プロフィール
専門分野
婦人科腫瘍
腹腔鏡下手術出身大学
名古屋大学医学部医学科最終学歴
名古屋大学大学院医学系研究科主な研究課題
婦人科腫瘍免疫の病態解析と治療効果との関連
論文
- Plasma membrane-coated nanoparticles and membrane vesicles to orchestrate multimodal antitumor immunity.
Yusuke Ito; Hitomi Kasuya; Mirei Kataoka; Noriko Nakamura; Toshiaki Yoshikawa; Takahiro Nakashima; Haosong Zhang; Yang Li; Tetsuya Matsukawa; Satoshi Inoue; Chitose Oneyama; Seiichi Ohta; Yuki Kagoya
Journal for immunotherapy of cancer, 2025年01月
13(1), 10.1136/jitc-2024-010005 - Understanding the impact of spatial immunophenotypes on the survival of endometrial cancer patients through the ProMisE classification.
Satomi Hattori; Nobuhisa Yoshikawa; Wenting Liu; Tetsuya Matsukawa; Mei Kubokawa; Kosuke Yoshida; Masato Yoshihara; Satoshi Tamauchi; Yoshiki Ikeda; Akira Yokoi; Yusuke Shimizu; Kaoru Niimi; Hiroaki Kajiyama
Cancer immunology, immunotherapy : CII, 2025年01月
74(2), 70, 70, 10.1007/s00262-024-03919-8 - Protocol to measure human IL-6 secretion from CAR T cell-primed macrophage and monocyte lineage cells in vitro and in vivo using humanized mice.
Thao Nguyen; Toshiaki Yoshikawa; Yusuke Ito; Hitomi Kasuya; Takahiro Nakashima; Sachiko Okamoto; Yasunori Amaishi; Haosong Zhang; Yang Li; Tetsuya Matsukawa; Satoshi Inoue; Yuki Kagoya
STAR protocols, 2024年12月
5(4), 103423, 103423, 10.1016/j.xpro.2024.103423 - Spatial distribution of tumor-resident macrophages as predictive biomarkers in endometrial cancer.
Tetsuya Matsukawa; Nobuhisa Yoshikawa; Wenting Liu; Satomi Hattori; Kosuke Yoshida; Masato Yoshihara; Satoshi Tamauchi; Akira Yokoi; Kaoru Niimi; Hiroaki Kajiyama
The journal of obstetrics and gynaecology research, 2024年07月
50(7), 1141, 1147, 10.1111/jog.15953 - High CD62L expression predicts the generation of chimeric antigen receptor T cells with potent effector functions.
Hitomi Kasuya; Haosong Zhang; Yusuke Ito; Toshiaki Yoshikawa; Takahiro Nakashima; Yang Li; Tetsuya Matsukawa; Satoshi Inoue; Yuki Kagoya
International immunology, 2024年06月
36(7), 353, 364, 10.1093/intimm/dxae015 - Development of a chimeric cytokine receptor that captures IL-6 and enhances the antitumor response of CAR-T cells.
Toshiaki Yoshikawa; Yusuke Ito; Zhiwen Wu; Hitomi Kasuya; Takahiro Nakashima; Sachiko Okamoto; Yasunori Amaishi; Haosong Zhang; Yang Li; Tetsuya Matsukawa; Satoshi Inoue; Yuki Kagoya
Cell reports. Medicine, 2024年05月
5(5), 101526, 101526, 10.1016/j.xcrm.2024.101526 - Epigenetic profiles guide improved CRISPR/Cas9-mediated gene knockout in human T cells.
Yusuke Ito; Satoshi Inoue; Takahiro Nakashima; Haosong Zhang; Yang Li; Hitomi Kasuya; Tetsuya Matsukawa; Zhiwen Wu; Toshiaki Yoshikawa; Mirei Kataoka; Tetsuo Ishikawa; Yuki Kagoya
Nucleic acids research, 2024年01月
52(1), 141, 153, 10.1093/nar/gkad1076 - Mean platelet volume as a potential biomarker for survival outcomes in ovarian clear cell carcinoma.
