妹尾 洋

<基礎医学部門>法医学講座教授
<医学部>学生部次長
<大学>総合学術情報センター情報基盤部門部門長
<医学部>薬毒物分析センターセンター長

プロフィール

  • 専門分野

    法中毒学
  • 主な担当講義

    法医学
    医療と倫理
  • 出身大学

    浜松医科大学医学部医学科(1987年)
  • 最終学歴

    浜松医科大学大学院医学研究科(1991年)
  • これまでの勤務先

    浜松医科大学(1991年4月~2000年4月)
  • 海外留学経験

    ギーセン大学(ドイツ)(1993年9月~1994年6月)
  • 主な学会活動

    日本法医学会
    日本法中毒学会
    日本医用マススペクトル学会
  • 主な研究課題

    法中毒学

研究キーワード

  • 法医学
  • 法中毒学

委員歴

  • 2011年 - 現在
    日本医用マススペクトル学会, 理事
  • 2000年 - 現在
    日本法中毒学会, 評議員
  • 1999年 - 現在
    日本医用マススペクトル学会, 評議員
  • 1995年 - 2021年
    日本法医学会, 評議員
  • 2009年 - 2014年
    日本法中毒学会, 理事

論文

MISC

  • 当院における薬物中毒での対応と分析
    津田 雅庸; 寺島; 嗣明; 苛原; 隆之; 梶田; 裕加; 田邊 すばる; 加藤; 浩介; 久下; 祐史; 石津; 啓介; 渡邉; 栄三; 小川; 匡之; 妹尾 洋
    中毒研究, 2024年03月
    ラスト(シニア)オーサー, 37(1), 83, 83

書籍等出版物

  • NEW法医学・医事法, 勝又義直, 鈴木 修 (編)
    妹尾 洋, 分担執筆, pp. 85-102. 窒息
    南江堂, 東京., 2008年, 査読無し
  • 標準法医学 (第6版), 石津日出雄, 高津光洋 (編)
    妹尾 洋, 分担執筆, pp. 248-59. 農薬と類似化合物,動植物性の毒,無機毒物,その他.
    医学書院, 東京, 2006年, 査読無し
  • A handbook of practical analysis, Suzuki O, Watanabe K (eds.)
    Seno H; Hattori H, 分担執筆, pp. 283-92.Benzodiazepines
    Springer-Verlag, Berlin., 2005年, 査読無し
  • 薬毒物分析実践ハンドブック-クロマトグラフィーを中心として-, 鈴木 修, 屋敷幹雄 (編)
    妹尾 洋; 服部秀樹, 分担執筆, pp. 232-40.ベンゾジアゼピン系薬物
    じほう, 東京., 2002年, 査読無し
  • Proceedings of the 1998 joint SOFT/TIAFT international meeting, Spiehler V (ed.)
    Suzuki O; Watanabe-Suzuki K; Ishii A; Seno H; Kumazawa T, 分担執筆, pp. 405-11. Cryogenic oven trapping gas chromatography for volatile organic compounds in body fluids.
    SOFT/TIAFT, Albuquerque., 1998年, 査読無し
  • Advances in legal medicine 3, Wakasugi C (ed.)
    Ishii A; Seno H; Hattori H; Watanabe K; Suzuki O, 分担執筆, pp. 299-302. Gas chromatography with surface ionization detection for determination of abused drugs.
    Kyodo Printing Kaisha Ltd., Osaka., 1997年, 査読無し
  • Proceedings of the Kyoto’92 international conference on biological mass spectrometry, Matsuo T (ed.)
    Suzuki O; Kumazawa T; Seno H, 分担執筆, pp. 48-9. Current status of neurochemistry and mass spectrometric methods for 2-phenylethylamine.
    San-ei Publishing Co., Kyoto., 1992年, 査読無し
  • Proceedings of the 30th meeting of the international meeting of the international association of forensic toxicologists, Nagata T (ed.)
    Seno H; Hattori H; Kumazawa T; Suzuki O; Kimura M; Yamada T, 分担執筆, pp. 146-9. Application of gas chromatography-surface ionization detection to forensic toxicology.
    Kyushu University, Fukuoka., 1992年, 査読無し
  • Enzymes dependent on pyridoxical phosphate and other carbonyl compounds as cofactors, Fukui T, Kagamiyama H, Soda K, Wada H (eds.)
    Kumazawa T; Suzuki O; Seno H; Urakami T; Matsumoto T, 分担執筆, pp. 503-5. Trials to detect pyrrolquinoline quinone (PQQ) in bovine plasma amine oxidase and tissues of the rat and human by gas chromatography/mass spectrometry.
    Pergamon Press, Oxford., 1991年, 査読無し
  • Proceedings of the first international symposium, advances in legal medicine, Nagano T (ed.)
    Seno H; Suzuki O; Kumazawa T; Asano M, 分担執筆, pp. 299-301. Isolation of medico-legally important drugs with Sep-Pak C18 cartridges using chloroform as elution solvent.
    Kanazawa University, Kanazawa., 1990年, 査読無し
  • PQQ and quinoproteins. Jongejan JA, Duine JA (eds.)
    Suzuki O; Kumazawa T; Seno H; Matsumoto T; Urakami T, 分担執筆, pp. 123-9. Gas chromatography of PQQ
    Kluwer Academic Publishers, Dordrecht., 1989年, 査読無し

