プロフィール
専門分野
耳科学
聴覚医学主な担当講義
外耳・中耳・内耳の解剖及び聴覚生理
耳の症状,耳の検査法,聴力検査
外耳・中耳疾患出身大学
大阪医科大学医学部医学科(1990年)これまでの勤務先
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科(1999年4月~2001年3月)
国立長寿医療研究センター耳鼻咽喉科(2001年4月~2011年3月)
愛知医科大学耳鼻咽喉科(2011年4月~)海外留学経験
Oregon Health Sciences University(米国)(1998年5月~1999年3月)主な学会活動
日本耳鼻咽喉科学会
日本耳科学会
日本聴覚医学会主な研究課題
加齢性難聴
補聴器
難聴遺伝子
論文
- Can hearing screening criteria at general health checkups be an indirect indicator of frailty and cognitive deficit in the older population? - with prevalence estimates based on updated World Health Organization hearing loss classification.
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Mariko Shimono; Hirokazu Suzuki; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Chikako Tange; Yukiko Nishita; Rei Otsuka
Geriatrics & gerontology international, 2025年01月
10.1111/ggi.14992 - Perilymphatic fistula caused by Eustachian tube air inflation.
Taichi Kan; Yasue Uchida; Mayuko Kishimoto; Tetsuya Ogawa; Yasushi Fujimoto
Auris, nasus, larynx, 2025年01月
52(1), 35-38, 10.1016/j.anl.2024.12.010 - Can hearing screening criteria at general health checkups be an indirect indicator of frailty and cognitive deficit in the older population? – with prevalence estimates based on updated World Health Organization hearing loss classification
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Mariko Shimono; Hirokazu Suzuki; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Chikako Tange; Yukiko Nishita; Rei Otsuka
Geriatrics and Gerontology International, 2025年
10.1111/ggi.14992 - Effects of speech tracking method using hearing aids for hearing disorder in older people.
Erina Ito; Saiko Sugiura; Koki Kawamura; Yasue Uchida; Hirokazu Suzuki; Mariko Shimono; Kazuyo Mise; Hitoshi Kagaya
Fujita medical journal, 2024年11月
10(4), 81-86, 10.20407/fmj.2024-001 - 回復期リハビリテーション病棟での聴力の把握と補聴器所有のチェックリストの取組み
籔本 麻央; 伊藤 恵里奈; 木暮 杏奈; 川村 皓生; 加賀谷 斉; 鈴木 宏和; 下野 真理子; 杉浦 彩子; 内田 育恵
日本老年医学会雑誌, 2023年10月
60(4), 463-463 - めまいのあるアブミ骨手術適応症例における術前評価の一考察
内田 育恵; 車 哲成; 曾根 三千彦
Equilibrium Research, 2023年10月
82(5), 427-427 - 方向交代性上向性眼振症例の鑑別診断における画像診断の特徴および有用性について
車 哲成; 内田 育恵
Equilibrium Research, 2023年10月
82(5), 438-438 - Prevalence of usage of hearing aids and its association with cognitive impairment in Japanese community-dwelling elders with hearing loss
Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Masaaki Teranishi; Mariko Shimono; Hirokazu Suzuki; Tsutomu Nakashima; Chikako Tange; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
Nippon Jibiinkoka Tokeibugeka Gakkai Kaiho(Tokyo), 2023年09月
126(9), 1089-1091, 10.3950/jibiinkotokeibu.126.9_1089 - [ANL Secondary Publicatio] 難聴を伴う地域在住高齢者における補聴器使用頻度および認知機能との関連について
杉浦 彩子; 内田 育恵; 西田 裕紀子; 寺西 正明; 下野 真理子; 鈴木 宏和; 中島 務; 丹下 智香子; 大塚 礼; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2023年09月
126(9), 1089-1091 - [ANL Secondary Publicatio] 難聴を伴う地域在住高齢者における補聴器使用頻度および認知機能との関連について
杉浦 彩子; 内田 育恵; 西田 裕紀子; 寺西 正明; 下野 真理子; 鈴木 宏和; 中島 務; 丹下 智香子; 大塚 礼; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2023年09月
126(9), 1089-1091 - Relationship between cognitive domains and hearing ability in memory clinic patients: How did the relationship change after 6 months of introducing a hearing aid?
Yuka Kawade; Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Hirokazu Suzuki; Mariko Shimono; Erina Ito; Anna Yoshihara; Izumi Kondo; Takashi Sakurai; Naoki Saji; Tsutomu Nakashima; Emiko Shimizu; Yasushi Fujimoto; Hiromi Ueda
Auris, nasus, larynx, 2023年06月
50(3), 343-350, 10.1016/j.anl.2022.09.005 - 経鼻内視鏡下の組織生検にて診断が得られず細胞診にて確定診断の得られた上顎洞悪性腫瘍の2症例
車 哲成; 浅井 久貴; 楊 鈞雅; 有元 真理子; 内田 育恵; 小川 徹也; 藤本 保志
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2023年06月
(補冊161), 88-88 - 外来処置にて治癒した上顎洞真菌症症例の臨床的検討
車 哲成; 有元 真理子; 楊 鈞雅; 近藤 泰; 浅井 久貴; 内田 育恵; 小川 徹也; 藤本 保志
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2023年04月
126(4), 650-650 - Relationship between tinnitus and olfactory dysfunction: audiovisual, olfactory, and medical examinations.
Naomi Katayama; Tadao Yoshida; Tsutomu Nakashima; Yasuki Ito; Masaaki Teranishi; Takeshi Iwase; Saiko Sugiura; Kensuke Goto; Yasue Uchida; Yosuke Taki; Takafumi Nakada; Ai Tada; Hirokazu Suzuki; Yuta Nakano; Mariko Shimono; Naoki Saji; Anna Kogure; Emiko Shimizu; Michihiko Sone; Nobuyuki Hamajima
Frontiers in public health, 2023年
11, 1124404-1124404, 10.3389/fpubh.2023.1124404 - 画像検査にて広範に頭蓋底骨欠損がみられたアレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎の1症例
近藤 泰; 車 哲成; 楊 鈞雅; 川出 由佳; 有元 真理子; 内田 育恵; 小川 徹也; 藤本 保志
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会誌, 2022年12月
2(4), 191-196 - Cognitive impairment is correlated with olfactory identification deficits in older Japanese adults: A cross-sectional study using objective and subjective olfactory measures.
Hirokazu Suzuki; Saiko Sugiura; Tsutomu Nakashima; Masaaki Teranishi; Mariko Shimono; Kenta Murotani; Takashi Sakurai; Yasue Uchida; Naoki Saji
Geriatrics & gerontology international, 2022年11月
22(11), 924-929, 10.1111/ggi.14483 - ESS手術にて強い頭痛が改善した好酸球性副鼻腔炎症例についての検討
車 哲成; 有元 真理子; 楊 鈞雅; 川出 由佳; 近藤 泰; 内田 育恵; 小川 徹也; 藤本 保志
日本鼻科学会会誌, 2022年10月
61(3), 503-503 - The association of food intake on the development of hearing impairment after middle age among Japanese community dwellers.
Takaki Ogawa; Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Rei Otsuka; Yukiko Nishita; Yasushi Fujimoto; Hiromi Ueda; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
Auris, nasus, larynx, 2022年07月
50(2), 203-211, 10.1016/j.anl.2022.06.006 - 椎骨脳底動脈に窓形成(fenestration)がみられためまい症例の検討
車 哲成; 有元 真理子; 楊 鈞雅; 川出 由佳; 近藤 泰; 内田 育恵; 小川 徹也; 藤本 保志
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2022年06月
(補冊159), 119-119 - Labyrinthitis With Endolymphatic Hydrops Revealed by Imaging Analysis in a Case With Severe Postoperative Complications Following Stapes Surgery.
Masumi Kobayashi; Tadao Yoshida; Yasue Uchida; Satofumi Sugimoto; Shinji Naganawa; Michihiko Sone
Otology & neurotology : official publication of the American Otological Society, American Neurotology Society [and] European Academy of Otology and Neurotology, 2022年01月
43(1), e134-e136, 10.1097/MAO.0000000000003328 - Matrix metalloproteinase-2 mRNA発現と小児真珠腫の臨床像の検討
菅 太一; 植田 広海; 小川 高生; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 車 哲成; 小川 徹也; 内田 育恵
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2021年10月
31回, 130-130 - Longitudinal associations between hearing aid usage and cognition in community-dwelling Japanese older adults with moderate hearing loss
Saiko Sugiura; Yukiko Nishita; Yasue Uchida; Mariko Shimono; Hirokazu Suzuki; Masaaki Teranishi; Tsutomu Nakashima; Chikako Tange; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
PLOS ONE, 2021年10月
16(10), 10.1371/journal.pone.0258520 - 高齢補聴器装用者に対する聴覚リハビリテーションの試み
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 鈴木 宏和; 下野 真理子; 吉原 杏奈; 川村 皓生; 近藤 和泉; 中島 務
Audiology Japan, 2021年09月
64(5), 353-353 - 高齢補聴器装用者に対する聴覚リハビリテーションの試み
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 鈴木 宏和; 下野 真理子; 吉原 杏奈; 川村 皓生; 近藤 和泉; 中島 務
Audiology Japan, 2021年09月
64(5), 353-353 - A Multi-Institutional Study of Older Hearing Aids Beginners—A Prospective Single-Arm Observation on Executive Function and Social Interaction
Yasue Uchida; Kazuyo Mise; Daiji Suzuki; Yoko Fukunaga; Nobuhiro Hakuba; Naoki Oishi; Takaki Ogawa; Mariko Takahashi; Yutaka Takumi; Shohei Fujimoto; Yukihide Maeda; Kazunori Nishizaki; Teppei Noda; Noritaka Komune; Nozomu Matsumoto; Takashi Nakagawa; Yukiko Nishita; Rei Otsuka; Azusa Maegawa; Tomomi Kimizuka; Akiko Miyata; Ayako Gonda; Kazuha Ishikawa; Yoshie Higashino; Shingo Murakami
Journal of the American Medical Directors Association, 2021年06月
22(6), 1168-1174, 10.1016/j.jamda.2021.02.035 - A case of chronic dizziness and frailty that improved with a combination of exercise and medical guidance
Koki Kawamura; Takafumi Nakada; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Izumi Kondo
Equilibrium Research, 2021年04月
80(2), 104-111, 10.3757/jser.80.104 - Prevalence of usage of hearing aids and its association with cognitive impairment in Japanese community-dwelling elders with hearing loss.
Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Masaaki Teranishi; Mariko Shimono; Hirokazu Suzuki; Tsutomu Nakashima; Chikako Tange; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
Auris, nasus, larynx, 2021年04月
49(1), 18-25, 10.1016/j.anl.2021.03.017 - 突発性反復性めまい疾患の鑑別について 特に頸部エコーおよび内耳造影MRIを使用して
車 哲成; 有元 真理子; 久徳 綾香; 岸本 真由子; 内田 育恵; 小川 徹也; 藤本 保志
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2021年04月
124(4), 664-664 - 地域在住中高年者における難聴と補聴器使用率の疫学的検討
下野 真理子; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 鈴木 宏和; 寺西 正明; 曾根 三千彦
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2021年04月
124(4), 577-577 - 中高年地域住民における中等度難聴者の知的機能に補聴器使用の有無が及ぼす影響
杉浦 彩子; 内田 育恵; 下野 真理子; 鈴木 宏和; 寺西 正明; 曾根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2021年04月
124(4), 578-578 - 慢性めまい症状およびフレイルに対して、運動療法と生活指導の併用により改善を認めた一症例の報告
川村 皓生; 中田 隆文; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 近藤 和泉
Equilibrium Research, 2021年04月
80(2), 104-111 - Imaging of endolymphatic hydrops on a vertigo attack of Meniere's disease.
Takafumi Nakada; Masaaki Teranishi; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Shinji Naganawa; Michihiko Sone
Nagoya journal of medical science, 2021年02月
83(1), 209-216, 10.18999/nagjms.83.1.209 - 高齢難聴者における補聴器導入前後でのフレイルの変化
杉浦 彩子; サブレ森田 さゆり; 清水 笑子; 伊藤 恵里奈; 川村 皓生; 吉原 杏奈; 内田 育恵; 鈴木 宏和; 近藤 和泉; 中島 務
Audiology Japan, 2021年02月
64(1), 69-77 - A case of acyclovir encephalopathy during treatment of facial palsy in an elderly
Yoshimasa Tsuchiya; Shunpei Yamanaka; Mayuko Kishimoto; Yasue Uchida; Tetsuya Ogawa; Yasushi Fujimoto
Practica Oto-Rhino-Laryngologica, 2021年
114(8), 581-586, 10.5631/jibirin.114.581 - Association of Matrix Metalloproteinase-2 mRNA Expression with Subtypes of Pediatric Cholesteatoma.
Taichi Kan; Hiromi Ueda; Taishi Takahara; Yoshimasa Tsuchiya; Mayuko Kishimoto; Yasue Uchida; Tetsuya Ogawa; Wataru Ohashi; Toyonori Tsuzuki; Yasushi Fujimoto
BioMed Research International, 2021年
2021, 6644897-6644897, 10.1155/2021/6644897 - Longitudinal associations between hearing aid usage and cognition in community-dwelling Japanese older adults with moderate hearing loss.
