玉置 優貴

<基礎医学部門>解剖学講座助教

プロフィール

  • 専門分野

    肉眼解剖学
    肝臓学
    移植免疫学
  • 出身大学

    名古屋大学医学部保健学科(2018年)
  • 主な学会活動

    日本炎症・再生医学会
    日本臨床検査医学会
  • 主な研究課題

    肝細胞移植による肝再生・拒絶機序の解明と新規免疫抑制療法の確立

論文

MISC

講演・口頭発表等

  • ラット肝臓における全血機械灌流のための小型灌流装置の開発
    玉置 優貴; 畑山 直之; 藤井 豊; 内藤 宗和
    第62回日本人工臓器学会, 2024年11月14日, 招待無し
    20241114, 20241116, ポスター発表
  • 小動物の肝臓を用いた生理学的環境を再現した機械灌流法の開発
    玉置 優貴 、畑山 直之 、藤井 豊 、内藤 宗和
    第129回日本解剖学会総会・ 全国学術集会, 2024年03月21日, 招待無し
    20240321, 20240323, 口頭発表(一般)
  • 高脂肪食負荷マウスにおける肝障害誘導後の肝線維化進展機序の解析
    池田 悠馬; 待井 亜美; 加藤 温; 森 遥香; 秋山 悠菜; 荒木 美穂; 玉置 優貴; 林 由美; 石川 哲也
    第70回日本臨床検査医学会学術集会, 2023年11月19日
    20231116, 20231119, 口頭発表(一般)
  • 新規 HBV キャリアマウスモデルにおける治療用ワクチン開発の試み
    待井 亜美; 加藤 温; 池田 悠馬; 秋山 悠菜; 森 遥香; 荒木 美穂; 玉置 優貴; 林 由美; 石川 哲也
    第70回日本臨床検査医学会学術集会, 2023年11月19日
    20231116, 20231119, 口頭発表(一般)
  • HBs 抗原の肝細胞内蓄積と肝病態進展との関連について
    柴田ゆりあ; 玉置優貴; 早川美咲; 加藤温; 待井亜美; 池田悠馬; 林由美; 石川哲也
    第69回日本臨床検査医学会学術集会, 2022年11月19日
    20221117, 20221120
  • 高脂肪食負荷による肝障害刺激感受性変化に遺伝的背景が与える影響について
    早川美咲; 玉置優貴; 柴田ゆりあ; 待井亜美; 加藤温; 池田悠馬; 林由美; 石川哲也
    第69回日本臨床検査医学会学術集会, 2022年11月18日
    20221117, 20221120, 口頭発表(一般)
  • SLC40A1遺伝子変異を伴うフェロポルチン病Aの1例
    石川哲也; 林由美; 玉置優貴; 今井則博; 伊藤 隆徳; 石津 洋二; 石上 雅敏; 巽 康彰; 二瓶 渉; 加藤文子; 加藤宏一; 林久男
    第46回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会, 2022年09月02日
    20220902, 20220903, 口頭発表(一般)
  • 短期間の高脂肪食および高糖質食負荷マウスにおける肝障害重症化機序の解析
    名仁澤英里; 大塚俊; 畑山直之; 玉置優貴; 林由美; 石川哲也; 平井宗一; 内藤宗和
    第76回日本栄養・食糧学会大会, 2022年06月11日
    20220610, 20220612, 口頭発表(一般)
  • 食餌性因子が肝内の免疫・ストレス応答と肝障害感受性に及ぼす影響について
    内藤沙紀; 玉置優貴; 堀純子; 柴田ゆりあ; 池田悠馬; 名仁澤英里; 林由美; 石川哲也
    第68回日本臨床検査医学会学術集会
    20211111, 20211114, その他
  • HBs抗原のヒト肝細胞への取込み機序とその意義について
    堀純子; 玉置優貴; 内藤沙紀; 柴田ゆりあ; 池田悠馬; 名仁澤英里; 林由美; 石川哲也
    第68回日本臨床検査医学会学術集会
    20211111, 20211114, その他
  • 肝再生不全マウスに対する肝細胞移植後の肝内環境変化と肝再生との関連について
    玉置優貴; 堀純子; 内藤沙紀; 柴田ゆりあ; 池田悠馬; 名仁澤英里; 林由美; 石川哲也
    第68回日本臨床検査医学会学術集会
    20211111, 20211114, その他
  • 肝細胞移植後の肝再生過程における肝内環境変化とその役割について