講演・口頭発表等

  • N-位にアミノプロピル基が導入された架橋ジフェニルアミン化合物とハロゲン化アルキル化合物との反応
    林 英樹; 小川匡之; 妹尾 洋
    第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会, 2024年11月, 招待無し
    ポスター発表
  • 遺体安置所で役立つ「こころのケア」-令和6年能登半島地震での災害支援活動を通じて-
    久保勝俊; 松尾友仁; 岩井雅枝; 星野伸忠; 小川匡之; 近藤文雄; 前田初彦; 妹尾 洋
    第46回日本法医学会学術中部地方集会, 2024年10月, 招待無し
    口頭発表(一般)
  • 乳幼児の予期せぬ突然死(SUDI)の症例蓄積と原因究明に対する試み
    宮原弘明; 林 深; 妹尾 洋; 岩崎 靖
    第46回日本法医学会学術中部地方集会, 2024年10月, 招待無し
    口頭発表(一般)
  • LC–MS/MSによる尿中アセトアミノフェン硫酸抱合体の分析 —遺伝子組換えアリールスルファターゼによる加水分解の検討—
    松尾友仁; 小川匡之; 岩井雅枝; 久保勝俊; 近藤文雄; 妹尾洋
    第49 回日本医用マススペクトル学会年会, 2024年09月, 招待無し
    ポスター発表
  • 簡易化液抽出カラムNovumを用いた全血中ネオニコチノイド系殺虫剤のLC-MS/MSによる一斉分析法の開発
    小川匡之; 松尾友仁; 岩井雅枝; 久保勝俊; 近藤文雄; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第43年会, 2024年06月, 招待無し
    ポスター発表
  • NeedlEx-GC/MS 法を用いた全血中のベンジルアル コールの分析
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 松尾友仁; 妹尾 洋
    第108次日本法医学会学術全国集会, 2024年06月, 招待無し
    ポスター発表
  • 側鎖にアンモニオフェノチアジン化合物を有するπ共役ポリマーの合成と性質
    林 英樹; 小川匡之; 妹尾 洋; 小泉武昭
    第72回高分子討論会, 2023年09月, 招待無し
  • カフェイン中毒の一例
    小川匡之; 岩井雅枝; 松尾友仁; 星野伸忠; 久保勝俊; 近藤文雄; 妹尾 洋
    第45回日本法医学会学術中部地方集会, 2023年09月, 招待無し
  • アルキルアミン含有三環系医薬品化合物とα,ω-アルキレンジハライドとの反応およびこれを利用した機能性材料への展開
    林 英樹; 小泉武昭; 小川匡之; 妹尾 洋
    第48 回日本医用マススペクトル学会年会, 2023年09月, 招待無し
    ポスター発表
  • 新規前処理法を用いた尿中薬毒物のLC-MS/MS 分析法の開発 -遺伝子組換えβグルクロニダーゼによる加水分解の検討-
    松尾友仁; 小川匡之; 岩井雅枝; 久保勝俊; 近藤文雄; 妹尾 洋
    第48 回日本医用マススペクトル学会年会, 2023年09月, 招待無し
    ポスター発表
  • 簡易化液抽出カラムNovumを用いた全血中ネオニコチノイド系殺虫剤のLC-MS/MSによる一斉分析法
    小川匡之; 岩井雅枝; 松尾友仁; 土田 栞; 久保勝俊; 近藤文雄; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第42年会, 2023年06月, 招待無し
    口頭発表(一般)
  • 心嚢液を用いたトリアージテストTOX Drug Screenと3種の薬毒物検査キットの性能評価
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 松尾友仁; 妹尾洋
    第107次日本法医学会学術全国集会, 2023年06月, 招待無し
    ポスター発表
  • 本学における2019~2021年の薬毒物検査の現状
    小川匡之; 岩井雅枝; 松尾友仁; 星野伸忠; 久保勝俊; 近藤文雄; 妹尾洋
    第44回日本法医学会学術中部地方集会, 2022年10月
  • 一酸化炭素と酸素の混合ガスを用いた高圧気相保存法の心臓保護作用の解明
    内藤宗和; 鈴木千春; 畑山直之; 小川匡之; 名仁澤英里; 大塚俊; 妹尾洋; 平井宗一
    第7回日本医用マススペクトル学会西部会, 2022年07月
  • 新規前処理法を用いた尿中薬毒物のLC-MS/MS分析法の開発
    松尾友仁; 小川匡之; 岩井雅枝; 久保勝俊; 近藤文雄; 妹尾洋
    第7回日本医用マススペクトル学会西部会, 2022年07月
  • LC-MS/MSによる血中のネオニコチノイド系殺虫剤分析法の開発 ―LC条件の構築及びマトリックス効果、回収率の検証―
    小川匡之; 近藤文雄; 岩井雅枝; 松尾友仁; 久保勝俊; 妹尾洋
    日本法中毒学会第41年会, 2022年06月
  • NeedlEx-GC/MS 法を用いた尿中のアルコール及びカルボニル化合物の同時定量法の開発
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 松尾友仁; 妹尾 洋
    第106次日本法医学会学術全国集会, 2022年06月
  • 法医実務における薬毒物検査キットの比較
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 松尾友仁; 妹尾 洋
    第43回日本法医学会学術中部地方集会, 2021年10月
  • LC-MS/MSによる全血中薬毒物分析のための前処理法開発―5種類の除タンパク・リン脂質除去カラムの性能比較―
    小川匡之; 近藤文雄; 岩井雅枝; 松尾友仁; 庄司幸子; 鈴木隆佳; 久保勝俊; 大矢友子; 妹尾 洋
    第46回日本医用マススペクトル学会年会, 2021年09月
  • 法医実務におけるトリアージテストTOX Drug Screenの有用性およびスクリーニングキットの比較
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 妹尾洋
    第105次日本法医学会学術全国集会, 2021年09月
  • 除タンパク・リン脂質除去カラムISOLUTE PLD+を用いた全血中ネオニコチノイド系殺虫剤のLC-MS/MSによる一斉分析法
    小川匡之; 近藤文雄; 岩井雅枝; 松尾友仁; 久保勝俊; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第40年会, 2021年07月
  • 法医実務におけるトリアージテストTOX Drug Screenの有用性
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 妹尾 洋
    第42回日本法医学会学術中部地方集会, 2020年10月
  • LC-MS/MSによる血中ネオニコチノイド系農薬の一斉分析法の開発 ―除タンパク・リン脂質除去カラムISOLUTE PLD+を用いた前処理法の検討―
    小川匡之; 近藤文雄; 岩井雅枝; 久保勝俊; 妹尾 洋
    第45回日本医用マススペクトル学会年会, 2020年09月
  • NeedlEx-GC/MS法を用いた全血中のアルコール及びカルボニル化合物の同時定量法の開発
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾 洋
    第104次日本法医学会学術全国集会, 2020年09月
  • 除タンパク・リン脂質除去カラムISOLUTE PLD+を用いた全血中向精神薬のLC-MS/MSによる一斉分析法
    小川匡之; 近藤文雄; 岩井雅枝; 鈴木隆佳; 久保勝俊; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第39年会, 2020年06月
  • 当教室における2018年の薬毒物検査について
    小川匡之; 鈴木隆佳; 岩井雅枝; 久保勝俊; 星野伸忠; 近藤文雄; 妹尾洋
    第41回日本法医学会中部地方集会, 2019年10月
  • イミプラミンおよびデシプラミンの化学修飾
    林英樹; 小川匡之; 妹尾洋; 石垣友三; 小田三都郎
    第44回日本医用マススペクトル学会年会, 2019年09月
  • LC-MS/MSを用いた全血中糖尿病治療薬の同時定量法
    鈴木隆佳; 小川匡之; 岩井雅枝; 上山純; 近藤文雄; 妹尾洋
    第44回日本医用マススペクトル学会年会, 2019年09月
  • Quantification of ethanol in whole blood by extraction using NeedlEx® and gas chromatography/mass spectrometry.
    Suzuki T; Iwai M; Kondo F; Ogawa T; Seno H
    The 57th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists, 2019年09月
  • Establishment of extraction procedure using ISOLUTE PLD+ protein and phospholipid removal column for LC-MS/MS analysis of 20 psychoactive drugs in whole blood
    Ogawa T; Suzuki T; Iwai M; Kubo K; Kondo F; Seno H