Saiko Sugiura; Yukiko Nishita; Yasue Uchida; Mariko Shimono; Hirokazu Suzuki; Masaaki Teranishi; Tsutomu Nakashima; Chikako Tange; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
PloS one, 2021年
16(10), e0258520, 10.1371/journal.pone.0258520 - Aging Brain and Hearing: A Mini-Review.
Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Rei Otsuka; Saiko Sugiura; Michihiko Sone; Tatsuya Yamasoba; Takashi Kato; Kaori Iwata; Akinori Nakamura
Frontiers in aging neuroscience, 2021年
13, 791604-791604, 10.3389/fnagi.2021.791604 - Prevalence of usage of hearing aids and its association with cognitive impairment in Japanese community-dwelling elders with hearing loss
Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Masaaki Teranishi; Mariko Shimono; Hirokazu Suzuki; Tsutomu Nakashima; Chikako Tange; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
Auris Nasus Larynx, 2021年
49(1), 18-25, 10.1016/j.anl.2021.03.017 - 反復性めまい疾患の鑑別について-特に頸部エコーおよび内耳造影MRIを使用して
車 哲成; 近藤 泰; 内田 育恵; 小川 徹也; 藤本 保志
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2020年12月
(補冊155), 165-165 - Hearing impairment is associated with cognitive function in community-dwelling older adults: A cross-sectional study.
Naoki Saji; Hyuma Makizako; Hiroyuki Suzuki; Yuki Nakai; Takayuki Tabira; Shuichi Obuchi; Hisashi Kawai; Kenta Murotani; Naomi Katayama; Kenji Toba; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima
Archives of gerontology and geriatrics, 2020年11月
93, 104302-104302, 10.1016/j.archger.2020.104302 - Sensory impairment: A preventable risk factor in older adults.
Naoki Saji; Hiroyuki Suzuki; Naomi Katayama; Hyuma Makizako; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima
Archives of gerontology and geriatrics, 2020年11月
93, 104300-104300, 10.1016/j.archger.2020.104300 - 鼓膜正常の伝音難聴で見つかった、成人の先天性真珠腫の2例
浅井 久貴; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 内田 育恵; 菅 太一; 小川 徹也; 植田 広海
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2020年11月
30回, 301-301 - バランスロボット練習と生活指導の併用により、めまい症状およびフレイル改善を認めた一症例の報告
川村 皓生; 中田 隆文; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 近藤 和泉
Equilibrium Research, 2020年10月
79(5), 489-489 - バランスロボット練習と生活指導の併用により、めまい症状およびフレイル改善を認めた一症例の報告
川村 皓生; 中田 隆文; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 近藤 和泉
Equilibrium Research, 2020年10月
79(5), 489-489 - 高齢者におけるコミュニケーション能力についての検討
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 鈴木 宏和; 下野 真理子; 吉原 杏奈; 川村 皓生; 近藤 和泉; 中島 務
Audiology Japan, 2020年09月
63(5), 377-377 - 高齢者におけるコミュニケーション能力についての検討
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 鈴木 宏和; 下野 真理子; 吉原 杏奈; 川村 皓生; 近藤 和泉; 中島 務
Audiology Japan, 2020年09月
63(5), 377-377 - 高齢正常圧水頭症患者におけるシャント術前後の聴力変化
杉浦 彩子; 文堂 昌彦; 鈴木 宏和; 中田 隆文; 内田 育恵; 曾根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2020年08月
123(8), 737-744 - 高齢正常圧水頭症患者におけるシャント術前後の聴力変化
杉浦 彩子; 文堂 昌彦; 鈴木 宏和; 中田 隆文; 内田 育恵; 曾根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2020年08月
123(8), 737-744 - Availability of audiological evaluation for the differential diagnosis of clinical otosclerosis.
Taichi Kan; Hiromi Ueda; Mayuko Kishimoto; Yoshimasa Tsuchiya; Tetsuya Ogawa; Yasue Uchida
Auris, nasus, larynx, 2020年06月
47(3), 343-347, 10.1016/j.anl.2020.03.009 - 補聴器外来受診高齢者におけるフレイルの実態
清水 笑子; サブレ森田 さゆり; 伊藤 恵里奈; 川村 皓生; 吉原 杏奈; 内田 育恵; 鈴木 宏和; 中田 隆文; 杉浦 彩子; 近藤 和泉
Audiology Japan, 2020年04月, 査読有り, 招待無し
63(2), 122-129 - Hearing change after shunt placement in elderly patients with idiopathic normal-pressure hydrocephalus
Saiko Sugiura; Masahiko Bundo; Hirokazu Suzuki; Takafumi Nakada; Yasue Uchida; Michihiko Sone; Tsutomu Nakashima
Journal of Otolaryngology of Japan, 2020年
123(8), 737-744, 10.3950/jibiinkoka.123.737 - Risk factors for vertigo: From health checkups in Yakumo town
Tsutomu Nakashima; Takafumi Nakada; Naomi Katayama; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Masaaki Teranishi; Tadao Yoshida
Equilibrium Research, 2020年
79(3), 156-163, 10.3757/JSER.79.156 - 【難聴を治す-2020年版】難聴と認知症
内田 育恵
JOHNS, 2020年01月, 査読有り, 招待無し
36(1), 77-80 - Visual changes after transnasal endoscopic versus transcaruncular medial orbital wall decompression for dysthyroid optic neuropathy.
Kunihiro Nishimura; Yasuhiro Takahashi; Nobuyuki Katahira; Yasue Uchida; Hiromi Ueda; Tetsuya Ogawa
Auris, nasus, larynx, 2019年12月
46(6), 876-881, 10.1016/j.anl.2019.03.010 - 耳硬化症の診断における聴覚機能検査の有用性の検討
菅 太一; 内田 育恵; 岸本 真由子; 土屋 吉正; 植田 広海
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2019年10月
29回, 455-455 - 外側半規管型半規管結石症、クプラ結石症の血中ビタミンD濃度の差について
中田 隆文; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 寺西 正明; 曾根 三千彦
Equilibrium Research, 2019年10月
78(5), 469-469 - 就学健診が契機で発見された小児真珠腫例の臨床的特徴
菅 太一; 内田 育恵; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 植田 広海
Otology Japan, 2019年09月, 査読有り, 招待無し
29(3), 222-227 - ポリープ様声帯に白板病変を伴った1例
片平 信行; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻と臨床, 2019年09月, 査読有り, 招待無し
65(5), 155-155 - Hearing-impaired elderly people have smaller social networks: A population-based aging study
Takaki Ogawa; Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Chikako Tange; Saiko Sugiura; Hiromi Ueda; Takafumi Nakada; Hirokazu Suzuki; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
ARCHIVES OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS, 2019年07月, 査読有り, 招待無し
83, 75-80, 10.1016/j.archger.2019.03.004 - MRIにてインプラントの磁石が反転してしまった1例
岸本 真由子; 土屋 吉正; 山中 俊平; 車 哲成; 内田 育恵; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2019年06月
(補冊154), 75-75 - 難治性遅発性内リンパ水腫に対する治療法の検討
川出 由佳; 車 哲成; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2019年06月
(補冊154), 82-82 - 外傷性外リンパ瘻の疑いに対して緊急手術を施行した1例
菅 太一; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2019年06月
(補冊154), 114-114 - Digestシリーズ 新薬開発まで待てない認知症(Vol.6) 聴覚障害補正と認知症予防
内田 育恵
Medical Science Digest, 2019年06月, 査読有り, 招待無し
45(6), 299-300 - 中高年者の耳鳴における血流・血管障害関連遺伝子多型の検討
寺西 正明; 杉浦 彩子; 中田 隆文; 鈴木 宏和; 内田 育恵; 曾根 三千彦
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2019年04月
122(4), 583-583 - 各科臨床のトピックス 難聴と認知症
内田 育恵
日本医師会雑誌, 2019年04月, 査読有り, 招待無し
148(1), 70-71 - 若年で発症したメニエール病・遅発性内リンパ水腫症例の臨床的検討
車 哲成; 谷川 徹; 山中 敏彰; 内田 育恵; 植田 広海
Equilibrium Research, 2019年04月, 査読有り, 招待無し
78(2), 69-78 - 一人暮らし高齢者の難聴自覚と補聴器使用状況
中島 務; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 寺西 正明; 片山 直美; 曾根 三千彦
Audiology Japan, 2019年04月, 査読有り, 招待無し
62(2), 134-141 - もの忘れセンター受診高齢難聴者への補聴器6ヵ月貸出研究 認知機能の推移と語音弁別能に注目した解析
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中田 隆文; 伊藤 恵里奈; 吉原 杏奈; 清水 笑子; 近藤 和泉; 中島 務; 植田 広海
Audiology Japan, 2019年04月, 査読有り, 招待無し
62(2), 142-149 - Age-related hearing loss and cognitive decline - The potential mechanisms linking the two.
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Yukiko Nishita; Naoki Saji; Michihiko Sone; Hiromi Ueda
Auris, nasus, larynx, 2019年02月, 査読有り, 招待無し
46(1), 1-9, 10.1016/j.anl.2018.08.010 - Spontaneous Regression of Congenital Cholesteatoma: A Report of Two Cases with Differing Ossicle Involvement
Yoshimasa Tsuchiya; Taichi Kan; Mayuko Kishimoto; Yasue Uchida; Tetsuya Ogawa; Hiromi Ueda
Archives of Clinical and Medical Case Reports, 2019年
03(06), 10.26502/acmcr.96550152 - Juvenile Ménière’s disease and delayed endolymphatic hydrops
Tessei Kuruma; Tohru Tanigawa; Toshiaki Yamanaka; Yasue Uchida; Hiromi Ueda
Equilibrium Research, 2019年
78(2), 69-78, 10.3757/jser.78.69 - Difference in Serum Levels of Vitamin D Between Canalolithiasis and Cupulolithiasis of the Horizontal Semicircular Canal in Benign Paroxysmal Positional Vertigo.
Takafumi Nakada; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Hirokazu Suzuki; Masaaki Teranishi; Michihiko Sone
Frontiers in neurology, 2019年, 査読有り, 招待無し
10, 176-176, 10.3389/fneur.2019.00176 - 高齢女性の良性発作性頭位めまい症患者におけるFRAXを用いた骨折発生リスクの評価
中田 隆文; 寺西 正明; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 曾根 三千彦
Equilibrium Research, 2018年10月
77(5), 435-435 - 【認知症トータルケア】認知症の診断 認知症に関連する疾患および症状の評価 難聴
杉浦 彩子; 内田 育恵
日本医師会雑誌, 2018年10月, 査読有り, 招待無し
147(特別2), S63-S64 - 就学時検診が契機で発見された小児真珠腫性中耳炎の検討
菅 太一; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 車 哲成; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2018年09月
28(4), 327-327 - 超高齢社会における聴覚医学の課題と使命 一人暮らし高齢者の難聴自覚と補聴器使用状況
中島 務; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 寺西 正明; 片山 直美; 曾根 三千彦
Audiology Japan, 2018年09月
61(5), 316-316 - Association between Uncoupling Protein 2 Gene Ala55val Polymorphism and Sudden Sensorineural Hearing Loss.
Yusuke Koide; Masaaki Teranishi; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Naoki Nishio; Ken Kato; Hironao Otake; Tadao Yoshida; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Yasuhisa Hasegawa; Tsutomu Nakashima; Michihiko Sone
The journal of international advanced otology, 2018年08月, 査読有り, 招待無し
14(2), 166-169, 10.5152/iao.2018.5442 - 【老年医学(下)-基礎・臨床研究の最新動向-】高齢者の臓器別疾患 耳鼻咽喉疾患 高齢者難聴における補聴器適合
内田 育恵
日本臨床, 2018年08月, 査読有り, 招待無し
76(増刊7 老年医学(下)), 207-211 - 椎骨脳底動脈循環不全の診断における頸部超音波検査の有用性
車 哲成; 谷川 徹; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2018年06月
(補冊153), 112-112 - 平均血小板容積(MPV)は耳硬化症に対するアブミ骨手術の成績の予測因子となりえるのか
小川 高生; 谷川 徹; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 車 哲成; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2018年06月
(補冊153), 132-132 - 【わかりやすい感覚器疾患】感覚器と感覚器疾患のトピックス 加齢とアンチエイジング 聴覚・平衡覚
内田 育恵
日本医師会雑誌, 2018年06月, 査読有り, 招待無し
147(特別1), S321-S321 - 高齢正常圧水頭症患者の水頭症シャント術前後における聴力変動についての検討
杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 中田 隆文; 内田 育恵; 曾根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2018年04月
121(4), 616-616 - Prevalence and Risk Factors of MRI Abnormality Which Was Suspected as Sinusitis in Japanese Middle-Aged and Elderly Community Dwellers.
Saiko Sugiura; Minori Yasue; Yasue Uchida; Masaaki Teranishi; Michihiko Sone; Hirokazu Suzuki; Tsutomu Nakashima; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
BioMed research international, 2018年, 査読有り, 招待無し
2018, 4096845-4096845, 10.1155/2018/4096845 - A case of vertebra-basilar artery occlusion with vertigo and acute sensorineural hearing loss
Tessei Kuruma; Tohru Tanigawa; Yasue Uchida; Tetsuya Ogawa; Hiromi Ueda
Practica Otologica, Supplement, 2018年
152, 2-3, 10.5631/jibirinsuppl.152.2 - Smaller Hippocampal Volume and Degraded Peripheral Hearing Among Japanese Community Dwellers.
Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Takashi Kato; Kaori Iwata; Saiko Sugiura; Hirokazu Suzuki; Michihiko Sone; Chikako Tange; Rei Otsuka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Akinori Nakamura
Frontiers in aging neuroscience, 2018年, 査読有り, 招待無し
10, 319-319, 10.3389/fnagi.2018.00319 - Advanced surgical technique for invasive fungal sinusitis: endoscopic orbit-sinus combined approach.
Kunihiro Nishimura; Yasuhiro Takahashi; Yuka Yamagishi; Shinya Banno; Yasue Uchida; Tohru Tanigawa; Munekazu Naito; Hirohiko Kakizaki; Hiromi Ueda; Tetsuya Ogawa
Minimally invasive therapy & allied technologies : MITAT : official journal of the Society for Minimally Invasive Therapy, 2017年10月, 査読有り, 招待無し
26(5), 307-313, 10.1080/13645706.2017.1305971 - Large Cholesterol Granuloma of the Middle Ear Eroding into the Middle Cranial Fossa.
Kuruma T; Tanigawa T; Uchida Y; Tetsuya O; Ueda H
Case reports in otolaryngology, 2017年, 査読有り, 招待無し
2017, 4793786-4793786, 10.1155/2017/4793786 - The Longitudinal Impact of Hearing Impairment on Cognition Differs According to Cognitive Domain
Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Chikako Tange; Saiko Sugiura; Rei Otsuka; Hiromi Ueda; Tsutomu Nakashima; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
FRONTIERS IN AGING NEUROSCIENCE, 2016年08月, 査読有り, 招待無し
8, 201, 10.3389/fnagi.2016.00201 - Polysomnographic parameters during non-rapid eye movement sleep predict continuous positive airway pressure adherence.
Tetsurou Hoshino; Ryujiro Sasanabe; Kenta Murotani; Mariko Arimoto; Shuntaro Inagawa; Tohru Tanigawa; Yasue Uchida; Tetsuya Ogawa; Hiromi Ueda; Toshiaki Shiomi
Nagoya journal of medical science, 2016年05月, 査読有り, 招待無し
78(2), 195-203 - Polysomnographic parameters during non-rapid eye movement sleep predict continuous positive airway pressure adherence
Tetsurou Hoshino; Ryujiro Sasanabe; Kenta Murotani; Mariko Arimoto; Shuntaro Inagawa; Tohru Tanigawa; Yasue Uchida; Tetsuya Ogawa; Hiromi Ueda; Toshiaki Shiomi
NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE, 2016年05月, 査読有り, 招待無し
78(2), 195-203 - Cerumen impaction shown by brain magnetic resonance imaging in patients with cognitive impairment
Tsutomu Nakashima; Saiko Sugiura; Shinji Naganawa; Minori Yasue; Yoshitaka Inui; Takashi Sakurai; Yasue Uchida; Michihiko Sone; Masaaki Teranishi; Tadao Yoshida; Kengo Ito; Kenji Toba
GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL, 2016年03月, 査読有り, 招待無し
16(3), 392-395, 10.1111/ggi.12529 - The safety and effectiveness of earwax removal by nurse in cognitive impaired inpatients.
Sugiura S; Takeuchi S; Hisada M; Sumigaki C; Uchida Y; Nakashima T; Toba K
Nihon Ronen Igakkai zasshi. Japanese journal of geriatrics, 2016年, 査読有り, 招待無し
53(2), 164-167, 10.3143/geriatrics.53.164 - Factors affecting postoperative outcome in otosclerosis patients: Predictive role of audiological and clinical features
Mayuko Kishimoto; Hiromi Ueda; Yasue Uchida; Michihiko Sone
AURIS NASUS LARYNX, 2015年10月, 査読有り, 招待無し
42(5), 369-373, 10.1016/j.anl.2015.03.001 - Prevalence of Sinusitis Detected by Magnetic Resonance Imaging in Subjects with Dementia or Alzheimer's Disease
Minori Yasue; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Hironao Otake; Masaaki Teranishi; Takashi Sakurai; Kenji Toba; Hiroshi Shimokata; Fujiko Ando; Rei Otsuka; Tsutomu Nakashima
CURRENT ALZHEIMER RESEARCH, 2015年, 査読有り, 招待無し
12(10), 1006-1011, 10.2174/1567205012666150710105152 - Clinical efficacy assessment of cefteram pivoxil using clinical scoring systems in children with acute rhinosinusitis
Shuntaro Inagawa; Masayo Baku; Takahiro Shimizu; Tetsuro Hoshino; Eba Nonogaki; Hajime Hirayama; Yasue Uchida; Toru Tanigawa; Tetsuya Ogawa; Hiromi Ueda
Practica Otologica, Supplement, 2015年, 査読有り, 招待無し
141, 54-55, 10.5631/jibirinsuppl.141.54 - The association between hearing impairment and polymorphisms of genes encoding inflammatory mediators in Japanese aged population
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Hiromi Ueda; Tsutomu Nakashima; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
IMMUNITY & AGEING, 2014年11月, 査読有り, 招待無し
11(1), 18, 10.1186/s12979-014-0018-4 - Decline of speech understanding in the hearing impaired elderly listeners who visited our hearing aid clinic
Minori Yasue; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima
Journal of Otolaryngology of Japan, 2014年08月, 査読有り, 招待無し
117(8), 1080-1086, 10.3950/jibiinkoka.117.1080 - Effect of cerumen impaction on hearing and cognitive functions in Japanese older adults with cognitive impairment
Saiko Sugiura; Minori Yasue; Takashi Sakurai; Chieko Sumigaki; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima; Kenji Toba
GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL, 2014年04月, 査読有り, 招待無し
14, 56-61, 10.1111/ggi.12251 - Progress and Prospects in Human Genetic Research into Age-Related Hearing Impairment
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Michihiko Sone; Hiromi Ueda; Tsutomu Nakashima
BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL, 2014年, 査読有り, 招待無し
2014, 390601, 10.1155/2014/390601 - Factors Affecting Fenestration of the Footplate in Stapes Surgery: Effectiveness of Fisch's Reversal Steps Stapedotomy
Hiromi Ueda; Mayuko Kishimoto; Yasue Uchida; Michihiko Sone
OTOLOGY & NEUROTOLOGY, 2013年12月, 査読有り, 招待無し
34(9), 1576-1580, 10.1097/MAO.0b013e3182a473eb - Endothelin-1 Gene Polymorphism in Sudden Sensorineural Hearing Loss
Yasue Uchida; Masaaki Teranishi; Naoki Nishio; Saiko Sugiura; Mariko Hiramatsu; Hidenori Suzuki; Ken Kato; Hironao Otake; Tadao Yoshida; Mitsuhiko Tagaya; Hirokazu Suzuki; Michihiko Sone; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Tsutomu Nakashima
LARYNGOSCOPE, 2013年11月, 査読有り, 招待無し
123(11), E59-E65, 10.1002/lary.24298 - Contributing factors to hearing of diabetic patients in an in-hospital education program
Satofumi Sugimoto; Masaaki Teranishi; Yukari Fukunaga; Tadao Yoshida; Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Yutaka Oiso; Tsutomu Nakashima
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 2013年11月, 査読有り, 招待無し
133(11), 1165-1172, 10.3109/00016489.2013.803599 - Polymorphisms in genes involved in the free-radical process in patients with sudden sensorineural hearing loss and Ménière's disease
Masaaki Teranishi; Yasue Uchida; Naoki Nishio; Ken Kato; Hironao Otake; Tadao Yoshida; Hirokazu Suzuki; Michihiko Sone; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Tsutomu Nakashima
Free Radical Research, 2013年07月, 査読有り, 招待無し
47(6-7), 498-506, 10.3109/10715762.2013.793319 - Association between polymorphisms in genes encoding methylenetetrahydrofolate reductase and the risk of Ménière's disease.
Huang Y; Teranishi M; Uchida Y; Nishio N; Kato K; Otake H; Yoshida T; Sone M; Sugiura S; Ando F; Shimokata H; Nakashima T
Journal of neurogenetics, 2013年06月, 査読有り, 招待無し
27(1-2), 5-10, 10.3109/01677063.2013.770510 - Polymorphisms in genes encoding aquaporins 4 and 5 and estrogen receptor α in patients with Ménière's disease and sudden sensorineural hearing loss.
Nishio N; Teranishi M; Uchida Y; Sugiura S; Ando F; Shimokata H; Sone M; Otake H; Kato K; Yoshida T; Tagaya M; Hibi T; Nakashima T
Life sciences, 2013年03月, 査読有り, 招待無し
92(10), 541-6, 10.1016/j.lfs.2013.01.019 - Polymorphisms in genes involved in oxidative stress response in patients with sudden sensorineural hearing loss and Ménière's disease in a Japanese population.
Teranishi M; Uchida Y; Nishio N; Kato K; Otake H; Yoshida T; Suzuki H; Sone M; Sugiura S; Ando F; Shimokata H; Nakashima T
DNA and cell biology, 2012年10月, 査読有り, 招待無し
31(10), 1555-1562, 10.1089/dna.2012.1631 - Polymorphisms in genes involved in inflammatory pathways in patients with sudden sensorineural hearing loss.
Mariko Hiramatsu; Masaaki Teranishi; Yasue Uchida; Naoki Nishio; Hidenori Suzuki; Ken Kato; Hironao Otake; Tadao Yoshida; Mitsuhiko Tagaya; Hirokazu Suzuki; Michihiko Sone; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Tsutomu Nakashima
Journal of neurogenetics, 2012年09月, 査読有り, 招待無し
26(3-4), 387-96, 10.3109/01677063.2011.652266 - Contribution of complement factor H Y402H polymorphism to sudden sensorineural hearing loss risk and possible interaction with diabetes
Naoki Nishio; Masaaki Teranishi; Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Michihiko Sone; Hironao Otake; Ken Kato; Tadao Yoshida; Mitsuhiko Tagaya; Tatsuya Hibi; Tsutomu Nakashima
GENE, 2012年05月, 査読有り, 招待無し
499(1), 226-230, 10.1016/j.gene.2012.02.027 - Estimates of the size of the hearing-impaired elderly population in Japan and 10-year incidence of hearing loss by age, based on data from the National Institute for Longevity Sciences-Longitudinal Study of Aging (NILS-LSA)
Yasue Uchida; Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Tsutomu Nakashima; Fujiko Ando; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
Nippon Ronen Igakkai Zasshi. Japanese Journal of Geriatrics, 2012年, 査読有り, 招待無し
49(2), 222-227, 10.3143/geriatrics.49.222 - Association between cerumen impaction, cognitive function and hearing in Japanese elderly
Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima; Yukiko Nishita; Chikako Tange; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Fujiko Ando
Nippon Ronen Igakkai Zasshi. Japanese Journal of Geriatrics, 2012年, 査読有り, 招待無し
49(3), 325-329, 10.3143/geriatrics.49.325 - Molecular genetic epidemiology of age-related hearing impairment
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Tsutomu Nakashima; Hiroshi Shimokata
AURIS NASUS LARYNX, 2011年12月, 査読有り, 招待無し
38(6), 657-665, 10.1016/j.anl.2011.02.005 - Contribution of 1425G/A Polymorphism in Protein Kinase C-Eta (PRKCH) Gene and Brain White Matter Lesions to the Risk of Sudden Sensorineural Hearing Loss in a Japanese Nested Case-Control Study
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Tsutomu Nakashima; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
JOURNAL OF NEUROGENETICS, 2011年10月, 査読有り, 招待無し
25(3), 82-87, 10.3109/01677063.2011.591462 - Association of interleukin-1 gene polymorphisms with sudden sensorineural hearing loss and Ménière's disease
T. Furuta; M. Teranishi; Y. Uchida; N. Nishio; K. Kato; H. Otake; T. Yoshida; M. Tagaya; H. Suzuki; M. Sugiura; M. Sone; M. Hiramatsu; S. Sugiura; F. Ando; H. Shimokata; T. Nakashima
International Journal of Immunogenetics, 2011年06月, 査読有り, 招待無し
38(3), 249-254, 10.1111/j.1744-313X.2011.01004.x - Hearing impairment risk and interaction of folate metabolism related gene polymorphisms in an aging study
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Tsutomu Nakashima; Hiroshi Shimokata
BMC MEDICAL GENETICS, 2011年03月, 査読有り, 招待無し
12, 35, 10.1186/1471-2350-12-35 - The impact of arterial sclerosis on hearing with and without occupational noise exposure: A population-based aging study in males
Mayumi Yoshioka; Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Hideki Nomura; Tsutomu Nakashima
AURIS NASUS LARYNX, 2010年10月, 査読有り, 招待無し
37(5), 558-564, 10.1016/j.anl.2010.02.006 - The Ala54Thr polymorphism in the fatty acid-binding protein 2 (FABP2) gene is associated with hearing impairment: A preliminary report
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Tsutomu Nakashima; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
