とシグナルタンパク質の発現検討
小田 真喜子; 松井 卓哉; 宮下 哲; 渡辺 秀人; 岡田 忠; 横尾 和久
愛知医科大学医学会雑誌, 2010年12月, 査読無し, 招待無し
38(1-4), 43, 54 - マウス抗ヒトmast cell surface antigen-1(MASA-1)モノクローナル抗体を用いたELISA法の確立と臨床応用の検討
陳 洪びょう; 塩野 裕之; 小川 慎太郎; 森下 宗彦; 松井 卓哉
愛知医科大学医学会雑誌, 2009年12月, 査読無し, 招待無し
ラスト(シニア)オーサー, 37(1-4), 39, 49 - Effect of natsudaidain isolated from Citrus plants on TNF-alpha and cyclooxygenase-2 expression in RBL-2H3 cells.
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Masataka Itoigawa; Tadashi Okada; Hiroshi Furukawa
The Journal of pharmacy and pharmacology, 2009年01月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 61(1), 109, 14, 10.1211/jpp/61.01.0015 - Anti-inflammatory activity of phenylpropanoids and phytoquinoids from Illicium species in RBL-2H3 cells.
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Masataka Itoigawa; Tadashi Okada; Hiroshi Furukawa
Planta medica, 2007年06月, 査読有り, 招待無し
筆頭著者, 73(7), 662, 5, 10.1055/s-2007-981528 - Primary structure of a thrombin-like serine protease, kangshuanmei, from the venom of Agkistrodon halys brevicaudus stejneger
Junichi Sakai; Shujuan Zhang; Hongmiao Chen; Fukiko Atsumi; Takuya Matsui; Hiroyuki Shiono; Susumu Sanada; Tadashi Okada
TOXICON, 2006年09月, 査読有り, 招待無し
48(3), 313, 322, 10.1016/j.toxicon.2006.06.001 - 肥厚性瘢痕,ケロイド組織におけるmast cell surface antigen-1(MASA-1)の発現
井坂 建; 青山 久; 松井 卓哉; 岡田 忠
愛知医科大学医学会雑誌, 2005年03月, 査読無し, 招待無し
33(1), 29, 39 - ラットmast cell surface antigen-1(MASA-1)の性状と発現誘導
松井 卓哉; 高木 秀和; 塩野 裕之; 井坂 建; 松井 聖子; 渥美 ふき子
愛知医科大学医学会雑誌, 2004年06月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 32(2), 55, 67 - <原著>喫煙習慣者と肥満者におけるplasminogen activator inhibitor type-1 (PAI-1)および炎症性サイトカインに関する研究
柏木 昭人; 徳留 美智子; 井坂 建; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 酒井 淳一
愛知医科大学医学会雑誌, 2003年06月, 査読無し, 招待無し
31(2), 87, 97 - 新規開発抗ヒトマスト細胞抗体を用いた二重染色法による慢性咳嗽患者の気道内マスト細胞の動態に関する研究
榊原 綾子; 馬場 研二; 丹羽 さやか; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 岡田 忠
愛知医科大学医学会雑誌, 2002年03月, 査読無し, 招待無し
30(1), 1, 13 - Characterization of a thrombin-like serine protease, Kangshuanmei, isolated from the venom of a Chinese snake, Agkistrodon halys brevicaudus stejneger
SJ Zhang; B Ma; J Sakai; H Shiono; T Matsui; Sugie, I; T Okada
JOURNAL OF NATURAL TOXINS, 2001年08月, 査読無し, 招待無し
10(3), 221, 238 - チュートリアル方式(愛知医大型)プレケーススタディ教育の実践
石川 直久; 岡田 忠; 酒井 淳一; 塩野 裕之; 松井 卓哉; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西山 哲成; 西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子; 堀田 芳弘; 脇田 康志; 矢島 道夫; 村上 英嗣; 劉 偉
愛知医科大学医学会雑誌, 2001年07月, 査読無し, 招待無し
29(3~4), 157, 166 - Establishment and characterization of a human B cell line from the lung tissue of a patient with scleroderma; Extraordinary high level of IL-6 secretion by stimulated fibroblasts