Nobuhisa Yoshikawa; Tetsuya Matsukawa; Satomi Hattori; Shohei Iyoshi; Kosuke Yoshida; Masato Yoshihara; Satoshi Tamauchi; Yusuke Shimizu; Yoshiki Ikeda; Akira Yokoi; Kaoru Niimi; Michiyasu Kawai; Hiroaki Kajiyama
International journal of clinical oncology, 2023年12月
28(12), 1680, 1689, 10.1007/s10147-023-02417-8 - DDIT4 Facilitates Lymph Node Metastasis via the Activation of NF-κB Pathway and Epithelial-Mesenchymal Transition.
Xinxin Lin; Nobuhisa Yoshikawa; Wenting Liu; Tetsuya Matsukawa; Kae Nakamura; Masato Yoshihara; Yoshihiro Koya; Mai Sugiyama; Satoshi Tamauchi; Yoshiki Ikeda; Akira Yokoi; Yusuke Shimizu; Hiroaki Kajiyama
Reproductive sciences (Thousand Oaks, Calif.), 2023年09月
30(9), 2829, 2841, 10.1007/s43032-023-01230-y - Local hyperthermia with built-in endoscopy for radioresistant cervical cancer: a case series.
Nobuhisa Yoshikawa; Yoshiyuki Itoh; Tetsuya Matsukawa; Mariko Kawamura; Keiichiro Yamada; Seiji Nakamura; Hiroaki Kajiyama
Nagoya journal of medical science, 2023年08月
85(3), 639, 647, 10.18999/nagjms.85.3.639 - The prognostic significance of DDIT4 in endometrial cancer.
Nobuhisa Yoshikawa; Kosuke Yoshida; Wenting Liu; Tetsuya Matsukawa; Satomi Hattori; Masato Yoshihara; Satoshi Tamauchi; Yoshiki Ikeda; Akira Yokoi; Yusuke Shimizu; Kaoru Niimi; Hiroaki Kajiyama
Cancer biomarkers : section A of Disease markers, 2023年
37(4), 217, 225, 10.3233/CBM-220368 - Placental Leucine Aminopeptidase as a Potential Specific Urine Biomarker for Invasive Ovarian Cancer.
Tetsuya Matsukawa; Shigehiko Mizutani; Kunio Matsumoto; Yukio Kato; Masato Yoshihara; Hiroaki Kajiyama; Kiyosumi Shibata
Journal of clinical medicine, 2021年12月
11(1), 10.3390/jcm11010222 - A case of renal dysfunction caused by pelvic organ prolapse.
Ai Miyagi; Yusuke Inaguma; Tomoaki Tokoyoda; Takashi Nakajima; Ryozo Sezaki; Tetsuya Matsukawa
CEN case reports, 2017年11月
6(2), 125, 128, 10.1007/s13730-017-0257-2
MISC
- II型子宮体癌におけるCD47発現とマクロファージ浸潤の臨床的意義
松川 哲也; 芳川 修久; 劉 文亭; 服部 諭美; 窪川 芽衣; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 新美 薫; 梶山 広明
日本癌治療学会学術集会抄録集, 2024年10月
62回, P51, 3 - 血清LDH値を子宮体癌患者のバイオマーカーに利用する可能性についての検討
窪川 芽衣; 芳川 修久; 松川 哲也; 服部 諭美; 伊吉 祥平; 吉田 康将; 茂木 一将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 新美 薫; 梶山 広明
日本癌治療学会学術集会抄録集, 2024年10月
62回, P53, 1 - 婦人科がん免疫療法におけるnext innovation 免疫疲弊耐性キメラ抗原受容体導入養子細胞免疫療法の開発
芳川 修久; 松川 哲也; 窪川 芽衣; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 清水 裕介; 新美 薫; 服部 諭美; 梶山 広明