AURIS NASUS LARYNX, 2010年08月, 査読有り, 招待無し
37(4), 496-499, 10.1016/j.anl.2010.01.006 - The association between gene polymorphisms in uncoupling proteins and hearing impairment in Japanese elderly
Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 2010年04月, 査読有り, 招待無し
130(4), 487-492, 10.3109/00016480903283758 - Association of the C677T Polymorphism in the Methylenetetrahydrofolate Reductase Gene With Sudden Sensorineural Hearing Loss
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Tsutomu Nakashima
LARYNGOSCOPE, 2010年04月, 査読有り, 招待無し
120(4), 791-795, 10.1002/lary.20809 - Diabetes reduces auditory sensitivity in middle-aged listeners more than in elderly listeners: A population-based study of age-related hearing loss
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Tsutomu Nakashima; Hiroshi Shimokata
MEDICAL SCIENCE MONITOR, 2010年, 査読有り, 招待無し
16(7), PH63-PH68 - Endothelin-1 Gene Polymorphism and Hearing Impairment in Elderly Japanese
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Tsutomu Nakashima; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
LARYNGOSCOPE, 2009年05月, 査読有り, 招待無し
119(5), 938-943, 10.1002/lary.20181 - Clinical features of elderly outpatients
Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima
Journal of Otolaryngology of Japan, 2009年, 査読有り, 招待無し
112(7), 534-539, 10.3950/jibiinkoka.112.534 - The effects of aging on distortion-product otoacoustic emissions in adults with normal hearing
Yasue Uchida; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Saiko Sugiura; Hiromi Ueda; Tsutomu Nakashima
EAR AND HEARING, 2008年04月, 査読有り, 招待無し
29(2), 176-184, 10.1097/AUD.0b013e3181634eb8 - Tinnitus and brain MRI findings in Japanese elderly
Saiko Sugiura; Yasue Uchida; Tsutomu Nakashima; Mayumi Yoshioka; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 2008年, 査読有り, 招待無し
128(5), 525-529, 10.1080/00016480701558930 - Analyses of factors contributing to hearing aids use and both subjective and objective estimates of hearing
Yasue Uchida; Saiko Sugiura; Fujiko Ando; Hiroshi Shimokata; Mayumi Yoshioka; Tsutomu Nakashima
Journal of Otolaryngology of Japan, 2008年, 査読有り, 招待無し
111(5), 405-411, 10.3950/jibiinkoka.111.405 - Thirty-year trends in sudden deafness from four nationwide epidemiological surveys in Japan
Masaaki Teranishi; Naomi Katayama; Yasue Uchida; Mitsuo Tominaga; Tsutomu Nakashima
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 2007年, 査読有り, 招待無し
127(12), 1259-1265, 10.1080/00016480701242410 - Distortion product otoacoustic emissions and tympanometric measurements in an adult population-based study
Yasue Uchida; Fujiko Ando; Seiichi Nakata; Hiromi Ueda; Tsutomu Nakashima; Naoakira Niino; Hiroshi Shimokata
AURIS NASUS LARYNX, 2006年12月, 査読有り, 招待無し
33(4), 397-401, 10.1016/j.anl.2006.03.002 - Is there a relevant effect of noise and smoking on hearing? A population-based aging study
Y Uchida; T Nakashima; F Ando; N Niino; H Shimokata
INTERNATIONAL JOURNAL OF AUDIOLOGY, 2005年02月, 査読有り, 招待無し
44(2), 86-91, 10.1080/14992020500031256 - The Influence of Aging and Generalized Diseases on Distortion Product Otoacoustic Emissions
Uchida Y; Nakata S; Ueda H; Nakashima T; Niino N; Ando F; Shimokata H
Otology & neurotology, 2004年, 査読有り, 招待無し
14, 154-169 - Prevalence of self-perceived auditory problems and their relation to audiometric thresholds in a middle-aged to elderly population
Y Uchida; T Nakashima; F Ando; N Niino; H Shimokata
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 2003年06月, 査読有り, 招待無し
123(5), 618-626, 10.1080/00016480310001448 - Bezold's abscess arising with recurrent cholesteatoma 20 years after the first surgery: with a review of the 18 cases published in Japan since 1960
Y Uchida; H Ueda; T Nakashima
AURIS NASUS LARYNX, 2002年10月, 査読有り, 招待無し
29(4), 375-378, 10.1016/S0385-8146(02)00057-3 - Tympanometric findings in patients with enlarged vestibular aqueducts
E Sato; T Nakashima; DJ Lilly; SA Fausti; H Ueda; H Misawa; Y Uchida; A Furuhashi; K Asahi; S Naganawa
LARYNGOSCOPE, 2002年09月, 査読有り, 招待無し
112(9), 1642-1646, 10.1097/00005537-200209000-00021 - The effects of age on hearing and middle ear function
Uchida Y; Nomura H; Itoh A; Nakashima T; Ando F; Niino N; Shimokata H
Journal of Epidemiology, 2000年, 査読有り, 招待無し
10(1), S26-S32, 10.2188/jea.10.1sup_26 - 名大における低音障害型感音難聴
中野 靖子; 内田 育恵; 中島 務; 柳田 則之
AUDIOLOGY JAPAN, 1994年
37(2), 132-135, 10.4295/audiology.37.132 - 名大における低音障害型感音難聴について
中野 靖子; 内田 育恵; 中島 務; 柳田 則之
AUDIOLOGY JAPAN, 1993年
36(5), 531-532, 10.4295/audiology.36.531
MISC
- Aging Brain and Hearing: A Mini-Review
Yasue Uchida; Yukiko Nishita; Rei Otsuka; Saiko Sugiura; Michihiko Sone; Tatsuya Yamasoba; Takashi Kato; Kaori Iwata; Akinori Nakamura
FRONTIERS IN AGING NEUROSCIENCE, 2022年01月
13, 10.3389/fnagi.2021.791604 - 救命された先天性上気道閉塞症候群(congenital high airway obstruction syndrome:CHAOS)例 中長期的管理の検討
片平 信行; 内田 育恵; 谷川 徹; 竹下 覚; 山田 恭聖; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻と臨床, 2018年09月, 査読無し, 招待無し
64(5), 199-199 - 椎骨脳底動脈循環不全の診断における頸部超音波検査の有用性
車 哲成; 谷川 徹; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2018年06月, 査読無し, 招待無し
(補冊153), 112-112 - 平均血小板容積(MPV)は耳硬化症に対するアブミ骨手術の成績の予測因子となりえるのか
小川 高生; 谷川 徹; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 車 哲成; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2018年06月, 査読無し, 招待無し
(補冊153), 132-132 - 【わかりやすい感覚器疾患】 感覚器と感覚器疾患のトピックス 加齢とアンチエイジング 聴覚・平衡覚
内田 育恵
日本医師会雑誌, 2018年06月, 査読無し, 招待無し
147(特別1), S321-S321 - 感覚器の障害か、認知症の初期か 聴覚の低下と認知症 相互関連のメカニズム
内田 育恵
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2018年05月, 査読無し, 招待無し
18回, 159-159 - 重症心身障害への老年医学的視点
中島 務; 櫻井 孝; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 鈴木 宏和
日本老年医学会雑誌, 2018年05月, 査読無し, 招待無し
55(Suppl.), 135-135 - 【患者・家族への説明ガイド-正しく伝え,納得を引き出し,判断を促すために】耳と聞こえのこと (Question 19)認知症予備軍と言われた母ですが,補聴器は使えるでしょうか?
内田 育恵; 杉浦 彩子
耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 2018年04月, 査読有り, 招待無し
90(5), 38-40 - 一般地域住民における血清亜鉛値と耳鳴・難聴・抑うつについての縦断的検討
杉浦 彩子; 寺西 正明; 内田 育恵; 中田 隆文; 曾根 三千彦
Audiology Japan, 2018年04月, 査読有り, 招待無し
61(2), 154-159 - 超高齢社会における高齢者医療への対応 中年期以降の'Hear well'の重要性
内田 育恵
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2018年04月, 査読無し, 招待無し
121(4), 396-396 - 当科で施行したSubannular tube insertionの検討
土屋 吉正; 小川 高生; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2018年04月, 査読無し, 招待無し
121(4), 582-582, 10.3950/jibiinkoka.121.582 - 高齢正常圧水頭症患者の水頭症シャント術前後における聴力変動についての検討
杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 中田 隆文; 内田 育恵; 曾根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2018年04月, 査読無し, 招待無し
121(4), 616-616 - 高齢難聴者のハンディキャップの自覚についての検討 認知機能低下の有無に着目して
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 吉原 杏奈; 清水 笑子; 近藤 和泉; 中島 務
Audiology Japan, 2018年02月, 査読有り, 招待無し
61(1), 57-64, 10.4295/audiology.61.57 - 補聴器の進歩と聴覚医学 加齢と補聴器 社会交流における補聴器の役割
内田 育恵; 杉浦 彩子
Audiology Japan, 2017年12月, 査読有り, 招待無し
60(6), 477-483, 10.4295/audiology.60.477 - メニエール病における遺伝子多型の検討
寺西 正明; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 杉本 賢文; 吉田 忠雄; 中島 務; 曾根 三千彦
Equilibrium Research, 2017年10月, 査読無し, 招待無し
76(5), 476-476 - 地域住民における難聴と重心動揺との関連について
中田 隆文; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 寺西 正明; 曾根 三千彦
Equilibrium Research, 2017年10月, 査読無し, 招待無し
76(5), 539-539 - 補聴器と認知症
内田 育恵
Otology Japan, 2017年10月, 査読無し, 招待無し
27(4), 323-323 - 突発性難聴の治療に関するシステマティックレビュー
神崎 晶; 西尾 信哉; 武田 英彦; 岡田 昌浩; 藤岡 正人; 寺西 正明; 伊藤 吏; 菅原 一真; 内田 育恵; 狩野 章太郎; 小川 洋; 鬼頭 良輔; 曾根 三千彦; 羽藤 直人; 小川 郁; 宇佐美 真一
Otology Japan, 2017年10月, 査読無し, 招待無し
27(4), 441-441 - 中高年期の脳容積と聴力の関係 FreeSurferを用いた海馬-嗅内皮質系容積に関する検討
内田 育恵; 杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 植田 広海; 曾根 三千彦
Otology Japan, 2017年10月, 査読無し, 招待無し
27(4), 495-495 - 突発性難聴の治療に関するシステマティックレビュー
神崎 晶; 西尾 信哉; 武田 英彦; 岡田 昌浩; 藤岡 正人; 寺西 正明; 伊藤 吏; 菅原 一真; 内田 育恵; 狩野 章太郎; 小川 洋; 鬼頭 良輔; 曾根 三千彦; 羽藤 直人; 小川 郁; 宇佐美 真一
Otology Japan, 2017年10月, 査読無し, 招待無し
27(4), 441-441 - 一般地域住民における血清亜鉛値と耳鳴についての検討
杉浦 彩子; 寺西 正明; 内田 育恵; 曾根 三千彦
Audiology Japan, 2017年09月, 査読無し, 招待無し
60(5), 275-275, 10.4295/audiology.60.275 - 脳表ヘモジデリン沈着症例へ施行した人工内耳の一例
岸本 真由子; 内田 育恵; 小川 高生; 谷川 徹; 岸上 美智代; 植田 広海
Audiology Japan, 2017年09月, 査読無し, 招待無し
60(5), 288-288, 10.4295/audiology.60.288 - もの忘れセンター受診高齢難聴者への補聴器6ヵ月貸出研究 MMSEの推移
内田 育恵; 杉浦 彩子; 伊藤 恵里奈; 吉原 杏奈; 清水 笑子; 近藤 和泉; 中島 務; 植田 広海
Audiology Japan, 2017年09月, 査読無し, 招待無し
60(5), 332-332, 10.4295/audiology.60.332 - もの忘れセンター受診高齢難聴者への補聴器6ヵ月貸出研究 ケース分析
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 吉原 杏奈; 清水 笑子; 近藤 和泉; 中島 務
Audiology Japan, 2017年09月, 査読無し, 招待無し
60(5), 333-333, 10.4295/audiology.60.333 - 難聴が高齢者の社会的ネットワークに与える影響 コンボイモデルを用いた検討
小川 高生; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 植田 広海
Audiology Japan, 2017年09月, 査読無し, 招待無し
60(5), 445-445, 10.4295/audiology.60.445 - Nasal Septal Cross-Over Flap Techniqueを施行した先天性後鼻孔閉鎖症の1例
高山 仁美; 西村 邦宏; 伴野 真哉; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2017年07月, 査読無し, 招待無し
(補冊150), 72-72 - 披裂軟骨内転術、甲状軟骨形成術1型術後晩期合併症を生じた1例
片平 信行; 楊 鈞雅; 小川 高生; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2017年07月, 査読無し, 招待無し
(補冊150), 79-79 - 伝音難聴を呈した高位頸静脈球の2例
土屋 吉正; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2017年07月, 査読無し, 招待無し
(補冊150), 110-110 - 急性感音難聴、めまいで発症した椎骨脳底動脈閉塞例
車 哲成; 谷川 徹; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床, 2017年07月, 査読有り, 招待無し
110(7), 445-449, 10.5631/jibirin.110.445 - 一般地域住民を対象とした難聴発生を予測する因子の縦断的検討
内田 育恵; 杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 植田 広海; 曾根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年07月, 査読有り, 招待無し
120(7), 923-931, 10.3950/jibiinkoka.120.923 - 感覚器エイジングサイエンスの最前線 聴覚 認知機能との関連について
杉浦 彩子; 内田 育恵
日本老年医学会雑誌, 2017年05月, 査読無し, 招待無し
54(Suppl.), 73-73 - 高齢糖尿病患者の難聴とフレイルの関連
サブレ森田 さゆり; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 谷川 隆久; 徳田 治彦; 荒井 秀典
日本老年医学会雑誌, 2017年05月, 査読無し, 招待無し
54(Suppl.), 198-198 - 高齢者の視聴覚障害 かかりつけ医が知っておきたい高齢者の難聴
内田 育恵
日本老年医学会雑誌, 2017年05月, 査読無し, 招待無し
54(Suppl.), 236-236, 10.3143/geriatrics.54.G2 - 中高年期の脳容積と聴力の関係 voxel-based morphometryによる検討
内田 育恵; 杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 植田 広海; 曾根 三千彦
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年04月, 査読無し, 招待無し
120(4), 528-528, 10.3950/jibiinkoka.120.528 - 口蓋扁桃摘出術の術後出血に関する検討
星野 哲朗; 谷川 徹; 堀部 裕一郎; 矢野原 元; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年04月, 査読無し, 招待無し
120(4), 567-567, 10.3950/jibiinkoka.120.567 - アルテミシニンとその誘導体によるシスプラチン耐性化解除の研究
岡本 啓希; 犬飼 大輔; 土屋 吉正; 西村 邦宏; 車 哲成; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年04月, 査読無し, 招待無し
120(4), 613-613, 10.3950/jibiinkoka.120.613 - 若年で発症したメニエール病症例
車 哲成; 谷川 徹; 犬飼 大輔; 星野 哲朗; 土屋 吉正; 内田 育恵; 小川 徹也; 植田 広海; 野々山 宏
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年04月, 査読無し, 招待無し
120(4), 668-668 - 高齢難聴者のハンディキャップの自覚についての検討
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2016年09月, 査読無し, 招待無し
59(5), 291-292, 10.4295/audiology.59.291 - 耳鳴を主訴に夜間救急を受診した重度耳鳴の3症例
杉浦 彩子; 伊藤 恵里奈; 内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2016年09月, 査読無し, 招待無し
59(5), 493-494, 10.4295/audiology.59.493 - 当科における小児先天性真珠腫の検討
土屋 吉正; 堀部 裕一郎; 岸本 真由子; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2016年09月, 査読無し, 招待無し
26(4), 442-442 - 術前浅在化鼓膜と真珠腫の合併を疑った手術症例
内田 育恵; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 車 哲成; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2016年09月, 査読無し, 招待無し
26(4), 468-468 - 赤血球容積粒度分布物(RDW)は突発性難聴の予後予測因子となり得るのか?