    The 57th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists, 2019年09月
  • 法医中毒学分野における薬毒物分析法の開発
    鈴木隆佳; 小川匡之; 岩井雅枝; 近藤文雄; 上山純; 妹尾洋
    第4回日本医用マススペクトル学会西部会, 2019年07月
  • メタロアッセイリチウム測定LSを用いた法医解剖中リチウムの分析
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾洋
    第103次日本法医学会学術全国集会, 2019年06月
  • LC-MS/MSによる法医解剖薬毒物スクリーニング
    小川匡之; 鈴木隆佳; 岩井雅枝; 久保勝俊; 星野伸忠; 近藤文雄; 妹尾洋
    第40回日本法医学会学術中部地方集会, 2018年10月
  • 愛知県2大学における法医解剖薬毒物分析に関する考察
    小川匡之; 大瀧純; 鈴木隆佳; 岩井雅枝; 近藤文雄; 菅野さな枝; 福田真未子; 加藤秀章; 青木康博; 妹尾洋
    第43回日本医用マススペクトル学会年会, 2018年09月
  • NeedlExを用いた解剖検体中エタノールのGC-MS分析
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾洋
    日本法中毒学会第37年会, 2018年07月
  • Investigation of simple extraction method for the simultaneous analysis of psychoactive drugs in whole blood by LC-MS/MS
    Ogawa T; Suzuki T; Iwai M; Kondo F; Seno H
    The 24th Congress of the International Academy of Legal Medicine, 2018年06月
  • NeedlExを用いた解剖検体中エタノール等のGC-MS分析
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾洋
    第39回日本法医学会学術中部地方集, 2017年10月
  • LC-QTOF-MSによるラット血中アセタミプリド代謝物の分析
    小川匡之; 上山純; 鈴木隆佳; 岩井雅枝; 李暁鵬; 熊澤武志; 佐藤啓造; 近藤文雄; 妹尾洋
    第42回日本医用マススペクトル学会年会, 2017年09月
  • UPLC-MS/MSを用いた血漿中batrachotoxin およびepibatidine濃度の同時定量
    小川匡之; 白石洋輔; 鈴木隆佳; 岩井雅枝; 近藤文雄; 草野麻衣子; 財津桂; 石井晃; 妹尾洋
    第2回日本医用マススペクトル学会西部会, 2017年07月
  • LC-MS/MSを用いた血液中フォスフェニトイン及びフェニトインの同時分析
    鈴木隆佳; 小川匡之; 上山純; 岩井雅枝; 近藤文雄; 妹尾洋
    日本法中毒学会第36年会, 2017年07月
  • NeedlExを用いた全血中エタノールのGC-MS分析:安定同位体内部標準法による定量法の検討
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾洋
    第101次日本法医学会学術全国集会, 2017年06月
  • 当病院の薬物分析センター15年の経験を振り返る
    青木瑠里; 三宅央哲; 丸地佑樹; 加藤祐将; 竹中信義; 富野敦稔; 妹尾 洋; 井上保介; 津田雅庸; 加納秀記; 武山直志
    第44回日本救急医学会総会・学術集会, 2016年11月
  • NeedlExを用いた全血中エタノール等のGC-MS分析
    岩井雅枝; 近藤文雄; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾洋
    第38回日本法医学会学術中部地方集会, 2016年10月
  • 新しいモノリス型SPEスピンチップを用いた生体試料からの薬物抽出と質量分析への応用
    長谷川智華; 熊澤武志; 李暁鵬; 宮崎将太; 佐藤啓造; 妹尾洋; 黒崎久仁彦
    第41回日本医用マススペクトル学会年会, 2016年09月
  • イミプラミン代謝物の機能性材料への展開
    林英樹; 久野順平; 鳴尾泰希; 廣田弘記; 小川匡之; 服部秀樹; 妹尾洋; 尾之内千夫; 石垣友三
    第41回日本医用マススペクトル学会年会, 2016年09月
  • UPLC-MS-MSを用いたbatrachotoxin, bufotenine, epibatidine血漿中濃度の同時定量
    白石洋輔; 小川匡之; 鈴木隆佳; 岩井雅枝; 草野麻衣子; 財津桂; 石井晃; 妹尾洋
    日本法中毒学会第35年会, 2016年07月
  • NeedlExを用いたエタノール等のGC-MS分析(第二報)
    岩井雅枝; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾洋
    第100次日本法医学会学術全国集会, 2016年06月
  • NeedlExを用いたエタノール等のGC-MS分析
    岩井雅枝; 小川匡之; 鈴木隆佳; 妹尾洋
    第37回日本法医学会学術中部地方集会, 2015年10月
  • Development of multi-targeted screening method for 56 natural toxins in plasma by LC/Q-TOFMS
    Ogawa T; Zaitsu K; Shiraishi Y; Kusano M; Iwai M; Tsuchihashi H; Ishii A; Seno H
    The 53rd Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists, 2015年08月
  • スルピリド中毒の可能性が示唆された多剤服用死亡例
    石井晃; 吉本高士; 山本敏充; 財津桂; 草野麻衣子; 浅野友美; 小川匡之; 妹尾洋
    第37回日本中毒学会・学術集会, 2015年07月
  • 血漿中自然毒一斉抽出法の検討
    小川匡之; 財津桂; 白石洋輔; 草野麻衣子; 岩井雅枝; 土橋均; 石井晃; 妹尾洋
    日本法中毒学会第34 年会, 2015年06月
  • Micro LC/MS/MSによる高感度自然毒一斉スクリーニング法の構築
    瀧健太朗; 財津桂; 小川匡之; 浅野友美; 草野麻衣子; 妹尾洋; 土橋均; 石井晃
    第63回質量分析総合討論会, 2015年06月
  • シリンジニードル一体型固相カートリッジ(MEPS)を用いた全血中トルエンのGC-MS分析
    岩井雅枝; 服部秀樹; 小川匡之; 妹尾洋
    第36回日本法医学会中部地方集会, 2014年10月, 招待無し
    口頭発表(一般), 国内会議
  • 飲酒後の尿中エチルグルクロニドとエタノールの測定
    小川匡之; 岩井雅枝; 中島文; 長嶋愛; 水谷真也; 山口智大; 和田洸也; 服部秀樹; 妹尾洋
    第39回日本医用マススペクトル学会年会, 2014年10月, 招待無し
    口頭発表(一般), 国内会議
  • 質量分析を用いた薬物中毒診断-法医鑑定医の立場から-
    妹尾 洋
    第39回日本医用マススペクトル学会年会, 2014年10月, 招待有り
    口頭発表(一般), 国内会議
  • 血中NSAIDsのGC/MS分析におけるシリカモノリス固相抽出チップの応用
    長谷川智華; 熊澤武志; 李暁鵬; 寺田賢; 佐藤啓造; 妹尾洋; 黒崎久仁彦
    第39回日本医用マススペクトル学会年会, 2014年10月, 招待無し
    ポスター発表, 国内会議
  • Chemival bond formation of resin and fluorescent additive via multifunctional isocyanates
    Hayashi H; Kuno J; Naruo T; Hirota H; Ogawa T; Hattori H; Seno H; Onouchi Y; Ishigaki Y; Oda M
    The 5th World Congress on Adhesion and Related Phenomena, 2014年09月, 招待無し
    ポスター発表, 国際会議
  • LC-Q-TOFMSによる血漿中自然毒の一斉MSスクリーニング法の構築
    白石洋輔; 小川匡之; 財津桂; 草野麻衣子; 岩井雅枝; 服部秀樹; 土橋均; 鈴木修; 石井晃; 妹尾洋
    日本法中毒学会第33年会, 2014年07月, 招待無し
    ポスター発表, 国内会議
  • UPLC-MS-MS及びLC-Q-TOFMSによるヒト体液中ミフェプリストン及び代謝物の検出について
    石井晃; 財津桂; 草野麻衣子; 吉本高士; 山本敏充; 小川匡之; 服部秀樹; 妹尾洋
    第28回日本医用マススペクトル学会東海支部講演会, 2014年06月, 招待無し
    口頭発表(一般), 国内会議
  • LC-Q-TOFによる嬰児からのミフェプリストン及び脱メチル代謝物の検出
    石井晃; 財津桂; 草野麻衣子; 吉本高士; 山本敏充; 小川匡之; 服部秀樹; 妹尾洋
    第98次日本法医学会学術全国集会, 2014年06月, 招待無し
    口頭発表(一般), 国内会議
  • Development of screening library of naturally occurring toxicants for QTRAP LC/MS/MS system