K Kondo; T Okada; T Matsui; S Kato; K Date; M Yoshihara; Y Nagata; H Takagi; M Yoneda; Sugie, I
CYTOKINE, 2001年02月, 査読無し, 招待無し
13(4), 220, 226, 10.1006/cyto.2000.0822 - Establishment of a New in Vitro Experimental Method Using Thin Dermal Tissues Prepared with a Dermatome for Analysis of Cutaneous Allergy
Tadashi Okada; Tadayoshi Shibata; Takuya Matsui; Hiroko Sugiyama; Yukiko Nitta; Isamu Sugie
Journal of the Aichi Medical University Association, 1997年05月, 査読無し, 招待無し
25, 275, 282 - Determination of human miniplasminogen molecular mass by MALDI/TOF mass spectrometry
Junichi Sakai; Hiroyuki Shiono; Takuya Matsui; Tadashi Okada; Isamu Sugie; Tadahiro Takeda; Manabu Yamada
Journal of the Aichi Medical University Association, 1996年12月, 査読無し, 招待無し
24, 573, 578 - 頸下水浸による微小重力下における運動のカルシウム代謝に及ぼす効果
松井 卓哉; 塩野 裕之; Zhang Shu Juan
宇宙航空環境医学, 1995年09月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 32(3), 93, 101 - Effects of exercise on hemostatic activity in simulated weightlessness
Okada Tadashi; Shiono Hiroyuki; Sakai Junichi; Matsui Takuya; Murase Yutaka; Morishita Hiroyasu; Zhang Shu Juan; Sugie Isamu; Watanabe Satoru
Biochem(life Sci Adv), 1995年, 査読有り, 招待無し
14, 67, 71 - Isolation of 6,7-Demethylenedesoxypodophyllotoxin from Hernandia ovigera.
ITO Chihiro; MATSUI Takuya; WU Tian-Shung; FURUKAWA Hiroshi
Chemical and Pharmaceutical Bulletin, 1992年05月, 査読無し, 招待無し
40(5), 1318, 1321, 10.1248/cpb.40.1318
MISC
- マメ科Derris ellipticaより単離した新規ホモオキサデヒドロロテノイドの構造および抗腫瘍効果
井藤千裕; 田中宏政; 松井卓哉; 松井卓哉
日本薬学会年会要旨集(Web), 2024年
144th - B前駆細胞型急性リンパ性白血病細胞株に対するホモアクリドン-フラバノン二量体flavacitropone Aのp53経路を介したオートファジー様細胞死誘導
松井卓哉; 松井卓哉; 井藤千裕
日本薬学会年会要旨集(Web), 2024年
144th - オトギリソウ科Calophyllum soulattriより単離した新規キサントンの構造および含有成分の抗腫瘍効果
井藤千裕; 加藤悠太; 松井卓哉; 松井卓哉; 糸魚川政孝; TAN Hugh
日本薬学会年会要旨集(Web), 2023年
143rd - ミカン科Glycosmis citrifolia単離したflavacitropone AによるNALM6細胞の細胞死とcMyc発現
松井卓哉; 井藤千裕; 糸魚川政孝
日本薬学会年会要旨集(Web), 2023年
143rd - ヒト骨肉腫細胞株MG63に対する新規NF-κB阻害剤SEMBLの抗腫瘍効果
河南 勝久; 松井 卓哉; 梅澤 一夫; 松尾 俊宏; 出家 正隆
日本整形外科学会雑誌, 2022年03月
96(2), S323, S323 - Fuhalol-type phlorotanninの抗アレルギー効果についてプロテオーム解析を使った細胞内分子の探索
松井 卓哉; 井藤 千裕; 柴田 敏行; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2022年03月
142年会, 27T, pm05 - オトギリソウ科Garcinia mangostanaより単離した新規キサントンの構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 堀田 英里; 勝野 由梨; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝; Shanmugam Sivabalan
日本薬学会年会要旨集, 2022年03月
142年会, 27PO1, 21 - 皮膚線維化病巣由来培養線維芽細胞の特徴とナフトキノン誘導体lapacholの細胞増殖抑制効果の検討
松井 卓哉; 塩野 裕之; 横尾 和久; 井藤 千裕; 増渕 悟
日本生理学雑誌, 2021年05月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 83(2), 34, 35 - プロテオーム解析による褐藻類Sargassum carpophyllumから単離したフロロタンニンで抑制される抗原刺激マスト細胞の細胞内タンパクの検出