堀部 裕一郎; 安井 愛純; 野々山 宏; 土屋 吉正; 岸本 真由子; 車 哲成; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2016年09月, 査読無し, 招待無し
26(4), 611-611 - 【超高齢社会における耳科診療update】疫学的視点 近年の高齢者の難聴・認知機能・社会的孤立などの現況
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務; 植田 広海
Otology Japan, 2016年07月, 査読有り, 招待無し
26(3), 155-160 - 高齢者の耳鳴に対する補聴器の効果
内田 育恵; 岸本 真由子; 杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 中島 務; 植田 広海
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2016年06月, 査読無し, 招待無し
16回, 197-197 - 健康長寿時代に期待される補聴器の新たな役割
内田 育恵
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2016年06月, 査読無し, 招待無し
16回, 242-242 - 当科における感染対策の現状
岸本 真由子; 山岸 由佳; 車 哲成; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 三鴨 廣繁; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2016年06月, 査読無し, 招待無し
(補冊146), 168-168 - 名古屋市における軽中等度難聴に対する補聴器購入費助成事業について
高橋 真理子; 内田 育恵; 荒尾 はるみ; 小山 賢吾; 村上 信五; 中島 務
小児耳鼻咽喉科, 2016年05月, 査読無し, 招待無し
37(2), 189-189 - 【聴覚障害】老化と難聴
内田 育恵
Medical Science Digest, 2016年04月, 査読有り, 招待無し
42(4), 178-181 - 一般地域住民を対象とした難聴発症を予測する因子の縦断的検討
内田 育恵; 杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 植田 広海; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月, 査読無し, 招待無し
119(4), 576-576, 10.3950/jibiinkoka.119.576 - 一般地域住民におけるADL低下と聴力の関連
杉浦 彩子; 鈴木 宏和; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月, 査読無し, 招待無し
119(4), 622-622, 10.3950/jibiinkoka.119.622 - 一般地域住民における補聴器装用と認知機能の関連
鈴木 宏和; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月, 査読無し, 招待無し
119(4), 623-623 - CPAP療法のアドヒアランス予測因子の検討
星野 哲朗; 篠邉 龍二郎; 室谷 健太; 有元 真理子; 稲川 俊太郎; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月, 査読無し, 招待無し
119(4), 643-643, 10.3950/jibiinkoka.119.643 - 認知症病棟における看護師による外耳道ケアの試み
杉浦 彩子; 竹内 さやか; 久田 真未; 住垣 千恵子; 内田 育恵; 中島 務; 鳥羽 研二
日本老年医学会雑誌, 2016年04月, 査読有り, 招待無し
53(2), 164-167, 10.3143/geriatrics.53.164 - 加齢性難聴とその予防
内田 育恵
健康支援, 2016年02月, 査読無し, 招待無し
18(1), 67-67 - 一般地域住民における耳垢の頻度と聴力・認知機能との関連
杉浦 彩子; 内田 育恵; 西田 裕紀子; 丹下 智香子; 大塚 礼; 安藤 富士子; 下方 浩史
健康支援, 2016年02月, 査読無し, 招待無し
18(1), 74-74 - 遺伝子多型と加齢性難聴リスク
内田 育恵
愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, 2016年01月, 査読無し, 招待無し
11, 53-53 - 感覚器における予防医療
森田 明理; 内田 育恵; 細井 孝之; 小沢 洋子; 森田 学
予防医療Aggressive, 2015年10月, 査読有り, 招待無し
2(3), 140-149 - 地域在住高齢女性の難聴リスク軽減食品の検討
内田 育恵; 杉浦 彩子; 植田 広海; 中島 務
Audiology Japan, 2015年09月, 査読無し, 招待無し
58(5), 265-266, 10.4295/audiology.58.265 - 耳鳴発症・消失に関与する因子について 長期縦断疫学研究より
杉浦 彩子; 中島 務; 安江 穂; 内田 育恵
Audiology Japan, 2015年09月, 査読無し, 招待無し
58(5), 349-350, 10.4295/audiology.58.349 - 80歳以上の高齢者における補聴器装用の実態
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2015年09月, 査読無し, 招待無し
58(5), 429-430, 10.4295/audiology.58.429 - 超高齢社会における耳科診療update 疫学的視点 近年の高齢者の難聴・認知機能・社会的孤立などの現況
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務; 植田 広海
Otology Japan, 2015年09月, 査読無し, 招待無し
25(4), 346-346 - メニエール病における遺伝子多型の検討
寺西 正明; 内田 育恵; 加藤 健; 大竹 宏直; 吉田 忠雄; 西尾 直樹; 曾根 三千彦; 杉浦 彩子; 中島 務
Otology Japan, 2015年09月, 査読無し, 招待無し
25(4), 447-447 - 当科における小児真珠腫性中耳炎の検討
土屋 吉正; 岸本 真由子; 内田 育恵; 植田 広海
Otology Japan, 2015年09月, 査読無し, 招待無し
25(4), 580-580 - 当科における小児真珠腫性中耳炎の検討
土屋 吉正; 岸本 真由子; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2015年06月, 査読無し, 招待無し
(補冊142), 108-108 - 舌下神経麻痺をきたした蝶形骨洞嚢胞例
高山 仁美; 伴野 真哉; 車 哲成; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2015年06月, 査読無し, 招待無し
(補冊142), 164-164 - CTP検査で診断された特発性外リンパ瘻例
三好 正人; 西村 邦宏; 車 哲成; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 2015年05月, 査読有り, 招待無し
87(6), 437-439 - 眼・耳・のどの老化に対する積極的介入治療 加齢性難聴のエイジングケア
内田 育恵
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2015年05月, 査読無し, 招待無し
15回, 152-152 - 介護老人保健施設における耳科検診結果
杉浦 彩子; 中島 務; 内田 育恵; 福岡 秀記; 長屋 政博; 鳥羽 研二
日本老年医学会雑誌, 2015年05月, 査読無し, 招待無し
52(Suppl.), 110-110 - 高齢糖尿病患者のフレイルに対する難聴の影響
サブレ森田 さゆり; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 佐竹 昭介; 川嶋 修司; 谷川 隆久; 中島 務; 徳田 治彦
日本老年医学会雑誌, 2015年05月, 査読無し, 招待無し
52(Suppl.), 111-112 - 高齢社会における音声言語医学の未来 高齢期難聴がもたらす影響と期待される介入の可能性
内田 育恵
音声言語医学, 2015年04月, 査読有り, 招待無し
56(2), 143-147, 10.5112/jjlp.56.143 - 高齢者の水頭症シャント術前後における聴力の変動
杉浦 彩子; 安江 穂; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2015年04月, 査読無し, 招待無し
118(4), 521-521, 10.3950/jibiinkoka.118.521 - 聴覚の身体障害者に関する補聴器交付後調査
内田 育恵; 岸本 真由子; 杉浦 彩子; 中島 務; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2015年04月, 査読無し, 招待無し
118(4), 522-522, 10.3950/jibiinkoka.118.522 - 慢性持続低酸素症(睡眠時無呼吸症候群)に対してアディポネクチンが膵臓β細胞に及ぼす影響
清水 崇博; 植田 広海; 小川 徹也; 谷川 徹; 内田 育恵; 稲川 俊太郎
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2015年04月, 査読無し, 招待無し
118(4), 613-613, 10.3950/jibiinkoka.118.613 - 認知機能障害のある難聴高齢者に対する補聴器適合
杉浦 彩子; 内田 育恵; 安江 穂; 伊藤 恵里奈; 中島 務
Audiology Japan, 2015年02月, 査読有り, 招待無し
58(1), 81-87, 10.4295/audiology.58.81 - 小児期における先天性真珠腫増加要因の検討
植田 広海; 平山 肇; 岸本 真由子; 土屋 吉正; 内田 育恵
Otology Japan, 2014年12月, 査読有り, 招待無し
24(5), 755-759, 10.11289/otoljpn.24.755 - 大豆タンパク/β-コングリシニンの加齢性難聴に対する進行抑制効果
堀部 裕一郎; 谷川 徹; 片平 信行; 野々山 宏; 内田 育恵; 植田 広海
Audiology Japan, 2014年10月, 査読無し, 招待無し
57(5), 365-366, 10.4295/audiology.57.365 - 補聴器装用後に幻聴が改善した一例
伊藤 恵里奈; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 安江 穂; 中島 務
Audiology Japan, 2014年10月, 査読無し, 招待無し
57(5), 403-404, 10.4295/audiology.57.403 - 突発性難聴における遺伝子多型の検討
寺西 正明; 内田 育恵; 加藤 健; 大竹 宏直; 吉田 忠雄; 杉浦 彩子; 曾根 三千彦; 中島 務
Audiology Japan, 2014年10月, 査読無し, 招待無し
57(5), 483-484, 10.4295/audiology.57.483 - 一般地域住民における耳鳴の長期経過
杉浦 彩子; 中島 務; 内田 育恵; 安江 穂
Audiology Japan, 2014年10月, 査読無し, 招待無し
57(5), 613-614, 10.4295/audiology.57.613 - 【こんなときどうする】耳科学・聴覚領域 アブミ骨が見つからない!