    Ogawa T; Zaitsu K; Kokaji T; Suga K; Shiraishi Y; Iwai M; Hattori H; Tsuchihashi H; Suzuki O; Ishii A; Seno H
    The 9th International Symposium on Advances in Legal Medicine, 2014年06月, 招待無し
    ポスター発表, 国際会議
  • Development of a forensic toxicological database of natural toxins by LC/Q-TOFMS
    Zaitsu K; Ogawa T; Kokaji T; Suga K; Kusano M; Shiraishi Y; Hattori H; Sato T; Tsuchihashi H; Seno H; Ishii A
    The 9th International Symposium on Advances in Legal Medicine, 2014年06月, 招待無し
    ポスター発表, 国際会議
  • シリンジニ一ドル一体型固相カートリッジ(MEPS) を 用いた全血中キシレンのGC-MS分析
    岩井雅枝; 服部秀樹; 小川匡之; 妹尾 洋
    第35回日本法医学会学術中部地方集会, 2013年10月, 招待無し
    口頭発表(一般), 国内会議
  • UPLC-MS-MS ESI-APCI同時イオン化モードを用いての血中非脱分極性筋弛緩薬一斉分析法の検討
    小川匡之; 服部秀樹; 白石洋輔; 岩井雅枝; 財津 桂; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第38回日本医用マススペクトル学会年会, 2013年09月, 招待無し
    口頭発表(一般), 国内会議
  • MS-MSでミフェプリストンが検出された嬰児の1剖検例
    石井 晃; 財津 桂; 吉本高士; 山本敏充; 小川匡之; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第38回日本医用マススペクトル学会年会, 2013年09月, 招待無し
    口頭発表(一般), 国内会議
  • Simultaneous and sensitive analysis of fourth-generation antidepressants in human plasma by ultra-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry
    Ogawa T; Iwakura K; Hattori H; Iwai M; Suzuki O; Nakagawa T; Seno H
    The 51st Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists, 2013年09月, 招待無し
    ポスター発表, 国際会議
  • UPLC-MS-MSを用いたヒト血漿中第四世代抗うつ薬の高感度一斉分析.
    小川匡之; 岩倉賢也; 服部秀樹; 岩井雅枝; 鈴木 修; 中川 隆; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第32年会., 2013年07月, 招待無し
    国内会議
  • GC-MSを用いた血漿中ラメルテオンの分析.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 小川匡之; 妹尾 洋
    第34回日本法医学会学術中部地方集会., 2012年10月, 招待無し
    国内会議
  • UPLC-MS/MSを用いたヒト血漿中メラトニン受容体作動薬の迅速・一斉分析.
    小川匡之; 岩井雅枝; 服部秀樹; 伊藤健次郎; 有信哲哉; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第37回日本医用マススペクトル学会年会., 2012年10月, 招待無し
    国内会議
  • UPLC-MS-MSによる体液中アマニチン類の分析.
    石井 晃; 野村美奈; 鈴木雄大; 金子理奈; 小川匡之; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第96次日本法医学会学術全国集会., 2012年06月, 招待無し
    国内会議
  • Simultaneous analysis of peripheral muscle relaxants in whole blood by ultra-performance liquid chromatography tandem mass spectrometry.
    Ogawa T; Ito K; Hattori H; Ueyama J; Iwai M; Iwakura K; Ishii A; Suzuki O; Seno H
    The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 2012年06月, 招待無し
    国際会議
  • Simple and simultaneous analysis of eight new antidepressants in human plasma samples using UPLC-MS-MS.
    Ishii A; Suzuki Y; Yasuda T; Nomura M; Hattori H; Ogawa T; Seno H
    The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 2012年06月, 招待無し
    国際会議
  • High-throughput determination of barbiturates in human plasma using on-line column-switching ultra fast liquid chromatography-tandem mass spectrometry.
    Lee X-P; Kumazawa T; Hasegawa C; Arinobu T; Seno H; Marumo A; Sato K
    The 50th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 2012年06月, 招待無し
    国際会議
  • UPLC-MS/MSを用いた血漿中メラトニン受容体作動薬の分析.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 小川匡之; 伊藤健次郎; 星野伸忠; 妹尾 洋
    第33回日本法医学会中部地方学術集会., 2011年10月, 招待無し
    国内会議
  • UPLC-MS/MSを用いた血中テオフィリンおよび代謝物の迅速・一斉分析.
    小川匡之; 服部秀樹; 岩井雅枝; 伊藤健次郎; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第36回日本医用マススペクトル学会年会., 2011年09月, 招待無し
    国内会議
  • Sensitive determination of amatoxins using UPLC-MS-MS.
    Ishii A; Nomura M; Suzuki Y; Kaneko R; Ogawa T; Hattori H; Seno H
    2011 Joint Meeting of Society of Forensic Toxicologists & The International Association of Forensic Toxicologists., 2011年09月, 招待無し
    国際会議
  • UPLC-MS/MSを用いた血漿中筋弛緩剤の一斉分析.
    小川匡之; 服部秀樹; 金子理奈; 伊藤健次郎; 岩井雅枝; 星野伸忠; 有信哲哉; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第95次日本法医学会学術全国集会., 2011年06月, 招待無し
    国内会議
  • シアン化合物に暴露され救急搬送された一例.
    青木瑠里; 小川匡之; 岩井雅枝; 服部秀樹; 井上保介; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第30年会., 2011年06月, 招待無し
    国内会議
  • 分子鋳型固層抽出法を用いたヒト全血中覚せい剤及びデザイナードラッグの分析.
    熊澤武志; 長谷川智華; 原 健二; 内ヶ崎西作; 李 暁鵬; 妹尾 洋; 鈴木 修; 佐藤啓造
    日本法中毒学会第30年会., 2011年06月, 招待無し
    国内会議
  • シリンジニードル一体型固相カートリッジ (MEPS) を用いた尿中ニコチンおよびコチニンのGC-MS分析.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 水谷洋子; 小川匡之; 妹尾 洋
    第32回日本法医学会学術中部地方集会., 2010年10月, 招待無し
    国内会議
  • シリカモノリスSPEチップとGC/MSを利用した血漿中フェノチアジン系向精神薬の分析.
    熊澤武志; 長谷川智華; 李 暁鵬; 有信哲哉; 妹尾 洋; 鈴木 修; 佐藤啓造
    第35回日本医用マススペクトル学会年会., 2010年09月, 招待無し
    国内会議
  • UPLC-MS/MSを用いた毛髪中ベンゾジアゼピン系薬物の一斉分析.