    玉置優貴; 林由美; 石川哲也
    第42回日本炎症・再生医学会
    20210707, 20210708, ポスター発表
  • 肝細胞キメラマウス作製系における移植肝細胞の生着、拒絶の動態と拒絶回避のための治療について
    玉置優貴; 堀純子; 名仁澤英里; 林由美; 石川哲也
    第67回日本臨床検査医学会学術集会
    20201119, 20201120, 口頭発表(一般)
  • 肝細胞キメラマウス作製系における移植肝細胞の生着、拒絶動態と拒絶回避に向けた治療法について
    玉置優貴; 石川哲也
    第41回日本炎症・再生医学会
    20200708, 20200709, ポスター発表
  • 高脂肪食負荷マウスにおける肝障害重症化機序についての解析
    名仁澤英里; 玉置優貴; 宮下凛太郎; 園玲華; 鈴木博子; 林由美; 神戸歩; 伊藤弘康; 石川哲也
    第59回日本臨床検査医学会 東海・北陸支部総会, 2020年02月23日
    20200223, 20200223, 口頭発表(一般)
  • 肝細胞キメラマウス作製系における細胞移植後の免疫拒絶応答の解析
    玉置優貴; 名仁澤英里; 宮下凛太郎; 園玲華; 鈴木博子; 林由美; 神戸歩; 伊藤弘康; 石川哲也
    第59回日本臨床検査医学会 東海・北陸支部総会, 2020年02月23日
    20200223, 20200223, 口頭発表(一般)
  • B 型肝炎ウイルスの生活環におけるエンドサイトーシス経路の役割
    宮下凛太郎; 名仁澤英里; 園玲華; 玉置優貴; 林由美; 石川哲也
    第66回日本臨床検査医学会学術集会, 2019年11月24日
    20191121, 20191124, 口頭発表(一般)
  • B型肝炎ウイルストランスジェニックマウスにおける肝細胞の小胞体ストレスと肝障害重症化機序
    園玲華; 石川哲也; 林由美; 名仁澤英里; 玉置優貴; 宮下凛太郎
    第66回日本臨床検査医学会学術集会, 2019年11月24日
    20191121, 20191124, 口頭発表(一般)
  • 肝細胞キメラマウス作製系を用いたアロ肝細胞に対する免疫拒絶反応の解析
    玉置優貴; 名仁澤英里; 宮下凛太郎; 園玲華; 林由美; 石川哲也
    第66回日本臨床検査医学会学術集会, 2019年11月22日
    20191121, 20191124, 口頭発表(一般)
  • Hepatic intracellular stress responsible for the development of HBV-related fulminant hepatitis.
    Nanizawa E; Tamaki Y; Sono R; Miyashita R; Hayashi Y; Ishikawa T
    Asian Pacific Association for the Study of the Liver (APASL) Single Topic Conference in Tokyo, 2019年04月19日
    20190418, 20190420, 口頭発表(一般)
  • B型肝炎ウイルス粒子可視化技術を用いたウイルス生活環の解析
    今井田藍; 山崎花那子; 山本万智; 名仁澤英里; 玉置優貴; 宮下凛太郎; 園玲華; 林由美; 石川哲也
    第65回日本臨床検査医学会学術集会, 2018年11月18日
    20181115, 20181118, 口頭発表(一般)
  • B型肝炎ウイルス粒子の蛍光ラベルによる可視化と細胞内取込み機構の解析
    山崎花那子; 今井田藍; 名仁澤英里; 山本万智; 宮下凛太郎; 玉置優貴; 園玲華; 林由美; 石川哲也
    第65回日本臨床検査医学会学術集会, 2018年11月18日
    20181115, 20181118, 口頭発表(一般)
  • マウス肝障害モデルにおけるトロンボモジュリン遺伝子導入脂肪由来肝細胞の炎症軽減効果について
    山本万智; 名仁澤英里; 今井田藍; 山崎花那子; 園玲華; 玉置優貴; 宮下凛太郎; 林由美; 石川哲也
    第65回日本臨床検査医学会学術集会, 2018年11月17日
    20181115, 20181118, 口頭発表(一般)

共同研究・競争的資金等の研究課題