植田 広海; 内田 育恵; 岸本 真由子; 土屋 吉正
JOHNS, 2014年09月, 査読有り, 招待無し
30(9), 1129-1131 - 小児急性鼻副鼻腔炎のスコアリングシステムによるセフテラムピボキシル(CFTM-PI)の有効性評価
稲川 俊太郎; 麦 雅代; 清水 崇博; 星野 哲朗; 野々垣 絵羽; 平山 肇; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床, 2014年09月, 査読無し, 招待無し
107(9), 735-741, 10.5631/jibirin.107.735 - 良聴側補聴耳に発生した超高齢者真珠腫の手術経験
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務; 植田 広海
Otology Japan, 2014年09月, 査読無し, 招待無し
24(4), 400-400 - メニエール病における炎症関連の遺伝子多型の検討
寺西 正明; 内田 育恵; 加藤 健; 大竹 宏直; 吉田 忠雄; 西尾 直樹; 曾根 三千彦; 杉浦 彩子; 中島 務
Otology Japan, 2014年09月, 査読無し, 招待無し
24(4), 431-431 - 耳硬化症術後聴力成績に及ぼす因子の検討
岸本 真由子; 土屋 吉正; 稲川 俊太郎; 平山 肇; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海; 曾根 三千彦
Otology Japan, 2014年09月, 査読無し, 招待無し
24(4), 523-523 - 補聴器外来受診高年齢者における語音聴力検査結果の検討
安江 穂; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2014年08月, 査読有り, 招待無し
117(8), 1080-1086, 10.3950/jibiinkoka.117.1080 - 【生活習慣病・老年疾患と認知症】難聴と認知症
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務; 下方 浩史
Geriatric Medicine, 2014年07月, 査読有り, 招待無し
52(7), 781-784 - 補聴器外来受診者の語音明瞭度 他年齢群と比較した超高齢群の特徴
内田 育恵; 杉浦 彩子; 安江 穂; 植田 広海; 中島 務
Audiology Japan, 2014年06月, 査読有り, 招待無し
57(3), 195-201, 10.4295/audiology.57.195 - 頸部郭清後に生じた顎下部死腔に対する充填の工夫 有茎甲状腺弁の利用
岡本 啓希; 土屋 吉正; 稲川 俊太郎; 平山 肇; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2014年06月, 査読無し, 招待無し
(補冊139), 85-85 - 【高齢者のフレイル(虚弱)とリハビリテーション】難聴に対するリハビリテーション
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
MEDICAL REHABILITATION, 2014年05月, 査読有り, 招待無し
(170), 104-110 - 12年間の縦断データ解析による高齢期難聴の知的機能への影響
内田 育恵; 杉浦 彩子; 西田 裕紀子; 丹下 智香子; 中島 務; 大塚 礼; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2014年05月, 査読無し, 招待無し
51(Suppl.), 101-101 - 高年齢者における難聴の知的機能に対する長期的影響
内田 育恵; 杉浦 彩子; 安江 穂; 植田 広海; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2014年04月, 査読無し, 招待無し
117(4), 492-492, 10.3950/jibiinkoka.117.492 - 高年齢者における難聴の認知機能に対する縦断的影響
安江 穂; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2014年04月, 査読無し, 招待無し
117(4), 492-492, 10.3950/jibiinkoka.117.492 - 難聴と認知機能低下に関するシステマティックレビュー
杉浦 彩子; 安江 穂; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2014年04月, 査読無し, 招待無し
117(4), 493-493, 10.3950/jibiinkoka.117.493 - 成人における急性喉頭蓋炎の検討
野々山 宏; 有元 真理子; 稲川 俊太郎; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2014年03月, 査読有り, 招待無し
117(3), 191-195, 10.3950/jibiinkoka.117.191 - 診断に苦慮したLandau-Kleffner症候群の言語発達の経過
木全 未紘; 岸上 美智代; 内田 育恵; 平山 肇; 岸本 真由子; 植田 広海; 中村 有里
Audiology Japan, 2014年02月, 査読有り, 招待無し
57(1), 78-83, 10.4295/audiology.57.78 - 一般地域在住中高年齢者における耳鳴の頻度と睡眠状態・抑うつの関連について
安江 穂; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Otology Japan, 2013年12月, 査読有り, 招待無し
23(5), 854-860, 10.11289/otoljpn.23.854 - 耳鳴を主訴として初診された鼓膜弛緩部陥凹を認める症例
内田 育恵; 麦 雅代; 岸本 真由子; 稲川 俊太郎; 平山 肇; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2013年10月, 査読無し, 招待無し
23(4), 358-358 - 先天性真珠腫の増加の要因に関する一考察
植田 広海; 平山 肇; 稲川 俊太郎; 岸本 真由子; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 高橋 正克
Otology Japan, 2013年10月, 査読無し, 招待無し
23(4), 470-470 - 血管内皮増殖因子(VEGF)遺伝子多型と加齢性難聴 喫煙との関連
内田 育恵; 杉浦 彩子; 安江 穂; 中島 務
Otology Japan, 2013年10月, 査読無し, 招待無し
23(4), 598-598 - 耳性頭蓋内合併症を来した中耳炎の1例
安井 愛純; 岸本 真由子; 稲川 俊太郎; 平山 肇; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2013年10月, 査読無し, 招待無し
23(4), 661-661 - 高齢者における補聴器購入状況と聴力像 不良聴耳への装用選択の観点から
安江 穂; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Otology Japan, 2013年10月, 査読無し, 招待無し
23(4), 773-773 - 認知機能障害のある難聴高齢者に対する補聴器適合
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2013年09月, 査読有り, 招待無し
56(5), 427-428, 10.4295/audiology.56.427 - 炎症性メディエーター関連遺伝子多型と加齢性難聴
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
Audiology Japan, 2013年09月, 査読無し, 招待無し
56(5), 457-458, 10.4295/audiology.56.457 - 突発性難聴における酸化ストレス関連の遺伝子多型の検討
寺西 正明; 内田 育恵; 加藤 健; 大竹 宏直; 吉田 忠雄; 杉浦 彩子; 曾根 三千彦; 中島 務
Audiology Japan, 2013年09月, 査読無し, 招待無し
56(5), 461-462, 10.4295/audiology.56.461 - 高度難聴をきたした耳硬化症患者に人工内耳を選択した経験
岸本 真由子; 平山 肇; 内田 育恵; 谷川 徹; 植田 広海; 木全 未紘; 岸上 美智代
Audiology Japan, 2013年09月, 査読無し, 招待無し
56(5), 601-602, 10.4295/audiology.56.601 - 当院における小児の非特異的IgE抗体、特異的IgE抗体検査の報告
清水 崇博; 植田 広海; 小川 徹也; 谷川 徹; 内田 育恵; 平山 肇; 稲川 俊太郎; 西村 邦宏; 犬飼 大輔
日本鼻科学会会誌, 2013年09月, 査読無し, 招待無し
52(3), 412-412 - 自然消退しつつある先天性真珠腫
植田 広海; 内田 育恵; 岡本 啓希; 小川 徹也; 高橋 正克
耳鼻咽喉科臨床, 2013年07月, 査読無し, 招待無し
106(7), 582-583, 10.5631/jibirin.106.582 - 自然消退しつつある先天性真珠腫
植田 広海; 内田 育恵; 平山 肇; 岸本 真由子; 岡本 啓希; 麦 雅代; 小川 徹也; 高橋 正克
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2013年07月, 査読無し, 招待無し
(補冊135), 67-67 - 一般地域住民における副鼻腔炎の危険因子 長期縦断疫学研究より
杉浦 彩子; 安江 穂; 内田 育恵; 中島 務
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2013年07月, 査読無し, 招待無し
(補冊135), 89-89 - 一般地域住民の副鼻腔MRI所見の検討 長期縦断疫学研究より
安江 穂; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2013年07月, 査読無し, 招待無し
(補冊135), 89-89 - 摘出に難渋した食道異物の2症例
安井 愛純; 平山 肇; 清水 崇博; 有元 真理子; 加藤 貴重; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2013年07月, 査読無し, 招待無し
(補冊135), 124-124 - 突発性難聴・メニエール病における酸化ストレス関連の遺伝子多型の検討
寺西正明; 内田育恵; 西尾直樹; 加藤健; 大竹宏直; 吉田忠雄; 鈴木宏和; 曾根三千彦; 杉浦彩子; 安藤富士子; 下方浩史; 中島務
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 2013年06月03日, 査読無し, 招待無し
66th, 63 - 認知症高齢者に対する耳垢除去介入の効果
杉浦 彩子; 櫻井 孝; 住垣 千恵子; 内田 育恵; 中島 務; 鳥羽 研二
日本老年医学会雑誌, 2013年05月, 査読無し, 招待無し
50(Suppl.), 64-64 - 【急患・急変対応マニュアル-そのとき必要な処置と処方】術中・術後の急変への対応法 術中編 アブミ骨手術時のgusher
植田 広海; 内田 育恵; 岸本 真由子
耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 2013年04月, 査読有り, 招待無し
85(5), 286-288 - 補聴器外来受診高齢者を対象としたスピーチオージオグラムの年齢比較
安江 穂; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2013年04月, 査読無し, 招待無し
116(4), 450-450 - 兄妹にて同様の所見を呈したコレステリン肉芽腫症例について
岸本 真由子; 内田 育恵; 野々山 宏; 土屋 吉正; 稲川 俊太郎; 平山 肇; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2013年04月, 査読無し, 招待無し
116(4), 453-453 - 血管内皮増殖因子遺伝子多型と加齢性難聴 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 安江 穂; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2013年04月, 査読無し, 招待無し
116(4), 476-476, 10.3950/jibiinkoka.116.476 - 急性高度難聴に関する調査研究 突発性難聴患者における酸化ストレスに関連する遺伝子多型の検討
中島務; 寺西正明; 内田育恵; 西尾直樹; 加藤健; 大竹宏直; 吉田忠雄; 鈴木宏和; 曾根三千彦; 杉浦彩子; 安藤富士子; 下方浩史
急性高度難聴に関する調査研究 平成24年度 総括・分担研究報告書, 2013年, 査読無し, 招待無し
57-60 - 聴性定常反応を用いた他覚的聴力検査機器の認知症患者への使用経験
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2012年09月, 査読無し, 招待無し
55(5), 309-310, 10.4295/audiology.55.309 - 診断に苦慮したLandau-Kleffner症候群の1例
木全 未紘; 岸上 美千代; 岸本 真由子; 平山 肇; 内田 育恵; 植田 広海; 中村 有里
Audiology Japan, 2012年09月, 査読無し, 招待無し
55(5), 393-394, 10.4295/audiology.55.393 - 補聴器外来受診者の語音明瞭度 超高齢群と非超高齢群の比較
内田 育恵; 杉浦 彩子; 植田 広海; 中島 務
Audiology Japan, 2012年09月, 査読無し, 招待無し
55(5), 537-538, 10.4295/audiology.55.537 - 【補聴器に関するQ&A-診療所における対応-】初めて補聴器を患者さんに適合する場合について 80〜100歳代での場合は?
内田 育恵; 杉浦 彩子
ENTONI, 2012年09月, 査読有り, 招待無し
(144), 38-42 - 当科で最近施行したincus bypass procedureによるアブミ骨手術例
内田 育恵; 片平 信行; 稲川 俊太郎; 平山 肇; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2012年09月, 査読無し, 招待無し
22(4), 443-443 - スタペドトミーに影響する因子の検討
植田 広海; 平山 肇; 稲川 俊太郎; 岸本 真由子; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也
Otology Japan, 2012年09月, 査読無し, 招待無し
22(4), 487-487 - 閾値決定に苦慮した高齢者に対するASSRの使用経験
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務; 安江 穂
Otology Japan, 2012年09月, 査読無し, 招待無し
22(4), 712-712 - 耳鳴と睡眠の関連について 長期縦断疫学研究より
安江 穂; 杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Otology Japan, 2012年09月, 査読無し, 招待無し
22(4), 750-750 - 中耳機能10年間の推移 老化に関する長期縦断疫学研究より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 植田 広海; 中島 務
Otology Japan, 2012年07月, 査読有り, 招待無し
22(3), 223-230, 10.11289/otoljpn.22.223 - 中高年糖尿病教育入院患者における糖尿病関連要因の聴力への影響
内田 育恵; 杉浦 彩子; 岸本 真由子; 植田 広海; 寺西 正明; 中島 務
Audiology Japan, 2012年06月, 査読有り, 招待無し
55(3), 182-189, 10.4295/audiology.55.182 - 高齢者の耳垢の頻度と認知機能、聴力との関連
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務; 西田 裕紀子; 丹下 智香子; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2012年05月, 査読有り, 招待無し
49(3), 325-329, 10.3143/geriatrics.49.325 - 地域在住中高齢者の難聴と転倒、重心動揺との関連
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務; 新野 直明; 李 成哲; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2012年05月, 査読無し, 招待無し
49(Suppl.), 73-73 - 肥満の有無に着目した10年後の難聴発症リスク要因の検討 「老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)」より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2012年05月, 査読無し, 招待無し
49(Suppl.), 103-103 - 高齢者における耳垢の頻度と聴力への影響
杉浦 彩子; 内田 育恵; 森永 麻美; 安江 穂; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2012年04月, 査読無し, 招待無し
115(4), 443-443, 10.3950/jibiinkoka.115.443 - 10年後の難聴発症を予測する因子の検討 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2012年04月, 査読無し, 招待無し
115(4), 473-473, 10.3950/jibiinkoka.115.473 - 全国高齢難聴者数推計と10年後の年齢別難聴発症率 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2012年03月, 査読無し, 招待無し
49(2), 222-227, 10.3143/geriatrics.49.222 - 【環境・生活習慣(病)・スポーツと耳鼻咽喉科】 生活習慣(病)と耳鼻咽喉科疾患 糖尿病
内田 育恵; 植田 広海
JOHNS, 2011年12月, 査読無し, 招待無し
27(12), 1893-1896 - 中耳機能10年間の推移 老化に関する長期縦断疫学研究より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 植田 広海; 中島 務
Otology Japan, 2011年10月, 査読無し, 招待無し
21(4), 604-604 - 突発性難聴における炎症性サイトカインの遺伝子多型の検討
寺西 正明; 内田 育恵; 西尾 直樹; 加藤 健; 大竹 宏直; 吉田 忠雄; 多賀谷 満彦; 鈴木 宏和; 曾根 三千彦; 杉浦 彩子; 中島 務
Otology Japan, 2011年10月, 査読無し, 招待無し
21(4), 664-664 - 突発性難聴症例に対する3-D FLAIR MRI所見について
田中 弘一; 野々山 宏; 片平 信行; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
Otology Japan, 2011年10月, 査読無し, 招待無し
21(4), 748-748 - 当科における中耳炎性内耳炎の検討
岸本 真由子; 内田 育恵; 野々山 宏; 片平 信行; 平山 肇; 谷川 徹; 植田 広海
Audiology Japan, 2011年09月, 査読無し, 招待無し
54(5), 349-350, 10.4295/audiology.54.349 - 糖尿病教育入院患者における糖尿病関連要因の聴力への影響
内田 育恵; 杉浦 彩子; 岸本 真由子; 植田 広海; 寺西 正明; 中島 務
Audiology Japan, 2011年09月, 査読無し, 招待無し
54(5), 355-356, 10.4295/audiology.54.355 - 【こんなときどうする?-耳科手術編】Floating Footplateか!?
