老人保健施設より家庭に退所した高齢者および家族の特徴とサービスの利用状況の分析
名古屋市立大学看護学部紀要, 2001年, 査読無し, 招待無し
1, 73, 79
看護学生の介護意識と社会的態度に関する研究
名古屋市立大学看護短期大学部紀要, 1998年, 査読無し, 招待無し
(10), 141
Analysis of the Characteristics of Elderly Discharged from Geriatric Health Facilities and Their Families Including Utilization of Social Services
NAGOYA CITY UNIVERSITY SCHOOL OF NURSING, 1998年, 査読無し, 招待無し
(10), 141
能動的学習行動の形成に関する研究(共著)
日本看護研究学会雑誌, 1996年, 査読無し, 招待無し
19(臨時増刊), 159
基礎看護技術の習得に関する一考察-一年終了時における自己評価の分析-
名古屋市立大学看護短期大学部紀要, 1996年, 査読無し, 招待無し
(8), 53
Care-consciousness and social attitude in nursing college students
BULLETIN OF NAGOYA CITY UNIVERSITY COLLEGE OF NURSING, 1996年, 査読無し, 招待無し
19(臨時増刊), 159
Study Regarding a Formation of Ability Learning Behavior.
Journal of Japanese Society of Nursing Research, 1996年, 査読無し, 招待無し
(8), 53
Vital-Signs測定技術の自己評価からみた分析「(共著)」
名古屋市立大学看護短期大学部紀要, 1995年, 査読無し, 招待無し
(7), 119
Consider Regarding a Fundamental Nursing Skill Acguisition -Anazalyze it of Self Evaluation at 1 year Completion-
BULLETIN OF NAGOYA CITY UNIVERSITY COLLEGE OF NURSING, 1995年, 査読無し, 招待無し
(7), 119
自己評価からみたVital-signs測定技術の分析「(共著)」
日本看護研究学会雑誌, 1994年, 査読無し, 招待無し
17(臨時増刊), 73
Analysis of Vital Signs, as Made from Students' Self-Evaluation
BULLETIN OF NAGOYA CITY UNIVERSITY COLLEGE OF NURSING, 1994年, 査読無し, 招待無し
17(臨時増刊), 73
基礎看護技術における自己評価からみた技術習得(共著)
1993年, 査読無し, 招待無し
Research on the Actual Condition of the Selection of Courses by Students of Our University College
1993年, 査読無し, 招待無し
基礎看護技術実習における実技試験からみた評価 -Bed making・寝衣交換-(共著)
1992年, 査読無し, 招待無し
Appraisal of Students Nursing Art by Skill Tests in Basic Nursing Practice.
1992年, 査読無し, 招待無し
血管内留置カテーテルの感染予防-三方活栓の管理-(共著)
日本看護研究学会誌 13巻臨時増刊号108頁, 1990年, 査読無し, 招待無し
Study on infection of intravascular catheter
Journal of Japanese Society of Nursing Research, 1990年, 査読無し, 招待無し