松川 哲也

<臨床医学部門>産婦人科学講座助教

プロフィール

  • 専門分野

    婦人科腫瘍
    腹腔鏡下手術
  • 出身大学

    名古屋大学医学部医学科
  • 最終学歴

    名古屋大学大学院医学系研究科
  • 主な研究課題

    婦人科腫瘍免疫の病態解析と治療効果との関連

論文

MISC

  • II型子宮体癌におけるCD47発現とマクロファージ浸潤の臨床的意義
    松川 哲也; 芳川 修久; 劉 文亭; 服部 諭美; 窪川 芽衣; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 新美 薫; 梶山 広明
    日本癌治療学会学術集会抄録集, 2024年10月
    62回, P51, 3
  • 血清LDH値を子宮体癌患者のバイオマーカーに利用する可能性についての検討
    窪川 芽衣; 芳川 修久; 松川 哲也; 服部 諭美; 伊吉 祥平; 吉田 康将; 茂木 一将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 新美 薫; 梶山 広明
    日本癌治療学会学術集会抄録集, 2024年10月
    62回, P53, 1
  • 婦人科がん免疫療法におけるnext innovation 免疫疲弊耐性キメラ抗原受容体導入養子細胞免疫療法の開発
    芳川 修久; 松川 哲也; 窪川 芽衣; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 清水 裕介; 新美 薫; 服部 諭美; 梶山 広明
    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2024年07月
    66回, 153, 153
  • 血清バイオマーカーを活用した子宮体癌治療個別化治療戦略の提
    窪川 芽衣; 芳川 修久; 松川 哲也; 服部 諭美; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 清水 裕介; 横井 暁; 池田 芳紀; 新美 薫; 梶山 広明
    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2024年07月
    66回, 308, 308
  • 漢方薬を用いたCAR-T細胞療法の効果強化とT細胞疲弊の克服
    芳川 修久; 松川 哲也; 窪川 芽衣; 杉山 和也; 中村 香江; 梶山 広明
    日本がん免疫学会総会・日本バイオセラピィ学会学術集会総会合同大会プログラム・抄録集, 2024年06月
    28回・37回, 152, 152
  • 内視鏡・ロボット手術における教育法を再考する 微細な構造をよく見て考えよう 手術の道標
    池田 芳紀; 植草 良輔; 松川 哲也; 可世木 聡; 長尾 有佳里; 安井 裕子; 伊吉 祥平; 田野 翔; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 清水 裕介; 横井 暁; 芳川 修久; 新美 薫; 中村 智子; 大須賀 智子; 梶山 広明
    東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌, 2023年10月
    11, 28, 28
  • Ovarian clear cell carcinomaにおける腫瘍浸潤リンパ球および腫瘍関連マクロファージの臨床的意義(Clinical Significance of Tumor-infiltrating Lymphocytes and Tumor-associated Macrophages in Ovarian Clear Cell Carcinoma)
    芳川 修久; 松川 哲也; 服部 諭美; 吉原 雅人; 玉内 学志; 清水 裕介; 横井 暁; 池田 芳紀; 梶山 広明
    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2023年07月
    65回, 276, 276
  • 平均血小板容積は卵巣明細胞癌患者の予後予測マーカーである
    松川 哲也; 芳川 修久; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 清水 裕介; 梶山 広明
    日本癌治療学会学術集会抄録集, 2022年10月
    60回, P17, 3
  • 2型子宮体癌におけるCD47発現の検討
    松川 哲也; 芳川 修久; 劉 文亭; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 西野 公博; 新美 薫; 梶山 広明
    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2022年07月
    64回, 247, 247
  • 腫瘍微小環境の免疫トレランス克服を目指したキメラ抗原受容体導入養子細胞免疫療法の開発
    芳川 修久; 松川 哲也; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 梶山 広明
    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2022年07月
    64回, 275, 275
  • 著明な低Na血症を呈し異所性ADH産生腫瘍が疑われた類内膜癌併存未分化子宮肉腫の1例
    松井 真実; 内海 史; 藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 杉原 一廣; 浦野 誠; 柴田 清住
    東海産科婦人科学会雑誌, 2022年03月
    58, 187, 193
  • 当院における腹腔鏡下腟式子宮全摘術(TLH)後の腟断端合併症についての検討 腟側縫合・体腔側縫合に着目して
    松井 真実; 内海 史; 藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 杉原 一廣; 柴田 清住
    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2021年09月
    37(Suppl.I), 393, 393
  • 子宮頸癌同時化学放射線治療後に発症した子宮体部癌肉腫の1例
    秋田 寛佳; 内海 史; 南 洋佑; 松川 哲也; 小川 千沙; 酒向 隆博; 稲田 健一; 柴田 清住
    東海産科婦人科学会雑誌, 2021年03月
    57, 271, 276
  • 当院における単孔式・減孔式腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)の後方視的検討
    酒向 隆博; 内海 史; 藤田 和寿; 南 洋佑; 松川 哲也; 小川 千紗; 塚田 和彦; 柴田 清住
    東海産科婦人科学会雑誌, 2021年03月
    57, 405, 414