日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2024年07月
66回, 153, 153 - 血清バイオマーカーを活用した子宮体癌治療個別化治療戦略の提
窪川 芽衣; 芳川 修久; 松川 哲也; 服部 諭美; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 清水 裕介; 横井 暁; 池田 芳紀; 新美 薫; 梶山 広明
日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2024年07月
66回, 308, 308 - 漢方薬を用いたCAR-T細胞療法の効果強化とT細胞疲弊の克服
芳川 修久; 松川 哲也; 窪川 芽衣; 杉山 和也; 中村 香江; 梶山 広明
日本がん免疫学会総会・日本バイオセラピィ学会学術集会総会合同大会プログラム・抄録集, 2024年06月
28回・37回, 152, 152 - 内視鏡・ロボット手術における教育法を再考する 微細な構造をよく見て考えよう 手術の道標
池田 芳紀; 植草 良輔; 松川 哲也; 可世木 聡; 長尾 有佳里; 安井 裕子; 伊吉 祥平; 田野 翔; 吉田 康将; 吉原 雅人; 玉内 学志; 清水 裕介; 横井 暁; 芳川 修久; 新美 薫; 中村 智子; 大須賀 智子; 梶山 広明
東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌, 2023年10月
11, 28, 28 - Ovarian clear cell carcinomaにおける腫瘍浸潤リンパ球および腫瘍関連マクロファージの臨床的意義(Clinical Significance of Tumor-infiltrating Lymphocytes and Tumor-associated Macrophages in Ovarian Clear Cell Carcinoma)
芳川 修久; 松川 哲也; 服部 諭美; 吉原 雅人; 玉内 学志; 清水 裕介; 横井 暁; 池田 芳紀; 梶山 広明
日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2023年07月
65回, 276, 276 - 平均血小板容積は卵巣明細胞癌患者の予後予測マーカーである
松川 哲也; 芳川 修久; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 清水 裕介; 梶山 広明
日本癌治療学会学術集会抄録集, 2022年10月
60回, P17, 3 - 2型子宮体癌におけるCD47発現の検討
松川 哲也; 芳川 修久; 劉 文亭; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 西野 公博; 新美 薫; 梶山 広明
日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2022年07月
64回, 247, 247 - 腫瘍微小環境の免疫トレランス克服を目指したキメラ抗原受容体導入養子細胞免疫療法の開発
芳川 修久; 松川 哲也; 吉原 雅人; 玉内 学志; 横井 暁; 池田 芳紀; 梶山 広明
日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集, 2022年07月
64回, 275, 275 - 著明な低Na血症を呈し異所性ADH産生腫瘍が疑われた類内膜癌併存未分化子宮肉腫の1例
松井 真実; 内海 史; 藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 杉原 一廣; 浦野 誠; 柴田 清住
東海産科婦人科学会雑誌, 2022年03月
58, 187, 193 - 当院における腹腔鏡下腟式子宮全摘術(TLH)後の腟断端合併症についての検討 腟側縫合・体腔側縫合に着目して
松井 真実; 内海 史; 藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 杉原 一廣; 柴田 清住
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2021年09月
37(Suppl.I), 393, 393 - 子宮頸癌同時化学放射線治療後に発症した子宮体部癌肉腫の1例
秋田 寛佳; 内海 史; 南 洋佑; 松川 哲也; 小川 千沙; 酒向 隆博; 稲田 健一; 柴田 清住
東海産科婦人科学会雑誌, 2021年03月
57, 271, 276 - 当院における単孔式・減孔式腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)の後方視的検討
酒向 隆博; 内海 史; 藤田 和寿; 南 洋佑; 松川 哲也; 小川 千紗; 塚田 和彦; 柴田 清住
東海産科婦人科学会雑誌, 2021年03月
57, 405, 414 - 腹腔鏡にて診断し得た腹腔内播種を伴う卵巣漿液性腺線維腫の一例
藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 内海 史; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 柴田 清住
日本婦人科腫瘍学会雑誌, 2021年01月
39(1), 407, 407 - BMI30kg/m2以上の肥満患者における腹腔鏡下子宮全摘術の安全性の検討