松井 卓哉; 井藤 千裕; 柴田 敏行; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2021年03月
141年会, 27P02, 054 - ミカン科Murraya euchrestifoliaより単離した新規カルバゾールアルカロイドの構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 岩瀬 彩; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝; 呉 天賞
日本薬学会年会要旨集, 2021年03月
141年会, 29P01, 029 - 新規NF-κB阻害剤SEMBLとDOXあるいはPTX併用でのヒト線維肉腫細胞株HT-1080とヒト骨肉腫細胞株MG63に対する抗腫瘍効果
河南 勝久; 松井 卓哉; 梅澤 一夫; 松尾 俊宏; 出家 正隆
日本整形外科学会雑誌, 2021年03月
95(3), S885, S885 - 新規NF-κB阻害剤SEMBLのヒト線維肉腫細胞株HT-1080とヒト骨肉腫細胞株MG63に対する抗腫瘍効果
河南 勝久; 松井 卓哉; 梅澤 一夫; 松尾 俊宏; 出家 正隆
中部日本整形外科災害外科学会雑誌, 2020年10月
63(秋季学会), 90, 90 - Comparative proteomics analysis reveals the effect of phulorotannin from Sargassum carpophyllum on activation mast cells
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Toshiyuki Shibata; Masataka Itoigawa
JSA/WAO joint Congress 2020, 2020年09月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者 - 新規NF-κβ阻害剤SEMBLとドキシルビシン、パクリタキセル併用による肉腫細胞に対する抗腫瘍効果
河南 勝久; 松尾 俊宏; 梅澤 一夫; 松井 卓哉; 出家 正隆
日本整形外科学会雑誌, 2020年07月
94(6), S1497, S1497 - ミカン科Glycosmis cochinchinensisより単離した新規キノロンおよび新規アクリドン二量体の構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 後藤 眞美; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝; Shanmugam Sivabalan
日本薬学会年会要旨集, 2020年03月
140年会, 28Q, pm102 - マジリモクSargassum carpophyllumより、フロロタンニン類の単離・構造決定および抗アレルギー活性
井藤 千裕; 松井 卓哉; 谷口 凌佑; 柴田 敏行
名城大学総合研究所紀要, 2020年03月
(25), 99, 102 - Comparative proteomics analysis reveals the effect of phulorotannin from Sargassum carpophyllum on activation mast cells
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Toshiyuki Shibata; Masataka Itoigawa
The Journal of Physiology Sciences, 2020年03月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 70(Supplement 1), S140 - Role of oxidative stress induced extracelluar vesicle derived from mesenchymal stem cell
Hisaki Hayashi,Takuya Matsui,Junayed Nayeem M.,Rie Takahashi,Aya Yamamura,Mitsushi Ikemoto,Motohiko Sato
Japanese Journal of Physiology, 2020年03月, 査読無し, 招待無し
70(supplement 1), S175 - 暖海性ホンダワラ類マジリモク(Sargassum carpophyllum)から単離したフロロタンニンの活性化マスト細胞への効果についてプロテオーム解析の試み
松井 卓哉; 井藤 千裕; 柴田 敏行; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2020年03月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 140年会, 27L, pm04 - ミカン科Glycosmis cochinchinensisより単離した新規キノロンおよび新規アクリドン二量体の構造および含有成分のがん細胞増殖抑
井藤千裕; 後藤眞美; 松井卓哉; 糸魚川政孝
日本薬学会第140年会, 2020年03月, 査読無し, 招待無し - 低磁場刺激による骨肉腫細胞へのドキソルビシンの取り込み効果の検討
松井 卓哉; 村松 由崇; 出家 正隆; 佐藤 啓二
日本病態生理学会雑誌, 2019年07月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 28(2), 53, 53 - NF-κB阻害剤SEMBLとドキソルビシン,パクリタキセル併用による新規肉腫治療
松尾 俊宏; 梅澤 一夫; 松井 卓哉; 河南 勝久; 望月 由; 井上 博幸; 西田 幸司; 亀井 豪器; 佐藤 啓二; 出家 正隆
日本整形外科学会雑誌, 2019年03月