    石井 晃; 金子理奈; 小川匡之; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第35回日本医用マススペクトル学会年会., 2010年09月, 招待無し
    国内会議
  • UPLC-MS-MSを用いた血液中筋弛緩剤の一斉分析.
    小川匡之; 服部秀樹; 金子理奈; 伊藤健次郎; 岩井雅枝; 水谷洋子; 有信哲哉; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第35回日本医用マススペクトル学会年会., 2010年09月, 招待無し
    国内会議
  • A sensitive determination of benzodiazepines in hair and nail with ultra-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry.
    Kaneko R; Uchida A; Mizutani T; Ogawa T; Hattori H; Seno H; Suzuki O; Ishii A
    The 48th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists, Joint Meeting with the Society of Toxicological and Forensic Chemistry., 2010年08月, 招待無し
    国際会議
  • 第二世代抗精神病薬ブロナンセリンのUPLC-MS/MSによる検出.
    小川匡之; 服部秀樹; 金子理奈; 伊藤健次郎; 岩井雅枝; 水谷洋子; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第29年会., 2010年07月, 招待無し
    国内会議
  • 硬組織中微量薬物分析におけるUPLC-MS/MSとnano LC-MS/MSの比較検討.
    金子理奈; 内田亜津紗; 小川匡之; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃
    日本法中毒学会第29年会., 2010年07月, 招待無し
    国内会議
  • ラット組織中のオクラトキシンA量と毒性発現の検討.
    水谷洋子; 岩井雅枝; 小川匡之; 伊藤健次郎; 星野伸忠; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第94次日本法医学会学術全国集会., 2010年06月, 招待無し
    国内会議
  • UFLC-MS/MSによるヒト血漿中バルビツール酸系薬物の迅速分析法.
    李 暁鵬; 熊澤武志; 藤城雅也; 丸茂明美; 入戸野晋; 長谷川智華; 有信哲哉; 妹尾 洋; 佐藤啓造
    第94次日本法医学会学術全国集会., 2010年06月, 招待無し
    国内会議
  • GC-MSを用いた血漿中ブロナセリンの分析.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 水谷洋子; 小川匡之; 妹尾 洋
    第31回日本法医学会学術中部地方会., 2009年10月, 招待無し
    国内会議
  • モノリスカラムを用いたバックフラッシュカラムスイッチングLC/MSによる血中テオフィリンの超迅速分析.
    有信哲哉; 服部秀樹; 熊澤武志; 李 暁鵬; 水谷洋子; 大森貴之; 西本 寛; 小島貞男; 石井 晃; 妹尾 洋
    第34回日本医用マススペクトル学会年会., 2009年09月, 招待無し
    国内会議
  • UPLC/MS(/MS)を用いたヒト体液中向精神薬の一斉分析.
    石井 晃; 金子理奈; 今井健次郎; 伊藤 洋; 上原有夏; 服部秀樹; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第34回日本医用マススペクトル学会年会., 2009年09月, 招待無し
    国内会議
  • トリヘキシフェニジル中毒が疑われた一例.
    妹尾 洋; 服部秀樹; 水谷洋子; 岩井雅枝; 伊藤健次郎; 星野伸忠
    第93次日本法医学会学術全国集会., 2009年05月, 招待無し
    国内会議
  • GC-MSを用いた血漿中SSRI分析.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 水谷洋子; 妹尾 洋
    第30回日本法医学会中部地方会., 2008年10月, 招待無し
    国内会議
  • 血清中SNRI,DNRIおよびNRIのLS/MS/MSによる迅速分析.
    服部秀樹; 伊藤健次郎; 金子理奈; 有信哲哉; 岩井雅枝; 水谷洋子; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第27年会., 2008年06月, 招待無し
    国内会議
  • 低温オーブントラッピングGC/MSによる揮発性有機化合物の一斉分析.
    金子理奈; 平田ゆかり; 南雲紗耶香; 濱島 誠; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃
    第92次日本法医学会総会., 2008年04月, 招待無し
    国内会議
  • イオンペア試薬を用いた尿中第四級アンモニウム塩系筋弛緩剤の分析.
    伊藤健次郎; 服部秀樹; 有信哲哉; 妹尾 洋
    第92次日本法医学会総会., 2008年04月, 招待無し
    国内会議
  • カビ毒オクラトキシンAの毒性発現と酸化ストレスの関与について.
    水谷洋子; 岩井雅枝; 伊藤健次郎; 星野伸忠; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第92次日本法医学会総会., 2008年04月, 招待無し
    国内会議
  • キレートディスクを用いた蛍光X線によるヒト尿からの水銀の検出.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 水谷洋子; 妹尾 洋
    第29回日本法医学会中部地方会., 2007年10月, 招待無し
    国内会議
  • 低温オーブントラッピングGC/MSを用いた揮発性有機化合物の高感度一斉分析.
    金子理奈; 平田ゆかり; 南雲沙耶香; 濱島 誠; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃
    第32回日本医用マススペクトル学会年会., 2007年09月, 招待無し
    国内会議
  • Determination of Phenothiazines in human serum by HPLC/SSI-MS using backflush column-switching.
    Arinobu T; Aoki R; Kumazawa T; Lee X-P; Ishii A; Kaneko R; Kojima S; Noguchi H; Suzuki O; Hattori H; Seno H
    12th International Meeting on Recent Developments in Pharmaceutical Analysis., 2007年09月, 招待無し
    国際会議
  • 固相抽出チップを用いた尿中覚せい剤の分析.
    熊澤武志; 長谷川智華; 李 暁鵬; 丸茂明美; 宮崎将太; 原 健二; 妹尾 洋; 鈴木 修; 佐藤啓造
    日本法中毒学会第26年会., 2007年06月, 招待無し
    国内会議
  • カビ毒オクラトキシンAの毒性発現における酸化ストレスの関与.
    水谷洋子; 岩井雅枝; 伊藤健次郎; 星野伸忠; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第91次日本法医学会総会., 2007年05月, 招待無し
    国内会議
  • レーザースプレーイオン化法によるヒト体液中向精神薬の高感度分析.
    石井 晃; 金子理奈; 平田ゆかり; 濱島 誠; 服部秀樹; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第91次日本法医学会総会., 2007年05月, 招待無し
    国内会議
  • 直接注入HPLC-MS/MSによるヒト血漿中β遮断薬の簡易分析法.
    梅澤宏亘; 李 暁鵬; 熊澤武志; 有馬由子; 丸茂明美; 長谷川智華; 新免奈津子; 妹尾 洋; 佐藤啓造
    第91次日本法医学会総会., 2007年05月, 招待無し
    国内会議
  • 第二世代抗アレルギー薬のLC/MS/MSによる血中からの検出.
    服部秀樹; 岩井雅枝; 伊藤健次郎; 水谷洋子; 星野伸忠; 石井 晃; 妹尾 洋
    第91次日本法医学会総会., 2007年05月, 招待無し
    国内会議
  • 第二世代抗ヒスタミン薬のGC/MSによる全血からの検出.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 水谷洋子; 益田健史; 妹尾 洋
    第28回日本法医学会中部地方会., 2006年10月, 招待無し
    国内会議
  • LC/MSを用いた向精神薬の一斉分析.
    金子理奈; 松林正人; 棚橋昌一; 平田ゆかり; 濱島 誠; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃
    第28回日本法医学会中部地方会., 2006年10月, 招待無し
    国内会議
  • ブチロフェノン系向精神薬およびその類似物質のin-tube SPME-HPLC/MS/MS分析.