南 洋佑; 内海 史; 藤田 和寿; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 柴田 清住
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2020年11月
36(Suppl.I), [O, 175] - 卵巣子宮内膜症性嚢胞に対する腹腔鏡下付属器摘出術6年後に後腹膜の子宮内膜症から発生したと考えられる明細胞癌の1例
南 洋佑; 内海 史; 松川 哲也; 小川 千紗; 酒向 隆博; 塚田 和彦; 柴田 清住
東海産科婦人科学会雑誌, 2020年03月
56, 115, 121 - 卵管捻転により判明した卵管境界悪性腫瘍の一例
小川 千紗; 南 洋佑; 松川 哲也; 酒向 隆博; 内海 史; 塚田 和彦; 柴田 清住
東海産科婦人科学会雑誌, 2020年03月
56, 239, 239 - 当院の腹腔鏡手術における癒着防止剤の使用と工夫
松川 哲也; 塚田 和彦; 酒向 隆博; 内海 史; 小川 千紗; 南 洋佑; 柴田 清住
東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌, 2019年10月
7, 22, 22 - 子宮頸部上皮内腫瘍に対し腹腔鏡下単純子宮全摘術を行った症例の検討
松川 哲也; 南 洋佑; 小川 千紗; 酒向 隆博; 内海 史; 塚田 和彦; 柴田 清住
愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム, 2019年10月
110回, 7, 7 - 子宮頸管形成不全に対し腹腔鏡を併用し頸管形成術を行った1例
松川 哲也; 塚田 和彦; 南 洋佑; 小川 千紗; 酒向 隆博; 内海 史; 柴田 清住
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2019年08月
35(Suppl.I), 253, 253 - 子宮穿孔をきたしたIntrauterine Systemを腹腔鏡下に回収した1例
小川 千紗; 塚田 和彦; 南 洋佑; 松川 哲也; 酒向 隆博; 内海 史; 柴田 清住
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2019年08月
35(Suppl.I), 314, 314 - 子宮内膜症性嚢胞摘出術を行い、3年後に卵巣明細胞癌IIIC期を発症した症例
松川 哲也; 南 洋佑; 小川 千紗; 酒向 隆博; 内海 史; 塚田 和彦; 柴田 清住
日本婦人科腫瘍学会雑誌, 2019年06月
37(3), 558, 558 - 腹腔鏡を併用し子宮頸部形成術にて周期的腹痛の改善を図った子宮頸管形成不全の一例
松川 哲也; 塚田 和彦; 小川 千紗; 南 洋佑; 猿田 莉奈; 酒向 隆博; 柴田 清住
東海産科婦人科学会雑誌, 2019年03月
55, 247, 251 - 2度の腹腔鏡下手術後に出血性ショックとなり緊急開腹手術を行った上腹部大網妊娠の1例
橋本 悠平; 清水 顕; 野崎 雄揮; 篠田 真実; 安藤 万恵; 松川 哲也; 高橋 典子; 三澤 俊哉
日本産科婦人科内視鏡学会雑誌, 2018年08月
34(Suppl.I), 342, 342 - 当院での腹腔鏡下子宮外妊娠手術症例の検討
松川 哲也; 清水 顕; 篠田 真美; 野崎 雄揮; 橋本 悠平; 高橋 典子; 三澤 俊哉
愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム, 2018年06月
107回, 10, 10 - MRSA乳腺膿瘍の2症例
橋本 悠平; 野崎 雄揮; 篠田 真実; 安藤 万恵; 松川 哲也; 清水 顕; 高橋 典子; 三澤 俊哉
愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム, 2018年06月
107回, 18, 18 - 当院における卵巣出血の臨床的検討
橋本 悠平; 高橋 典子; 松川 哲也; 服部 諭美; 石橋 由妃; 三澤 俊哉
東海産科婦人科学会雑誌, 2018年03月
54, 306, 306 - 合併症を有した無痛分娩症例の検討
松川 哲也; 高橋 典子; 橋本 悠平; 服部 諭美; 石橋 由妃; 柵木 善多; 三澤 俊哉
東海産科婦人科学会雑誌, 2018年03月
54, 331, 331 - 異なる治療経過をたどったMRSA乳腺膿瘍の2症例
橋本 悠平; 井口 光孝; 松川 哲也; 服部 諭美; 石橋 由妃; 高橋 典子; 三澤 俊哉
日本産婦人科感染症学会学術講演会プログラム・抄録集, 2017年05月
34回, 46, 46 - 大動脈遮断バルーン併用子宮全摘術により後遺症なく救命できた子宮型羊水塞栓症の1例
橋本 悠平; 松川 哲也; 服部 諭美; 石橋 由妃; 高橋 典子; 三澤 俊哉; 山田 真生; 近藤 裕香子; 北川 喜己
東海産科婦人科学会雑誌, 2017年03月
53, 159, 166 - 当院における卵巣出血92例の検討
橋本 悠平; 三澤 俊哉; 高橋 典子; 石橋 由妃; 服部 諭美; 松川 哲也
日本救急医学会雑誌, 2016年09月
27(9), 486, 486 - 大網に生着していた異所性卵巣成熟奇形腫の1例
松川 哲也; 高橋 典子; 服部 諭美; 古井 裕子; 服部 友香; 西川 恵理; 横井 豊治; 佐竹 立成; 三澤 俊哉
東海産科婦人科学会雑誌, 2016年02月
52, 309, 312