93(2), S54, S54 - 暖海性ホンダワラ類から単離したフロロタンニン類の構造解析
谷口凌佑; 井藤千裕; 村田直輝; 松井卓哉; 三宅義明; 糸魚川政孝; 植田充美; 柴田敏行
日本農芸化学会要旨集 2019, 2019年03月, 査読無し, 招待無し - Acetophenone dimers from acronychia pedunculata induce an apoptotic effect on human leukemia cells
Takuya Matsui; Chihiro Ito; Tian-Shung Wu; Masataka Itoigawa
FAOS 2019, 2019年03月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 69, S280 - オトギリソウ科Calophyllum elatumより単離した新規キサントンの構造および含有成分によるマスト細胞の制御について
井藤 千裕; 三宅 佑奈; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝; Shanmugam Sivabalan
日本薬学会年会要旨集, 2019年03月, 査読無し, 招待無し
139年会(2), 150, 150 - 抗原刺激マスト細胞に対する「Licarin A」の薬理効果
松井 卓哉; 井藤 千裕; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2019年03月, 査読無し, 招待無し
筆頭著者, 139年会(2), 130, 130 - 新規NF-κB阻害剤SEMBLによる骨肉腫細胞および線維肉腫細胞に対する抗腫瘍効果
松尾 俊宏; 梅澤 一夫; 松井 卓哉; 佐藤 啓二; 河南 勝久; 出家 正隆
日本整形外科学会雑誌, 2018年03月, 査読無し, 招待無し
92(3), S885 - Acrofolione A、Bのヒト白血病細胞株に対するアポトーシス誘導効果
松井 卓哉; 井藤 千裕; 糸魚川 政孝; 呉 天賞
日本薬学会年会要旨集, 2018年03月, 査読無し, 招待無し
138年会(2), 162 - ミカン科Glycosmis montanaより単離した新規アクリドンアルカロイドの構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 佐藤 愛美; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝; Ruangrungsi Nijsiri
日本薬学会年会要旨集, 2018年03月, 査読無し, 招待無し
138年会(2), 206 - 新規NF-κB阻害剤SEMBLによる骨肉腫細胞および線維肉腫細胞に対する抗腫瘍効果
松尾 俊宏; 梅澤 一夫; 松井 卓哉; 佐藤 啓二; 河南 勝久; 出家 正隆
日本整形外科学会雑誌, 2018年03月
92(3), S885, S885 - Acrofolione A、Bのヒト白血病細胞株に対するアポトーシス誘導効果
松井 卓哉; 井藤 千裕; 糸魚川 政孝; 呉 天賞
日本薬学会年会要旨集, 2018年03月
138年会(2), 162, 162 - ミカン科Glycosmis montanaより単離した新規アクリドンアルカロイドの構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 佐藤 愛美; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝; Ruangrungsi Nijsiri
日本薬学会年会要旨集, 2018年03月
138年会(2), 206, 206 - A NEW PROCEDURE TO ISOLATE BASOPHILS FROM PERIPHERAL BLOOD BY THE CONTINUOUS FLOW-THROUGH DENSITY GRADIENT CENTRIFUGATION
Hiroyuki Shiono; Takuya Matsui; Satoru Masubuchi; Yoichiro Ito
The 10th International Conference on Countercurrent Chromatography, 2018年, 査読無し, 招待無し - ミカン科植物から単離したPolymethoxyflavonol "natsudaidain"の抗アレルギー効果について
松井 卓哉; 井藤 千裕; 塩野 裕之; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2017年03月, 査読無し, 招待無し
137年会(2), 89, 89 - マメ科Derris scandensより単離した新規イソフラボンの構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 宮部 紀公子; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝; Hasan Choudhury; Rashid Mohammad
日本薬学会年会要旨集, 2017年03月, 査読無し, 招待無し
137年会(2), 203, 203 - 骨肉腫細胞と骨芽細胞様細胞におけるPEMF刺激の効果とメカニズム 細胞増殖能、ドキソルビシンによる殺細胞効果、細胞内Caイオン濃度とミトコンドリア膜電位
村松 由崇; 佐藤 啓二; 松井 卓哉; 出家 正隆
日本整形外科学会雑誌, 2016年08月, 査読無し, 招待無し
90(8), S1803, S1803 - lapacholの線維性疾患由来線維芽細胞に対する線維化抑制作用
松井 卓哉; 井藤 千裕; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2016年03月, 査読無し, 招待無し