植田 広海; 内田 育恵; 岸本 真由子
耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 2011年08月, 査読有り, 招待無し
83(9), 639-642 - 当科におけるインシデント報告について
岸本 真由子; 加藤 貴重; 稲川 俊太郎; 平山 肇; 内田 育恵; 谷川 徹; 小川 徹也; 植田 広海
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2011年06月, 査読無し, 招待無し
(補冊131), 148-148 - 高齢者の認知機能と耳垢、聴力との関連
杉浦 彩子; 内田 育恵; 西田 裕紀子; 丹下 智香子; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2011年05月, 査読無し, 招待無し
48(Suppl.), 113-113 - 全国高齢難聴者数推計と10年間の年齢別難聴発症率 「老化に関する長期縦断疫序研究(NILS-LSA)」より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2011年05月, 査読無し, 招待無し
48(Suppl.), 122-122 - 突発性難聴とメニエール病におけるUCP2遺伝子多型の影響
杉浦 彩子; 内田 育恵; 西尾 直樹; 多賀谷 満彦; 平松 真理子; 吉田 忠雄; 大竹 宏直; 加藤 健; 寺西 正明; 曽根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2011年04月, 査読無し, 招待無し
114(4), 389-389 - EDN1(エンドセリン1遺伝子)Lys198Asn多型に関する突発性難聴ケースコントロール研究について
内田 育恵; 杉浦 彩子; 西尾 直樹; 多賀谷 満彦; 平松 真理子; 吉田 忠雄; 大竹 宏直; 加藤 健; 寺西 正明; 曾根 三千彦; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2011年04月, 査読無し, 招待無し
114(4), 473-473 - 地域在住中高年者における難聴と酸化ストレス関連遺伝子に関する縦断的疫学検討
杉浦 彩子; 内田 育恵; 下方 浩史; 安藤 富士子; 中島 務
Otology Japan, 2011年02月, 査読有り, 招待無し
21(1), 13-22, 10.11289/otoljpn.21.13 - 中高年地域住民における難聴者割合の推移
内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2010年10月, 査読無し, 招待無し
53(5), 491-492, 10.4295/audiology.53.491 - Klotho遺伝子多型と聴力 老化に関する長期縦断疫学研究より
杉浦 彩子; 内田 育恵; 下方 浩史; 安藤 富士子; 中島 務
Otology Japan, 2010年09月, 査読無し, 招待無し
20(4), 362-362 - ファブリー病患者における加齢と聴力との関係
山本 浩志; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 安藤 富士子; 下方 浩史; 中島 務
Otology Japan, 2010年09月, 査読無し, 招待無し
20(4), 367-367 - 中高年糖尿病教育入院患者における聴力の評価
内田 育恵; 杉浦 彩子; 寺西 正明; 中島 務
Otology Japan, 2010年09月, 査読無し, 招待無し
20(4), 580-580 - 血管内皮型NO合成酵素遺伝子多型と突発性難聴について
寺西 正明; 内田 育恵; 大竹 宏直; 加藤 健; 吉田 忠雄; 多賀谷 満彦; 杉浦 彩子; 下方 浩史; 中島 務
Otology Japan, 2010年09月, 査読無し, 招待無し
20(4), 619-619 - 補体因子Hと突発性難聴との関連について
西尾 直樹; 寺西 正明; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 安藤 富士子; 下方 浩史; 曾根 三千彦; 大竹 宏直; 加藤 健; 吉田 忠雄; 多賀谷 満彦; 日比 達也; 中島 務
Otology Japan, 2010年09月, 査読無し, 招待無し
20(4), 620-620 - ファブリー病における聴覚障害と同年代一般住民聴力の比較
山本 浩志; 坪井 一哉; 中島 務; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 下方 浩史; 安藤 富士子
日本先天代謝異常学会雑誌, 2010年09月, 査読無し, 招待無し
26(2), 161-161 - 糖尿病教育入院患者における聴力の評価
内田 育恵; 杉浦 彩子; 徳田 治彦; 細井 孝之
日本老年医学会雑誌, 2010年05月, 査読無し, 招待無し
47(Suppl.), 114-115 - 突発性難聴とPRKCH遺伝子多型の検討 『老化に関する長期縦断疫学研究』より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2010年04月, 査読無し, 招待無し
113(4), 319-319 - 急性高度難聴に関する調査研究 突発性難聴の発症リスクとなる遺伝子多型
中島務; 寺西正明; 大竹宏直; 吉田忠雄; 多賀谷満彦; 加藤健; 曾根三千彦; 内田育恵; 杉浦彩子; 下方浩史; 安藤富士子
急性高度難聴に関する調査研究 平成21年度 総括・分担研究報告書, 2010年, 査読無し, 招待無し
36-38 - UCP遺伝子多型と聴力 老化に関する長期縦断疫学研究より
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Otology Japan, 2009年09月, 査読無し, 招待無し
19(4), 507-507 - メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素およびメチオニンシンターゼ遺伝子多型と中高齢者の聴力について
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
Otology Japan, 2009年09月, 査読無し, 招待無し
19(4), 508-508 - 地域住民における糖代謝異常と聴力の関係 糖尿病受療者を除いた検討
内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2009年09月, 査読無し, 招待無し
52(5), 469-470, 10.4295/audiology.52.469 - 高齢者診療の臨床背景 国立長寿医療センター耳鼻咽喉科外来での統計から
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2009年07月, 査読無し, 招待無し
112(7), 534-539, 10.3950/jibiinkoka.112.534 - 糖尿病の中高年聴力への影響 糖尿病と年齢の交互作用に関する検討
内田 育恵; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本老年医学会雑誌, 2009年05月, 査読無し, 招待無し
46(Suppl.), 54-54 - 突発性難聴とメチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素遺伝子多型の検討 『老化に関する長期縦断疫学研究』より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2009年04月, 査読無し, 招待無し
112(4), 308-308 - 【これからの糖尿病診療 コアとなるかかりつけ医のために】 Q&A 糖尿病と聴力・難聴の関係について教えてください
内田 育恵
治療, 2008年12月, 査読無し, 招待無し
90(12), 3153-3155 - 【補聴器と人工内耳 最近の進歩と将来展望】 聴覚リハビリテーションの現状 超高齢化社会における聴覚障害の動向
下方 浩史; 内田 育恵
JOHNS, 2008年09月, 査読無し, 招待無し
24(9), 1257-1260 - 高齢期補聴器装用開始例の追跡調査
内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2008年09月, 査読無し, 招待無し
51(5), 355-356, 10.4295/audiology.51.355 - 脂肪酸結合蛋白(FABP2)遺伝子多型と聴力 老化に関する長期縦断疫学研究より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
Otology Japan, 2008年09月, 査読無し, 招待無し
18(4), 331-331 - 老人性難聴と酸化ストレス関連遺伝子に関する縦断的疫学検討
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
Otology Japan, 2008年09月, 査読無し, 招待無し
18(4), 332-332 - 補聴器所有に関連する要因および聴力の自他覚評価についての検討
内田 育恵; 杉浦 彩子; 安藤 富士子; 下方 浩史; 吉岡 真弓; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2008年05月, 査読無し, 招待無し
111(5), 405-411, 10.3950/jibiinkoka.111.405 - 糖尿病の聴力への影響 年齢層による比較
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中村 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2008年04月, 査読無し, 招待無し
111(4), 293-293 - 当科における高齢者患者の臨床的検討
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2008年04月, 査読無し, 招待無し
111(4), 398-398 - 全国疫学調査結果を用いた突発性難聴年間受療患者数の地域別検討
寺西 正明; 片山 直美; 内田 育恵; 戸田 潤二; 中島 務; 喜多村 健
Otology Japan, 2007年12月, 査読無し, 招待無し
17(5), 621-626, 10.11289/otoljpn1991.17.5_621 - 高齢者におけるauditory deprivationとその回復 長期追跡例
内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2007年09月, 査読無し, 招待無し
50(5), 433-434, 10.4295/audiology.50.433 - 補聴器外来における補聴器購入に及ぼす因子の検討
三宅 真理子; 朝日 清光; 曾根 三千彦; 中島 務; 内田 育恵; 宮田 晶子; 植田 広海
Audiology Japan, 2007年09月, 査読無し, 招待無し
50(5), 475-476, 10.4295/audiology.50.475 - 糖尿病の聴力への影響 老化に関する長期縦断疫学研究より
内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
Otology Japan, 2007年09月, 査読無し, 招待無し
17(4), 374-374 - いかに治療すべきか 難聴 高齢者
内田 育恵
現代医学, 2007年07月, 査読無し, 招待無し
55(1), 137-141 - 中高齢者における耳鳴と頭部MRI所見に関する検討
杉浦 彩子; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2007年04月, 査読無し, 招待無し
110(4), 306-306 - 高コレステロール血症群における聴覚機能
内田 育恵; 杉浦 彩子; 植田 広海; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2007年04月, 査読無し, 招待無し
110(4), 341-341 - 歪成分耳音響放射にみられる加齢効果
内田 育恵; 植田 広海; 中島 務
Audiology Japan, 2006年09月, 査読無し, 招待無し
49(5), 473-474, 10.4295/audiology.49.473 - 全国疫学調査結果を用いた突発性難聴発症の地域別検討
寺西 正明; 片山 直美; 内田 育恵; 戸田 潤二; 中島 務
Otology Japan, 2006年09月, 査読無し, 招待無し
16(4), 381-381 - 騒音職場就労歴のある聴力正常者のDPOAEに関する検討
内田 育恵; 吉岡 真弓; 杉浦 彩子; 植田 広海; 中島 務
Otology Japan, 2006年09月, 査読無し, 招待無し
16(4), 385-385 - 中高齢期における耳鳴の有無に影響を及ぼす要因の検討
杉浦 彩子; 内田 育恵; 吉岡 真弓; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2006年04月, 査読無し, 招待無し
109(4), 347-347 - 聴力の自己評価と補聴器所有に関連する要因の検討
内田 育恵; 吉岡 真弓; 杉浦 彩子; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2006年04月, 査読無し, 招待無し
109(4), 421-421 - 地域在住中高年者における騒音と動脈硬化の聴力への影響について
吉岡 真弓; 内田 育恵; 杉浦 彩子; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2006年04月, 査読無し, 招待無し
109(4), 422-422 - 【高齢者の性差医療】 補聴器外来における性差医療
内田 育恵
性差と医療, 2006年03月, 査読無し, 招待無し
3(4), 433-436 - 突発性難聴における高血圧・糖尿病と予後
寺西 正明; 片山 直美; イエーダ・マリア・イシダ; 冨永 光雄; 内田 育恵; 戸田 潤二; 中島 務
Audiology Japan, 2005年09月, 査読無し, 招待無し
48(5), 485-486, 10.4295/audiology.48.485 - 高齢者における中耳機能別にみた聴力の比較
内田 育恵; 植田 広海; 中島 務
Audiology Japan, 2005年09月, 査読無し, 招待無し
48(5), 521-522, 10.4295/audiology.48.521 - 高齢者における頸動脈内膜中膜複合体厚と聴力
内田 育恵; 中島 務
Otology Japan, 2005年09月, 査読無し, 招待無し
15(4), 488-488 - 突発性難聴発症の危険因子に関する検討 全国疫学調査から
寺西 正明; イエーダ・マリア・イシダ; 中島 務; 片山 直美; 戸田 潤二; 内田 育恵
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2005年09月, 査読無し, 招待無し
108(9増刊), 911-911 - 耳鼻咽喉科医と補聴器医療 愛知県における補聴器に関するアンケート調査結果より
内田 育恵; 荒尾 はるみ; 別府 玲子; 鈴木 康之; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2005年05月, 査読無し, 招待無し
108(5増刊), 584-584 - 聴力良好な高齢者の検討
内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2005年04月, 査読無し, 招待無し
108(4), 440-440 - 全国疫学調査からみた突発性難聴の発症に及ぼす因子の検討
寺西 正明; 片山 直美; イエーダ・マリア・イシダ; 戸田 潤二; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2005年04月, 査読無し, 招待無し
108(4), 449-449 - 【高齢者と難聴】 疫学調査の結果から
内田 育恵; 下方 浩史
Aging & Health, 2005年03月, 査読無し, 招待無し
14(1), 11-14 - 加齢および全身性基礎疾患の聴力障害に及ぼす影響
内田 育恵; 中島 務; 新野 直明; 安藤 富士子; 下方 浩史
