池野 正史

<基礎科学部門>生物学教授(特任)

プロフィール

  • 専門分野

    分子遺伝学
    分子生物学
    細胞工学(染色体工学)
  • 主な担当講義

    細胞生物学
    分子発生学
    行動科学
  • 出身大学

    名古屋大学理学部生物学科(1989年)
  • 最終学歴

    名古屋大学大学院理学研究科(1995年)
  • これまでの勤務先

    藤田医科大学(1997年4月〜2008年3月)
    慶應義塾大学医学部(2008年4月〜2018年3月)
    株式会社クロモリサーチ(2012年4月〜2018年4月)
  • 主な学会活動

    日本分子生物学会
    日本神経科学会
  • 主な研究課題

    悪性グリオーマおよび脊髄損傷に対する遺伝子細胞治療
    ヒト初代細胞の増殖制御と不死化技術
    染色体工学を用いた遺伝子導入と発現制御
  • 自己紹介

    生物学紹介ホームページはhttps://www.take-lab.org

論文

MISC

書籍等出版物

  • Properties and imteraotion of CENP-B and centromere satellite DNA in mammalian cells(共著)
    Chromosome Segregation and Aneuploidy III EC Joint Research Center, 1996年, 査読無し
  • Properties of CENP-B and its target sequence in satellite DNA(共著)
    NATO ASI Series Chromosome Segregation and Aneuploidy Springer-Verlag, 1993年, 査読無し

共同研究・競争的資金等の研究課題

産業財産権