    熊澤武志; 長谷川智華; 李 暁鵬; 丸茂明美; 服部秀樹; 妹尾 洋; 佐藤啓造; 鈴木 修
    第31回日本医用マススペクトル学会年会., 2006年09月, 招待無し
    国内会議
  • バックフラッシュ/カラムスイッチングLC/MSによる血中フェノチアジンの一斉分析.
    有信哲哉; 青木瑠里; 熊澤武志; 李 暁鵬; 石井 晃; 小島貞男; 水谷洋子; 服部秀樹; 鈴木 修; 野口 宏; 妹尾 洋
    第31回日本医用マススペクトル学会年会., 2006年09月, 招待無し
    国内会議
  • ピペットチップSPE-GC/MS法を用いたヒト血中覚せい剤の分析.
    長谷川智華; 熊澤武志; 原 健二; 妹尾 洋; 李 暁鵬; 庄司幸子; 佐藤啓造
    第31回日本医用マススペクトル学会年会., 2006年09月, 招待無し
    国内会議
  • バックフラッシュ/カラムスイッチングLC-MSによる血中クロルプロマジンの迅速分析.
    青木瑠里; 野口裕記; 井上保介; 中川 隆; 野口 宏; 有信哲哉; 服部秀樹; 水谷洋子; 岩井雅枝; 益田健史; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第25年会., 2006年06月, 招待無し
    国内会議
  • トライエージDOA®を用いた液‐液抽出によるヒト全血中乱用薬物の簡易スクリーニング法の検討.
    濱島 誠; 岩井雅枝; 平田ゆかり; 金子理奈; 棚橋昌一; 栗原リナ; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃
    日本法中毒学会第25年会., 2006年06月, 招待無し
    国内会議
  • LC/MS/MSによる第二世代抗精神病薬のヒト血漿からの検出.
    服部秀樹; 伊藤健次郎; 益田健史; 岩井雅枝; 水谷洋子; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第90次日本法医学会総会., 2006年04月, 招待無し
    国内会議
  • カビ毒オクラトキシンA投与によるラット腎臓・肝臓中の過酸化脂質の変化.
    水谷洋子; 岩井雅枝; 益田健史; 伊藤健次郎; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第90次日本法医学会総会., 2006年04月, 招待無し
    国内会議
  • 固相抽出を用いたヒト全血からのトライエージDOAによる薬物スクリーニング.
    岩井雅枝; 濱島 誠; 服部秀樹; 水谷洋子; 益田健史; 石井 晃; 妹尾 洋
    第27回日本法医学会中部地方会., 2005年10月, 招待無し
    国内会議
  • トライエージDOAを用いた液-液抽出によるヒト全血中乱用薬物の簡易スクリーニング法の検討.
    濱島 誠; 岩井雅枝; 平田ゆかり; 金子理奈; 棚橋昌一; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃
    第27回日本法医学会中部地方会., 2005年10月, 招待無し
    国内会議
  • 抗ヒスタミン薬のMonoTip®C18による抽出とGC/MS分析.
    長谷川智華; 熊澤武志; 李 暁鵬; 栗城綾子; 妹尾 洋; 石井 晃; 佐藤啓造
    第30回日本医用マススペクトル学会年会., 2005年09月, 招待無し
    国内会議
  • 選択的セロトニン再吸収抑止物質 (SSRI) のLC/MSならびにLC/MS/MSによる迅速測定.
    服部秀樹; 伊藤健次郎; 岩井雅枝; 有信哲哉; 益田健史; 水谷洋子; 熊澤武志; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第24年会., 2005年08月, 招待無し
    国内会議
  • Direct immersion-SPME/GC-MSによるヒト体液中バルビタールの検出.
    益田健史; 有信哲哉; 熊澤武志; 岩井雅枝; 水谷洋子; 服部秀樹; 石井 晃; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第89次日本法医学会総会., 2005年04月, 招待無し
    国内会議
  • 高感度化学発光プローブL-012を用いた脂質ヒドロペルオキシドの分析.
    水谷洋子; 岩井雅枝; 益田健史; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第89次日本法医学会総会., 2005年04月, 招待無し
    国内会議
  • ICP-MSによるヒト爪および毛髪中微量元素の検出.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 水谷洋子; 益田健史; 妹尾 洋
    第26回日本法医学会中部地方会., 2004年12月, 招待無し
    国内会議
  • SBSE-GC/MS法によるメタンフェタミンおよびアンフェタミンの分析.
    熊澤武志; 原 健二; 李 暁鵬; 有信哲哉; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃; 鈴木 修; 佐藤啓造
    第29回日本医用マススペクトル学会年会., 2004年09月, 招待無し
    国内会議
  • HPLC-MS/MSによるヒト血柴中トリアゾラムの簡易分析法.
    李 暁鵬; 熊澤武志; 有信哲哉; 服部秀樹; 妹尾 洋; 佐藤啓造
    第29回日本医用マススペクトル学会年会., 2004年09月, 招待無し
    国内会議
  • Enhanced bacterial activity in marine environment at the Cretaceous/Tertiary boundary.
    Arinobu T; Ishiwatari R; Kaiho K; Lamolda M; Seno H
    32nd International Geological Congress., 2004年08月, 招待無し
    国際会議
  • 蛍光X線分析装置による各種溶液中の微量金属元素分析.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 有信哲哉; 水谷洋子; 益田健史; 妹尾 洋
    第88次日本法医学会総会., 2004年06月, 招待無し
    国内会議
  • ハロペリドール投与ラットの各臓器における脂質ヒド口ペルオキシドの定量.
    水谷洋子; 岩井雅枝; 有信哲哉; 益田健史; 服部秀樹; 妹尾 洋
    第88次日本法医学会総会., 2004年06月, 招待無し
    国内会議
  • 全血中ブチロフェノン系薬物のLC/MS/MSによる迅速分析.
    服部秀樹; 有信哲哉; 岩井雅枝; 水谷洋子; 益田健史; 妹尾 洋; 熊澤武志; 李 暁鵬; 鈴木 修
    日本法中毒学会第23年会., 2004年04月, 招待無し
    国内会議
  • 食餌制限ラットにおける過酸化脂質の加齢変化.
    水谷洋子; 伊藤美武; 妹尾 洋
    日本過酸化脂質・フリーラジカル学会 第27回大会., 2003年10月, 招待無し
    国内会議
  • 蛍光X線分析装置による各種溶液中からの微量金属元素の検出.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 有信哲哉; 水谷洋子; 益田健史; 妹尾 洋
    第25回日本法医学会中部地方会., 2003年10月, 招待無し
    国内会議
  • LC/MS/MSによる食品中イミダロピロロキノリンの分析.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 石井 晃; 鈴木 修
    第28回日本医用マススペクトル学会年会., 2003年09月, 招待無し
    国内会議
  • DI-SPME/GC-MSによるヒト血中および尿中バルビツール酸誘導体の一斉分析.
    岩井雅枝; 服部秀樹; 有信哲哉; 石井 晃; 熊澤武志; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第28回日本医用マススペクトル学会年会., 2003年09月, 招待無し
    国内会議
  • Abrupt and massive influx of terrestril organic matter into marine environment as recorded in the Cretaceous/Tertiary boundary, Caravaca, Spain.
    Arinobu T; Ishiwatari R; Kaiho K; Lamolda MA; Seno H
    International Conference on “Bioevents: their Stratigraphic Record, Models and Causes”., 2003年06月, 招待無し
    国際会議
  • ハロペリドール投与ラットの脳組織各部分の脂質ヒドロペルオキシドの定量.
    水谷洋子; 岩井雅枝; 有信哲哉; 服部秀樹; 妹尾洋
    第87次日本法医学会総会., 2003年04月, 招待無し
    国内会議
  • 高速液体クロマトグラフィー/質量分析法による生体試料中薬物の迅速分析.
    有信哲哉; 服部秀樹; 岩井雅枝; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第16回日本医用マススペクトル学会東海支部講演会., 2002年12月, 招待無し