136年会(2), 207, 207 - イソマツ科Plumbago zeylanicaより単離した新規ナフトキノン二量体の構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 高野 槙子; 松井 卓哉; 呉 天賞; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2016年03月, 査読無し, 招待無し
136年会(2), 217, 217 - 抗酸化作用を示すCitrus Plants成分"polymethoxyflavonoids"のマスト細胞に対する効果
松井 卓哉; 森本 温子; 塩野 裕之; 岡田 忠
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2016年01月, 査読無し, 招待無し
11, 43, 43 - ナフトキノン誘導体lapacholの肥厚性瘢痕およびケロイド組織由来培養線維芽細胞に対する効果
松井 卓哉; 佐々木 真喜子; 塩野 裕之; 横尾 和久; 増渕 悟
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2016年01月, 査読無し, 招待無し
11, 46, 47 - Neolignan "licarin A"の抗原刺激マスト細胞に対する抗アレルギー効果について
松井 卓哉; 塩野 裕之; 増淵 悟
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2016年01月, 査読無し, 招待無し
11, 51, 51 - 日中の高照度光暴露がヒトの末梢の時計遺伝子発現に与える影響
佐藤 麻紀; 若村 智子; 森田 健; 岡本 暁彦; 明石 真; 松井 卓哉; 佐藤 元彦
日本生理学雑誌, 2015年05月, 査読無し, 招待無し
77(3), 65, 65 - ミカン科植物Clausena lausiumから精製したSB-204900がrat basophilic leukemia cells(RBL-2H3)に対する薬理効果
松井 卓哉; 井藤 千裕; 糸魚川 政孝; 塩野 裕之; 清水 祐樹; 増渕 悟
日本生理学雑誌, 2015年05月, 査読無し, 招待無し
77(3), 66, 66 - 新たに開発した密度勾配連続細胞分離装置による希少細胞の分離
塩野 裕之; 松井 卓哉; 清水 祐樹; 増渕 悟; 伊東 洋一郎
日本生理学雑誌, 2015年05月, 査読無し, 招待無し
77(3), 66, 67 - オトギリソウ科Cratoxylum cochinchinenseより単離した新規キサントン類の構造および含有成分のがん細胞増殖抑制効果
井藤 千裕; 新實 藍; 松井 卓哉; Tan Hugh; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2015年03月, 査読無し, 招待無し
135年会(2), 219, 219 - 新たに開発した密度勾配連続細胞分離装置によるヒト末梢血からの好塩基球の分離
塩野 裕之; 松井 卓哉; 伊東 洋一郎
日本病態生理学会雑誌, 2014年07月, 査読無し, 招待無し
23(2), 39, 39 - 肥厚性瘢痕およびケロイド病巣組織由来培養線維芽細胞の特徴とナフトキノン誘導体lapacholの薬理効果について
松井 卓哉; 増渕 悟; 塩野 裕之; 井藤 千裕; 糸魚川 政孝
日本病態生理学会雑誌, 2014年07月, 査読無し, 招待無し
23(2), 56, 56 - オトギリソウ科Garcinia schomburgkianaより単離した新規ビフェニル誘導体の構造および含有成分の細胞毒性
井藤 千裕; 野田 恵理; 松井 卓哉; Ruangrungsi Nijsiri; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2014年03月, 査読無し, 招待無し
134年会(2), 156, 156 - マスト細胞 マスト細胞に対するlansiumamide BとSB-204900のchemical mediator放出抑制効果
松井 卓哉; 塩野 裕之; 岡田 忠
アレルギー, 2013年10月, 査読無し, 招待無し
62(9-10), 1284, 1284, 10.15036/arerugi.62.1284_2 - ミカン科Glycosmis citrifoliaより単離した新規ホモアクリドン-フラバノン二量体の構造および生物活性
井藤 千裕; 間宮 要; 十一 元晴; 呉 天賞; 松井 卓哉; 糸魚川 政孝
日本薬学会年会要旨集, 2013年03月, 査読無し, 招待無し
133年会(2), 167, 167 - Natsudaidain isolated from Citrus plants inhibits activation of mast cells in the late phase of immediate allergy
Takuya Matsui; Hiroyuki Shiono; Chihiro Ito; Masataka Itoigawa; Tadashi Okada
37th International Union of Physiological Sciences Congress, 2013年, 査読無し, 招待無し
332P - A Preparative Separation of Basophils and Eosinophils by a Continuous Flow-Through Density Gradient Cell Separation Method
Hiroyuki Shiono; Takuya Matsui; Atsuko Morimoto; Tadashi Okada; Yoichiro Ito
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, 査読無し, 招待無し
63, S232, S232 - Lapachol suppresses fibril formation of fibroblasts derived from hypertrophic scars