  • 腹腔鏡にて診断し得た腹腔内播種を伴う卵巣漿液性腺線維腫の一例
    藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 内海 史; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 柴田 清住
    日本婦人科腫瘍学会雑誌, 2021年01月
    39(1), 407, 407
  • BMI30kg/m2以上の肥満患者における腹腔鏡下子宮全摘術の安全性の検討
    南 洋佑; 内海 史; 藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 柴田 清住
    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2020年11月
    36(Suppl.I), [O, 175]
  • 卵巣子宮内膜症性嚢胞に対する腹腔鏡下付属器摘出術6年後に後腹膜の子宮内膜症から発生したと考えられる明細胞癌の1例
    南 洋佑; 内海 史; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 柴田 清住
    東海産科婦人科学会雑誌, 2020年03月
    56, 115, 121
  • 卵管捻転により判明した卵管境界悪性腫瘍の一例
    小川 千紗; 南 洋佑; 松川 哲也; 酒向 隆博; 内海 史; 塚田 和彦; 柴田 清住
    東海産科婦人科学会雑誌, 2020年03月
    56, 239, 239
  • 当院の腹腔鏡手術における癒着防止剤の使用と工夫
    松川 哲也; 塚田 和彦; 酒向 隆博; 内海 史; 小川 千紗; 南 洋佑; 柴田 清住
    東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌, 2019年10月
    7, 22, 22
  • 卵管捻転により判明した卵管境界悪性腫瘍の一例
    小川 千紗; 内海 史; 松川 哲也; 酒向 隆博; 塚田 和彦
    東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌, 2019年10月
    7, 61, 66
  • 子宮頸部上皮内腫瘍に対し腹腔鏡下単純子宮全摘術を行った症例の検討
    松川 哲也; 南 洋佑; 小川 千紗; 酒向 隆博; 内海 史; 塚田 和彦; 柴田 清住
    愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム, 2019年10月
    110回, 7, 7
  • 子宮頸管形成不全に対し腹腔鏡を併用し頸管形成術を行った1例
    松川 哲也; 塚田 和彦; 南 洋佑; 小川 千紗; 酒向 隆博; 内海 史; 柴田 清住
    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2019年08月
    35(Suppl.I), 253, 253
  • 子宮穿孔をきたしたIntrauterine Systemを腹腔鏡下に回収した1例
    小川 千紗; 塚田 和彦; 南 洋佑; 松川 哲也; 酒向 隆博; 内海 史; 柴田 清住
    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2019年08月
    35(Suppl.I), 314, 314
  • 子宮内膜症性嚢胞摘出術を行い、3年後に卵巣明細胞癌IIIC期を発症した症例
    松川 哲也; 南 洋佑; 小川 千紗; 酒向 隆博; 内海 史; 塚田 和彦; 柴田 清住
    日本婦人科腫瘍学会雑誌, 2019年06月
    37(3), 558, 558
  • 腹腔鏡を併用し子宮頸部形成術にて周期的腹痛の改善を図った子宮頸管形成不全の一例
    松川 哲也; 塚田 和彦; 小川 千紗; 南 洋佑; 猿田 莉奈; 酒向 隆博; 柴田 清住
    東海産科婦人科学会雑誌, 2019年03月
    55, 247, 251
  • 2度の腹腔鏡下手術後に出血性ショックとなり緊急開腹手術を行った上腹部大網妊娠の1例
    橋本 悠平; 清水 顕; 野崎 雄揮; 篠田 真実; 安藤 万恵; 松川 哲也; 高橋 典子; 三澤 俊哉
    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2018年08月
    34(Suppl.I), 342, 342
  • 当院での腹腔鏡下子宮外妊娠手術症例の検討
    松川 哲也; 清水 顕; 篠田 真美; 野崎 雄揮; 橋本 悠平; 高橋 典子; 三澤 俊哉
    愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム, 2018年06月
    107回, 10, 10
  • MRSA乳腺膿瘍の2症例
    橋本 悠平; 野崎 雄揮; 篠田 真実; 安藤 万恵; 松川 哲也; 清水 顕; 高橋 典子; 三澤 俊哉
    愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム, 2018年06月
    107回, 18, 18
  • 当院における卵巣出血の臨床的検討
    橋本 悠平; 高橋 典子; 松川 哲也; 服部 諭美; 石橋 由妃; 三澤 俊哉
    東海産科婦人科学会雑誌, 2018年03月
    54, 306, 306
  • 合併症を有した無痛分娩症例の検討
    松川 哲也; 高橋 典子; 橋本 悠平; 服部 諭美; 石橋 由妃; 柵木 善多; 三澤 俊哉
    東海産科婦人科学会雑誌, 2018年03月
    54, 331, 331
  • 異なる治療経過をたどったMRSA乳腺膿瘍の2症例
    橋本 悠平; 井口 光孝; 松川 哲也; 服部 諭美; 石橋 由妃; 高橋 典子; 三澤 俊哉
    日本産婦人科感染症学会学術講演会プログラム・抄録集, 2017年05月
    34回, 46, 46
  • 大動脈遮断バルーン併用子宮全摘術により後遺症なく救命できた子宮型羊水塞栓症の1例
    橋本 悠平; 松川 哲也; 服部 諭美; 石橋 由妃; 高橋 典子; 三澤 俊哉; 山田 真生; 近藤 裕香子; 北川 喜己
    東海産科婦人科学会雑誌, 2017年03月
    53, 159, 166
  • 当院における卵巣出血92例の検討
    橋本 悠平; 三澤 俊哉; 高橋 典子; 石橋 由妃; 服部 諭美; 松川 哲也
    日本救急医学会雑誌, 2016年09月
    27(9), 486, 486
  • 大網に生着していた異所性卵巣成熟奇形腫の1例
    松川 哲也; 高橋 典子; 服部 諭美; 古井 裕子; 服部 友香; 西川 恵理; 横井 豊治; 佐竹 立成; 三澤 俊哉
    東海産科婦人科学会雑誌, 2016年02月
    52, 309, 312