    国内会議
  • LC/MS/MSによるコカイン,モルヒネ,コデインの迅速分析.
    服部秀樹; 有信哲哉; 岩井雅枝; 妹尾 洋
    第24回日本法医学会中部地方会., 2002年10月, 招待無し
    国内会議
  • ガスクロマトグラフィー-表面電離有機質分析法 (GC-SIOMS) によるベンザマイド系薬物6種類の分析.
    石井 晃; 鈴木(渡部; 加奈子; 服部秀樹; 妹尾 洋; 鈴木 修; 勝又義直
    第27回日本医用マススペクトル学会年会., 2002年09月, 招待無し
    国内会議
  • HPLC-MSによるヒト体液中ベンゾジアゼピン系薬物の簡易分析法.
    李 暁鵬; 熊澤武志; 高野 恵; 有信哲哉; 服部秀樹; 妹尾 洋; 佐藤啓造
    第27回日本医用マススペクトル学会年会., 2002年09月, 招待無し
    国内会議
  • SBSE-GC/MSによる血中カフェインおよびテオフィリンの分析.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 高野 恵; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 石井 晃; 鈴木 修; 中村貞夫
    第27回日本医用マススペクトル学会年会., 2002年09月, 招待無し
    国内会議
  • 局所麻酔薬8種のHPLC-MSによる分離分析法とSSI及びAPCI法の感度比較.
    有信哲哉; 服部秀樹; 岩井雅枝; 妹尾 洋; 石井 晃; 熊澤武志; 鈴木 修
    日本法中毒学会第21年会., 2002年07月, 招待無し
    国内会議
  • ペチジン関連化合物の識別および構造活性について.
    李 暁鵬; 清水達也; 近藤 圭; 熊澤武志; 佐藤啓造; 有信哲哉; 服部秀樹; 妹尾 洋; 鈴木真一
    第86次日本法医学会総会., 2002年04月, 招待無し
    国内会議
  • ハロペリドール投与ラットの脳組織内脂質ヒドロペルオキシドの定量.
    水谷洋子; 妹尾 洋
    第86次日本法医学会総会., 2002年04月, 招待無し
    国内会議
  • SPMEによるヒト体液中バルビツール酸誘導体の分離.
    妹尾 洋
    岩井雅枝,服部秀樹,妹尾洋. 第23回日本法医学会中部地方会., 2001年10月, 招待無し
    国内会議
  • フェノチアジン系向精神薬のSPME-HPLC/MS/MSによる分析.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 妹尾 洋; 鈴木加奈子; 服部秀樹; 石井 晃; 佐藤啓造; 鈴木 修
    第26回日本医用マススペクトル学会年会., 2001年09月, 招待無し
    国内会議
  • HPLC-MS(MS)によるヒト体液中ハロペリドールとその代謝物の簡易分析法の確立.
    有信哲哉; 服部秀樹; 石井 晃; 熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第26回日本医用マススペクトル学会年会., 2001年09月, 招待無し
    国内会議
  • ガスクロマトグラフィー/タンデム質量分析計 (GC/MS/MS) によるヒト体液中ペチジンの高感度分析.
    石井 晃; 鈴木(渡部; 加奈子; 妹尾 洋; 熊澤武志; 鈴木 修; 勝又義直
    第26回日本医用マススペクトル学会年会., 2001年09月, 招待無し
    国内会議
  • Sensitive determination of pethidine in human body fluids by gas chromatography/tandem mass spectrometry (GC/MS/MS).
    Ishii A; Kurihara R; Watanabe-Suzuki K; Seno H; Kumazawa T; Suzuki O; Katsumata Y
    The 39th Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 2001年08月, 招待無し
    国際会議
  • 低温オーブントラッピングガスクロマトグラフィーによるヒト体液中スチレン及び関連物質の高感度分析.
    鈴木(渡部; 加奈子; 鈴木 修; 石井 晃; 妹尾 洋
    日本法中毒学会第20年会., 2001年07月, 招待無し
    国内会議
  • HPLC/MS/MSによるパラコートおよびジクワットの分析.
    李 暁鵬; 熊澤武志; 近藤 圭; 佐藤啓造; 石井 晃; 妹尾 洋; 鈴木 修
    本法中毒学会第20年会., 2001年07月, 招待無し
    国内会議
  • 新しいHPLCカラムを用いたヒト体液中ハロペリドールとその代謝物の迅速分析.
    有信哲哉; 服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃; 熊澤武志; 仙石光彦; 鈴木 修
    本法中毒学会第20年会., 2001年07月, 招待無し
    国内会議
  • SPME/GCによる血中GHBの迅速抽出.
    栗原リナ; 石井 晃; 鈴木(渡部; 加奈子; 妹尾 洋; 鈴木 修; 勝又義直
    第85次日本法医学会総会., 2001年04月, 招待無し
    国内会議
  • ヒト体液中三環系抗うつ剤の迅速分析.
    服部秀樹; 岩井雅枝; 有信哲哉; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第85次日本法医学会総会., 2001年04月, 招待無し
    国内会議
  • 塩化第2水銀による腎障害の発現部位と脂質過酸化の関与.
    水谷洋子; 妹尾 洋
    第85次日本法医学会総会., 2001年04月, 招待無し
    国内会議
  • LC/MS直接注入によるヒト体液中ハロペリドールの分析.
    服部秀樹; 岩井雅枝; 有信哲哉; 江口善美; 妹尾 洋
    第22回日本法医学会中部地方会., 2000年10月, 招待無し
    国内会議
  • 不整脈原性右室心筋症による突然死の1事例.
    鈴木(渡部; 加奈子; 鈴木 修; 妹尾 洋; 石井 晃
    第22回日本法医学会中部地方会., 2000年10月, 招待無し
    国内会議
  • イミダゾロピロロキノリンのHPLC/MS/MSによる測定.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 李 暁鵬; 佐藤啓造; 石井 晃; 鈴木(渡部; 加奈子; 鈴木 修
    第25回日本医用マススペクトル学会年会., 2000年09月, 招待無し
    国内会議
  • 非定型向精神薬14種の正イオン,負イオン及び表面電離マススペクトル.
    石井 晃; 栗原リナ; 妹尾 洋; 鈴木加奈子; 熊澤武志; 松島 肇; 鈴木 修; 勝又義直
    第25回日本医用マススペクトル学会年会., 2000年09月, 招待無し
    国内会議
  • Sensitive determination of four general anaesthetics in whole blood by capillary gas chromatography with cryogenic oven trapping.
    Kojima T; Ishii A; Watanabe-Suzuki K; Seno H; Kumazawa T; Suzuki O; Katsumata Y
    The 38th Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 2000年08月, 招待無し
    国際会議
  • Application of surface ionization organic mass spectrometry (SIOMS) to forensic toxicology: A new and ultrasensitive mass spectrometric technique.
    Ishii A; Seno H; Watanabe-Suzuki K; Kumazawa T; Matsushima H; Suzuki O; Katsumata Y
    The 38th Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 2000年08月, 招待無し
    国際会議
  • Detection of imidazolopyrroloquinoline in human breast milk.
    Kumazawa T; Katano Y; Seno H; Ishii A; Lee X-P; Sato K; Suzuki O
    18th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology., 2000年07月, 招待無し
    国際会議
  • 低温オーブントラッピングキャピラリーガスクロマトグラフィーによるヒト血中全身麻酔薬の高感度分析.
    小嶋高志; 石井 晃; 勝又義直; 鈴木加奈子; 妹尾 洋; 鈴木 修; 熊澤武志
    日本法中毒学会第19年会., 2000年06月, 招待無し
    国内会議
  • 交通事故の際に引き起こされた非開放性両側気胸による窒息死の一例.
    鈴木(渡部; 加奈子; 妹尾 洋; 野澤秀樹; 熊澤武志; 鈴木 修; 石井 晃
    第84次日本法医学会総会., 2000年04月, 招待無し
    国内会議