Takuya Matsui; Hiroyuki Shiono; Makiko Sasaki; Atsuko Morimoto; Kazuhisa Yokoo; Tadashi Okada
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, 査読無し, 招待無し
63, S224, S224 - General and high-yield preparative method of basophil using rotary-seal-free continuous-flow-centrifuge
Hiroyuki Shiono; Takuya Matsui; Tadashi Okada; Hong Miao Chen; Yoichiro Ito
7th International Conference on Countercurrent Chromatography, 2012年, 査読無し, 招待無し - Preparation of basophils from human peripheral blood by a novel continuous flow-through cell separation method
Hiroyuki Shiono; Shintaro Ogawa; Takuya Matsui; Satoru Niwata; Tadashi Okada; Yoichiro Ito
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2010年, 査読無し, 招待無し
60, S173, S173 - Signal transduction molecules in the cytokine production of keloid-derived fibroblasts
Takuya Matsui; Makiko Oda; Kazuhisa Yokoo; Tadashi Okada
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2010年, 査読無し, 招待無し
60, S197, S197 - マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態 マスト細胞株RBL-2H3に対するpolymethoxyflavonoid"natsudaidain"の効果
松井 卓哉; 岡田 忠; 井藤 千裕; 古川 宏; 糸魚川 政孝
アレルギー, 2009年09月, 査読無し, 招待無し
58(8-9), 1329, 1329, 10.15036/arerugi.58.1329_3 - EXCESSIVE SECRETION OF INFLAMMATORY CYTOKINES AND OVER-GROWTH IN KELOID-DERIVED FIBROBLASTS
Makiko Oda; Takuya Matsui; Satoru Miyashita; Kazuhisa Yokoo; Tadashi Okada
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009年, 査読無し, 招待無し
59, 438, 438 - Heterogeneity of Keloid-derived fibroblasts
Makiko Oda; Satoru Miyashita; Kazuhisa Yokoo; Takuya Matsui; Tadashi Okada
2nd Scar Meeting, 2008年09月, 査読無し, 招待無し - ケロイド由来線維芽細胞におけるheterogeneity
小田 真喜子; 宮下 哲; 横尾 和久; 松井 卓哉; 岡田 忠
第14回 ケロイド・肥厚性瘢痕研究会, 2008年03月, 査読無し, 招待無し
20, 24 - モノクローナルマウス抗ヒトmast cell surface antigen-1 (hMASA-1)抗体の作製
陳 洪びょう; 塩野 裕之; 松井 卓哉; 小川 慎太郎; 小田 真喜子; 森下 宗彦; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2008年
2008, 214, 214, 10.14849/psjproc.2008.0_214_4 - 線維芽細胞と共生培養による骨髄由来培養マスト細胞のmast cell surafce antigen-1(MASA-1)の発現
松井 卓哉; 小田 真喜子; 小川 慎太郎; 塩野 裕之; 陳 洪びょう; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2008年
2008, 211, 211, 10.14849/psjproc.2008.0_211_4 - 加齢と気管支肺胞洗浄液(BALF)中のヒトマスト細胞の動態
松井 卓哉; 徳留 美智子; 森下 宗彦; 塩野 裕之; 村田 ゆみ; 酒井 淳一; 渥美 ふき子; 岡田 忠
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2007年03月, 査読無し, 招待無し
8, 51, 51 - 蛇毒に由来する抗血栓薬の構造機能解析 トロンビンとの比較
酒井 淳一; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 岡田 忠
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2007年03月, 査読無し, 招待無し
8, 56, 56 - ケロイド・肥厚性瘢痕における新規マスト細胞特異的抗原mast cell surface antigen-1(MASA-1)の発現解析
小田真喜子; 宮下哲; 横尾和久; 井坂健; 松井卓哉; 岡田忠
日本形成外科学会基礎学術集会プログラム・抄録集, 2007年