Otology Japan, 2004年12月, 査読無し, 招待無し
14(5), 708-713, 10.11289/otoljpn1991.14.708 - 知的発達障害者の聴覚スクリーニング 2004年スペシャルオリンピックス日本・長野大会からの報告
内田 育恵; 竹内 洋彦; Montgomery Judy K; Herer Gilbert R
Audiology Japan, 2004年10月, 査読無し, 招待無し
47(5), 387-388, 10.4295/audiology.47.387 - 名古屋大学補聴器外来過去6年間の経験
佐藤 栄祐; 福田 剛; 古垣 史朗; 杉浦 淳子; イエーダ・マリア・イシダ; 小林 正径; 内田 育恵; 別府 玲子; 曾根 三千彦; 中島 務
Audiology Japan, 2004年10月, 査読無し, 招待無し
47(5), 457-458, 10.4295/audiology.47.457 - 突発性難聴における耳閉感と予後
寺西 正明; 冨永 光雄; イエーダ・マリア・イシダ; 内田 育恵; 戸田 潤二; 中島 務
Audiology Japan, 2004年10月, 査読無し, 招待無し
47(5), 475-476, 10.4295/audiology.47.475 - 歪成分耳音響放射と中耳機能
内田 育恵; 中田 誠一; 植田 広海; 中島 務; 新野 直明; 安藤 富士子; 下方 浩史
Otology Japan, 2004年09月, 査読無し, 招待無し
14(4), 371-371 - 加齢及び全身性基礎疾患の歪成分耳音響放射に及ぼす影響
内田 育恵; 中田 誠一; 植田 広海; 中島 務; 新野 直明; 安藤 富士子; 下方 浩史
Otology Japan, 2004年05月, 査読無し, 招待無し
14(2), 154-159, 10.11289/otoljpn1991.14.154 - 【突発性難聴の予後の診断】 2001年発症の突発性難聴全国疫学調査 聴力の予後に及ぼす因子の検討
中島 務; 冨永 光雄; イエーダ・マリア・イシダ; 内田 育恵; 寺西 正明; 戸田 潤二; 喜多村 健; 中村 美詠子
Audiology Japan, 2004年04月, 査読無し, 招待無し
47(2), 109-118, 10.4295/audiology.47.109 - 中高齢者における基礎疾患と聴力障害の関係
内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2003年09月, 査読無し, 招待無し
46(5), 289-290 - 2001年発症の突発性難聴全国疫学調査
中島 務; 冨永 光雄; イエーダ・マリア・イシダ; 内田 育恵; 寺西 正明; 喜多村 健; 中村 美詠子
Audiology Japan, 2003年09月, 査読無し, 招待無し
46(5), 307-308, 10.4295/audiology.47.109 - 加齢及び全身性基礎疾患の歪成分耳音響放射に及ぼす影響
内田 育恵; 中田 誠一; 植田 広海; 中島 務
Otology Japan, 2003年09月, 査読無し, 招待無し
13(4), 529-529 - 鼻副鼻腔内反性乳頭腫の臨床的検討
三澤 逸人; 中田 誠一; 内田 育恵; 古田 敏章; 中島 務
日本鼻科学会会誌, 2003年08月, 査読無し, 招待無し
42(2), 106-112, 10.7248/jjrhi1982.42.2_106 - 一般地域住民における歪成分耳音響放射の年齢比較
内田 育恵; 中田 誠一; 植田 広海; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2003年04月, 査読無し, 招待無し
106(4), 421-421 - 一般地域住民における歪成分耳音響放射の年齢比較
内田 育恵; 中田 誠一; 植田 広海; 中島 務
Otology Japan, 2002年10月, 査読無し, 招待無し
12(4), 486-486 - 一般地域住民における騒音曝露歴と純音聴力の関係
内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 2002年09月, 査読無し, 招待無し
45(5), 409-410 - 一般地域住民における聴覚に関する意識と聴力評価
内田 育恵; 中島 務; 新野 直明; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2002年09月, 査読無し, 招待無し
105(9増刊), 953-953 - 鼓室形成術術後11日目に発症した遅発性顔面神経麻痺
内田 育恵; 植田 広海; 曽根 三千彦; 中島 務
Otology Japan, 2002年05月25日, 査読無し, 招待無し
12(2), 140-143, 10.11289/otoljpn1991.12.140 - 頭頸部悪性腫瘍術後2日目に両側大量胸水貯留をきたした症例について
小林 正径; 曽根 三千彦; 日比 達也; 内田 育恵; 柘植 勇人; 植田 広海; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2002年05月, 査読無し, 招待無し
105(5増刊), 664-665 - 一般地域住民における喫煙と聴力の検討
内田 育恵; 中島 務; 新野 直明; 安藤 富士子; 下方 浩史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2002年04月, 査読無し, 招待無し
105(4), 467-467 - 一般地域住民における聴覚に関する意識と聴力評価
内田 育恵; 中島 務; 新野 直明; 安藤 富士子; 下方 浩史
Journal of epidemiology, 2002年01月01日, 査読無し, 招待無し
12(1) - 鼓膜正常な伝音難聴耳における連続周波数ティンパノメトリの有用性
植田 広海; 内田 育恵; 朝日 清光
Audiology Japan, 2001年12月, 査読無し, 招待無し
44(6), 578-583, 10.4295/audiology.44.578 - 大学病院補聴器外来受診者200名の検討
内田 育恵; 安江 穂; 朝日 清光; 植田 広海; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2001年11月, 査読無し, 招待無し
104(11), 1071-1077, 10.3950/jibiinkoka.104.1071 - 鼓室形成術術後11日目に発症した遅発性顔面神経麻痺
内田 育恵; 植田 広海; 曽根 三千彦; 中島 務
Otology Japan, 2001年10月, 査読無し, 招待無し
11(4), 528-528 - 語音聴力検査語レベルの日米比較
内田 育恵; 植田 広海; 中島 務
Audiology Japan, 2001年09月, 査読無し, 招待無し
44(5), 559-560, 10.4295/audiology.44.559 - 耳硬化症におけるCT所見と聴力図
植田 広海; 内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2001年05月, 査読無し, 招待無し
104(5増刊), 566-567 - 難聴の自己評価と心理的側面 補聴器外来受診者における検討
内田 育恵; 小林 正径; 柘植 勇人; 中島 務; 松田 京子; 大森 ゆかり; 植田 広海
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2001年04月, 査読無し, 招待無し
104(4), 396-396 - 人間ドックで聴力異常を指摘された高齢者の聴力像と喫煙およびアルコール習慣との関連
伊藤 彰英; 荒尾 はるみ; 内田 育恵; 朝日 清光; 中島 務
Audiology Japan, 2000年12月, 査読無し, 招待無し
43(6), 663-667, 10.4295/audiology.43.663 - Bezold膿瘍をきたした真珠腫性中耳炎症例
内田 育恵; 植田 広海; 中島 務
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 2000年11月, 査読無し, 招待無し
(補冊105), 53-53 - 耳硬化症におけるCT所見と聴力図
植田 広海; 内田 育恵; 中島 務
Otology Japan, 2000年09月, 査読無し, 招待無し
10(4), 441-441 - 前庭水管拡大と共振周波数
佐藤 栄祐; 古橋 篤; 内田 育恵; 三沢 逸人; 植田 広海; 中島 務
Otology Japan, 2000年09月, 査読無し, 招待無し
10(4), 247-247 - 名古屋大学における補聴器外来2年間の検討
内田 育恵; 安江 穂; 朝日 清光; 植田 広海; 中島 務
Audiology Japan, 2000年09月, 査読無し, 招待無し
43(5), 343-344, 10.4295/audiology.43.343 - 鼓膜正常な伝音難聴耳における連続周波数ティンパノメトリの有用性
植田 広海; 内田 育恵; 朝日 清光; 中島 務
Audiology Japan, 2000年09月, 査読無し, 招待無し
43(5), 529-530, 10.4295/audiology.43.529 - 耳下腺と頸部に頻回に再発した混合腫瘍の1例
笠井 幸夫; 三沢 逸人; 内田 育恵; 寺西 正明; 日比 達也; 岩島 洋一郎; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2000年05月, 査読無し, 招待無し
103(5増刊), 676-676 - 二言語間の語音聴力検査の比較 騒音負荷及び母語による検討
内田 育恵; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2000年05月, 査読無し, 招待無し
103(5増刊), 671-671 - 当科における補聴器外来・視聴システムの評価
安江 穂; 野垣 美歩; 内田 育恵; 朝日 清光; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2000年05月, 査読無し, 招待無し
103(5増刊), 610-610 - 補聴器適合困難な聴力像に対するフィッテイングの検討
沼田 信次郎; 浅井 直之; 安江 穂; 内田 育恵; 朝日 清光; 中島 務; 野垣 美歩
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2000年05月, 査読無し, 招待無し
103(5増刊), 671-671 - 連続周波数ティンパノメトリを用いた中高年者の中耳機能評価
内田 育恵; 植田 広海; 中島 務; 安藤 富士子; 新野 直明; 下方 浩史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2000年04月, 査読無し, 招待無し
103(4), 493-493 - 60歳以上の人間ドック受診者の聴力
伊藤 彰英; 荒尾 はるみ; 内田 育恵; 朝日 清光; 中島 務
Audiology Japan, 1999年09月, 査読無し, 招待無し
42(5), 387-388, 10.4295/audiology.42.387 - 二言語間の語音聴力検査の比較 騒音負荷及び母語による検討
内田 育恵; 中島 務
Audiology Japan, 1999年09月, 査読無し, 招待無し
42(5), 417-418, 10.4295/audiology.42.417 - 補聴器適合困難な聴力像に対するフィッティングの検討
野垣 美歩; 内田 育恵; 安江 穂; 朝日 清光; 中島 務
Audiology Japan, 1999年09月, 査読無し, 招待無し
42(5), 459-460, 10.4295/audiology.42.459 - 治療に難渋する小児気管パピローマの1例
久野 佳也夫; 内田 育恵; 曽根 三千彦; 野垣 美歩; 内藤 孝司; 古橋 篤; 三沢 逸人; 中島 務
日本耳鼻咽喉科学会会報, 1999年01月, 査読無し, 招待無し
102(1増刊), 191-191 - 先天性真珠腫と耳小骨奇形の合併例
植田 広海; 高橋 正克; 内田 育恵; 中島 務; 柘植 勇人; 宮沢 享司
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 1998年11月, 査読無し, 招待無し
(補冊99), 11-11 - 舌Set-back法を応用し可動部舌を再建した1例
柘植 勇人; 宮澤 享司; 内田 育恵; 甲村 孝秀; 高橋 正克; 植田 広海; 中島 務
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 1998年11月, 査読無し, 招待無し
(補冊99), 55-56 - 当科における接着法による鼓膜形成術の検討
内田 育恵
Otology Japan, 1997年09月, 査読無し, 招待無し
7(4), 256-256 - 治療困難な小児喉頭気管乳頭腫の一例
内田 育恵; 久野 佳也夫; 中島 務
小児耳鼻咽喉科, 1997年07月, 査読無し, 招待無し
18(1), 43-46 - 治療困難な小児喉頭気管乳頭腫の1例
内田 育恵
小児耳鼻咽喉科, 1997年07月, 査読無し, 招待無し
18(1), 17-17 - 難治性顔面神経麻痺を呈した側頭骨軟骨肉腫の1症例
内田 育恵; 中島 務; 柳田 則之
耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 1997年06月, 査読無し, 招待無し
69(7), 433-436 - 聴力障害を伴ったミトコンドリア脳筋症(MELAS)の1症例
内田 育恵
耳鼻咽喉科臨床 補冊, 1995年11月, 査読無し, 招待無し
(補冊86), 14-14 - 難治性鼻出血の1症例(Osler病)
内田 育恵; 富田 守; 西脇 知子
陶生医報, 1993年05月, 査読無し, 招待無し
(9), 71-74 - 大量の鼻出血で発見された内頸動脈海綿静脈洞瘻の1例
永井 裕之; 新井 路子; 内田 育恵
陶生医報, 1992年05月, 査読無し, 招待無し
(8), 73-77
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 難聴発症および重症化に関わる遺伝的素因と後天的要因の解明研究
基盤研究(B)
東海大学
2024年04月01日 - 2028年03月31日
和佐野 浩一郎; 清田 尚臣; 古平 毅; 内田 育恵; 吉田 忠雄, 和佐野 浩一郎; 清田 尚臣; 古平 毅; 内田 育恵; 吉田 忠雄, 日本学術振興会, 日本学術振興会 - 難聴者の精神的社会的影響の改善に向けたACEprogram日本語版の作成とその有用性の検討
基盤研究(C)
東海大学
2024年04月01日 - 2027年03月31日
稲木 利英; 和佐野 浩一郎; 内田 育恵; 吉田 忠雄, 稲木 利英; 和佐野 浩一郎; 内田 育恵; 吉田 忠雄, 日本学術振興会, 日本学術振興会 - 脳形態学的変化から捉える感覚機能と認知機能低下の相互作用:長期縦断疫学研究
基盤研究(A)
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
2022年04月01日 - 2025年03月31日
大塚 礼; 中村 昭範; 加藤 隆司; 荒井 秀典; 稲冨 勉; 鈴木 宏和; 下方 浩史; 内田 育恵; 福岡 秀記; 西田 裕紀子, 大塚 礼; 中村 昭範; 加藤 隆司; 荒井 秀典; 稲冨 勉; 鈴木 宏和; 下方 浩史; 内田 育恵; 福岡 秀記; 西田 裕紀子, 日本学術振興会, 日本学術振興会 - 聴覚コミュニケーション障害からみた高齢者・障害者・認知症ケアの在り方に関する検討
基盤研究(C)
愛知医科大学
2014年04月01日 - 2020年03月31日
内田 育恵; 植田 広海; 櫻井 孝; 鳥羽 研二; 杉浦 彩子, Uchida Yasue, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science - 突発性難聴における血液迷路関門の破綻と血管障害関連遺伝子
基盤研究(B)
名古屋大学
2009年 - 2012年
中島 務; 長縄 慎二; 下方 浩史; 寺西 正明; 内田 育恵, NAKASHIMA Tsutomu; NAGANAWA Shinji; SHIMOKATA Hiroshi; TERANISHI Masaaki; UCHIDA Yasue, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science