16th - 骨髄由来マスト細胞のmast cell surface antigen-1 (MASA-1)の発現
松井 卓哉; 小川 慎太郎; 塩野 裕之; 陳 洪びょう; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2007年
2007, 114, 114, 10.14849/psjproc.2007.0_114_2 - アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるmast cell surface antigen-1発現の検討
渥美 ふき子; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 陳 洪ビョウ; 岡田 忠
アレルギー, 2006年09月, 査読無し, 招待無し
55(8-9), 1202, 1202, 10.15036/arerugi.55.1202_2 - I型アレルギー動物モデルにおけるラットmast cell surface antigen-1(MASA-1)mRNAの測定
松井 卓哉; 渥美 ふき子; 陳 洪ビョウ; 塩野 裕之; 酒井 淳一; 椙江 勇; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2006年
2006, 240, 240, 10.14849/psjproc.2006.0_240_2 - ラットmast cell surface antigen-1のクローニングと発現
松井 卓哉; 塩野 裕之; 酒井 淳一; 渥美 ふき子; 岡田 忠
アレルギー, 2005年09月, 査読無し, 招待無し
54(8-9), 1062, 1062, 10.15036/arerugi.54.1062_4 - ヒト皮膚組織中のmast cell surface antigen-1 (MASA-1)発現に関する組織化学的検討
松井 卓哉; 塩野 裕之; 酒井 淳一; 真田 進; 椙江 勇; 渥美 ふき子; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2005年
2005, S234, S234, 10.14849/psjproc.2005.0_s234_4 - N-アセチルノイラミン酸脱離によるトロンビン活性の変化
酒井 淳一; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 真田 進; 椙江 勇; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2005年
2005, S109, S109, 10.14849/psjproc.2005.0_s109_3 - アトピー性皮膚炎マウスモデルの全身症状とマスト細胞活性化との関係について
渥美 ふき子; 松井 卓哉; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2005年
2005, S234, S234, 10.14849/psjproc.2005.0_s234_3 - Mast cell surface antigen-1のクローニングと発現
松井 卓哉; 久原 基樹; 柴田 昌夫; 徳留 美智子; 松井 聖子; 森下 宗彦; 塩野 裕之; 酒井 淳一; 渥美 ふき子; 岡田 忠
アレルギー, 2004年09月, 査読無し, 招待無し
53(8-9), 907, 907, 10.15036/arerugi.53.907_4 - 温水浴が止血機能および自律神経機能に与える影響 加齢による変化
加藤 ゆみ; 林 勝男; 吉田 利明; 仁田 正和; 塩野 裕之; 真田 進; 松井 卓哉; 酒井 淳一; 岡田 忠; 箭前 真理子
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2004年03月, 査読無し, 招待無し
7, 51, 51 - 高齢者における38℃,30分間の半身浴を習慣的に実施した効果
加藤 ゆみ; 塩野 裕之; 松井 卓哉; 酒井 淳一; 岡田 忠
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2004年03月, 査読無し, 招待無し
7, 61, 61 - 気管支肺胞洗浄細胞のmast cell surface antigen-1(MASA-1)の解析
松井 卓哉; 塩野 裕之; 酒井 淳一; 村田 ゆみ; 真田 進; 椙江 Isamu; 徳留 美智子; 森下 宗彦; Atsumi ふき子; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2004年
2004, S250, S250, 10.14849/psjproc.2004.0_s250_4 - アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるMast cell surface antigen-1の発現
渥美 ふき子; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 酒井 淳一; 村田 ゆみ; 真田 Susumu; 椙江 勇; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2004年
2004, S251, S251, 10.14849/psjproc.2004.0.s251.1 - トロンビン糖鎖部分の化学修飾
酒井 淳一; 張 淑娟; 村田 ゆみ; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 椙江 Isamu; 岡田 忠
日本生理学会大会発表要旨集, 2004年
2004, S114, S114, 10.14849/psjproc.2004.0.s114.1 - 喫煙習慣者と肥満者におけるplasminogen activator inhibitor type-1(PAI-1)及び炎症性サイトカインに関する研究
柏木 昭人; 徳留 美智子; 井坂 建; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 酒井 淳一
愛知医科大学医学会雑誌, 2003年06月, 査読無し, 招待無し
31(2), 87, 97 - 新しいマーカーmast cell surface antigen(MASA)を用いたマスト細胞活性化機構の解析
松井 卓哉; 高木 秀和; 米田 雅彦; 木全 弘治; 近藤 一男; 加藤 真司; 久原 基樹; 柴田 昌夫; 岡田 忠
生化学, 2002年11月, 査読無し, 招待無し
74(11), 1385, 1385 - 線維化病巣より樹立したPro-B Cell Lineのサイトカイン産生について
近藤 一男; 岡田 忠; 鶴沢 正仁; 加藤 真司; 松井 卓哉; 永田 昌久
Cytometry Research, 2002年07月, 査読無し, 招待無し
12(Suppl.), 57, 57 - サイトカイン測定によるケロイド活性部位の検討
宮下 哲; 青山 久; 松井 卓哉; 岡田 忠
日本形成外科学会会誌, 2000年04月, 査読無し, 招待無し
20(4), 275, 275 - Improved nonsynchronous flow-through CPCを用いた生理的なマスト細胞分離法
四宮 一総; 椛澤 洋三; 柳平 和寛; 佐々木 春雄; 武藤 實; 岡田 忠; 松井 卓哉; 塩野 裕之; 杉山 博子; 近藤 一男
アレルギー, 1999年09月, 査読無し, 招待無し
48(8-9), 969, 969, 10.15036/arerugi.48.969_4 - 低温温水浴が止血機能に及ぼす影響(脳梗塞患者を対象として)
加藤 ゆみ; 藤内 都; 吉田 利明; 相原 真理子; 仁田 正和; 塩野 裕之; 松井 卓哉; 酒井 淳一; 岡田 忠; 椙江 勇
愛知医科大学医学会雑誌, 1999年07月, 査読無し, 招待無し
27(3~4), 252, 252 - 疾患別肺組織histamine含量及び肺線維芽細胞におけるサイトカイン産生に関する検討
近藤 一男; 岡田 忠; 松井 卓哉; 加藤 真司; 吉原 正; 永田 昌久
アレルギー, 1998年10月, 査読無し, 招待無し
47(9-10), 1093, 1093, 10.15036/arerugi.47.1093_1 - 活性化マクロファージから分泌されるhistamine releasing factorの特性
松井 卓哉
日本生理学雑誌, 1998年01月, 査読無し, 招待無し
60(1), 103, 104 - LPSによるマスト細胞のnon-anaphylactic histamine release
松井 卓哉
アレルギー, 1997年09月, 査読無し, 招待無し
46(8~9), 906, 906, 10.15036/arerugi.46.906_2 - LPS Induced Slow Mast Cell Degranulation
Takuya Matsui; Tadashi Okada; Isamu Sugie
Journal of Endotoxin Research, 1996年10月, 査読無し, 招待無し
3, 63, 63 - 258.水浸運動負荷による血中Ca^<2+>及びパラソルモン(PTH)の変化
酒井 淳一; 松井 卓哉; 徐 堅; 張 淑娟; 森下 浩靖; 村瀬 豊; 椙江 勇
体力科學, 1994年12月01日
43(6), 635, 635 - 水浸運動時におけるパラソルモン(PTH)の変動
松井 卓哉
宇宙航空環境医学, 1993年12月, 査読無し, 招待無し
30(4), 174, 174 - 無重力模擬実験におけるt-PA,PAI-1の変動
松井 卓哉
宇宙航空環境医学, 1991年12月, 査読無し, 招待無し
28(3~4), 68, 68
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 肺腺がん治療を指向した新規カルバゾールアルカロイドの制御系の解析と治療薬の開発
基盤研究(C)
愛知医科大学
2023年04月01日 - 2028年03月31日
松井 卓哉; 井藤 千裕, 松井 卓哉; 井藤 千裕, 日本学術振興会, 日本学術振興会 - 肺腺がん治療薬の開発を指向したミカン科新規カルバゾールアルカロイドの緩徐な細胞死誘導と浸潤・遊走抑制の制御系の解明
2023年03月 - 2024年02月
公益財団法人 市原国際奨学財団, Ichihara International Scholarship Foundation, 研究代表者 - ミカン科Murraya euchrestifolia Hayataから単離・構造決定した新規カルバゾール類の肺腺癌治療に向けた基礎的検討
2021年07月 - 2022年06月
公益財団法人 東洋医学研究財団, Research Foundation for Oriental Medicine, 研究代表者 - 白血病治療を目指した新規ヘテロ二量体”フラバシトロポン”の標的分子探索と作用機序の解明
2020年10月 - 2021年12月
公益財団法人 日東学術振興財団, The Nitto Foudation, 研究代表者 - 肥満細胞表面抗原(MASA-1)の解析
2000年 - 2014年 - 天然植物資源から抗炎症、抗腫瘍効果を有する機能性化合物の探索と機能解析
2006年08月
松井 卓哉, 松井 卓哉, 研究代表者 - 肥満細胞に対するLPSの影響
1994年 - 2000年 - Effects of LPS on Mast Cell
1994年 - 2000年 - Analysis of Mast cell surface antigen-1(MASA-1)
2000年 - 水浸運動時におけるパラソルモンの変動
1991年 - 1994年 - Changes in Parathormone during Water Immersion and Exercise in the Water
1991年 - 1994年