  • SPME/GCによるヒト血中および尿中トリアジン系除草剤の分析.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 近藤 圭; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 鈴木(渡部; 加奈子; 石井 晃; 鈴木 修
    第84次日本法医学会総会., 2000年04月, 招待無し
    国内会議
  • ヒト体液中ベンタゾシンの表面電離有機質量分析.
    妹尾 洋; 熊澤武志; 石井 晃; 鈴木(渡部; 加奈子; 野澤秀樹; 寺嶋 康; 鈴木 修
    第84次日本法医学会総会., 2000年04月, 招待無し
    国内会議
  • 低温トラッピングキャピラリーガスクロマトグラフィーによるヒト体液中ヘキサンおよびシクロヘキサンの高感度分析.
    近藤 圭; 李 暁鵬; 熊澤武志; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第84次日本法医学会総会., 2000年04月, 招待無し
    国内会議
  • MAOBノックアウトマウスにおける脳内β-フェニルエチルアミン濃度の検討.
    熊澤武志; Shih JC; Chen K; 妹尾 洋; 佐藤啓造; 鈴木 修
    第72回日本生化学会大会., 1999年10月, 招待無し
    ポスター発表, 国内会議
  • 表面電離有機質量分析器(SIOMS)によるヒト体液中ペチジンの高感度検出.
    石井 晃; 勝又義直; 妹尾 洋; 鈴木加奈子; 松島 肇; 鈴木 修
    第24回日本医用マススペクトル学会年会., 1999年09月, 招待無し
    国内会議
  • ブチロフェノン系抗精神病薬とその類似化合物のHPLC/MS/MSによる分析.
    妹尾 洋; 鈴木(渡部; 加奈子; 鈴木 修; 服部秀樹; 熊澤武志; 石井 晃
    第24回日本医用マススペクトル学会年会., 1999年09月, 招待無し
    国内会議
  • Sensitive determination of mianserin and setiptiline in body fluids by gas chromatography with surface ionization detection.
    Ishii A; Seno H; Watanabe-Suzuki K; Kumazawa T; Suzuki O; Katsumata Y
    The 37th Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 1999年09月, 招待無し
    国際会議
  • プロフェノホス中毒死例における体液中プロフェノホスの定量.
    妹尾 洋; 鈴木(渡部; 加奈子; 鈴木 修
    第83次日本法医学会総会., 1999年04月, 招待無し
    国内会議
  • 液体クロマトグラフィー・質量分析 (LC/MS) 法によるブチロフェノン類の検出.
    服部秀樹; 妹尾 洋; 岩井雅枝; 黒野俊介; 鈴木 修; 山田高路
    第83次日本法医学会総会., 1999年04月, 招待無し
    国内会議
  • 固相ミクロ抽出によるヒト体液中メチルキサンチン類の簡易抽出法.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 李 暁鵬; 近藤 圭; 佐藤啓造; 鈴木 修
    第83次日本法医学会総会., 1999年04月, 招待無し
    国内会議
  • 固相ミクロ抽出による血中ギ酸の簡易抽出法.
    李 暁鵬; 熊澤武志; 近藤 圭; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第83次日本法医学会総会., 1999年04月, 招待無し
    国内会議
  • ヘッドスペース固相ミクロ抽出によるヒト体液中クロロホルム及びジクロロメタンの分離.
    妹尾 洋; 鈴木(渡部; 加奈子; 南方かよ子; 鈴木 修
    第20回日本法医学会中部地方会., 1998年10月, 招待無し
    国内会議
  • カルバマゼピンを含む向精神薬服用後に自動車に轢過された交通事故死の一例.
    石井 晃; 妹尾 洋; 鈴木(渡部; 加奈子; 鈴木 修; 勝又義直
    第20回日本法医学会中部地方会., 1998年10月, 招待無し
    国内会議
  • Sensitive determination of volatile organic compounds in body fluids by capillary gas chromatography with cryogenic oven trapping.
    Suzuki O; Watanabe-Suzuki K; Ishii A; Seno H; Kumazawa T
    SOFT-TIAFT 1998., 1998年10月, 招待無し
    国際会議
  • Application of surface ionization organic mass spectrometry (SIOMS) to forensic toxicology: identification and highphencyclidine (PCP) in human body fluids.
    Ishii A; Seno H; Watanabe-Suzuki K; Kumazawa T; Suzuki O
    SOFT-TIAFT 1998., 1998年10月, 招待無し
    国際会議
  • HPLC-APCI-MS determination of anticoagulant rodenticides by using an ion-paring reagent.
    Guan F; Ishii A; Seno H; Watanabe-Suzuki K; Suzuki O
    第23回日本医用マススペクトル学会年会., 1998年09月, 招待無し
    国内会議
  • 長側鎖フェノチアジン系薬物8種のHPLC/MS/MSによる分析.
    服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃; 山田高路; 鈴木 修
    第23回日本医用マススペクトル学会年会., 1998年09月, 招待無し
    国内会議
  • 表面電離有機マススペクトロメトリー (SIOMS) による乱用薬物の分析:フェンサイクリジンの同定及び高感度定量法.
    石井 晃; 妹尾 洋; 鈴木(渡部; 加奈子; 関 福玉; 松島 肇; 服部秀樹; 鈴木 修
    第23回日本医用マススペクトル学会年会., 1998年09月, 招待無し
    国内会議
  • Simple extraction of alcohols in human body fluids by headspace solid-phase microextraction (SPME).
    Lee X-P; Kumazawa T; Taguchi T; Furuta S; Sato K; Ishii A; Seno H; Suzuki O
    6th Indo Pacific Congress on Legal Medicine and Forensic Sciences., 1998年07月, 招待無し
    国際会議
  • Sensitive determination of cyanide in whole blood by capillary gas chromatography with cryogenic trapping.
    Ishii A; Seno H; Watanabe K; Guan F; Kumazawa T; Hattori H; Suzuki O
    6th Indo Pacific Congress on Legal Medicine and Forensic Sciences., 1998年07月, 招待無し
    国際会議
  • 低温トラッピングキャピラリーガスクロマトグラフィーによる血中エタノールの高感度分析.
    鈴木(渡部; 加奈子; 妹尾 洋; 石井 晃; 鈴木 修; 服部秀樹
    日本法中毒学会第17年会., 1998年06月, 招待無し
    国内会議
  • Direct-immersion solid-phase microextraction (SPME) and GC-ECD of benzophenones for detection of benzodiazepines and their derivatives in urine.
    Guan F; Seno H; Ishii A; Watanabe K; Suzuki O
    第82次日本法医学会総会., 1998年04月, 招待無し
    国内会議
  • ヘッドスペース固相ミクロ抽出/キャピラリーガスクロマトグラフィーによるヒト体液中エタノールの検出.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第82次日本法医学会総会., 1998年04月, 招待無し
    国内会議
  • 直浸固相ミクロ抽出による尿中ベンゾジアゼピン系薬剤の分離.
    服部秀樹; 妹尾 洋; 黒野俊介; 岩井雅枝; 山田高路
    第19回日本法医学会中部地方会., 1997年11月, 招待無し
    国内会議
  • 低温トラッピングキャピラリーガスクロマトグラフィーによる血中尿中トリクロロエチレンの高感度定量.
    渡部加奈子; 妹尾 洋; 石井 晃; 熊澤武志; 服部秀樹; 鈴木 修
    第19回日本法医学会中部地方会., 1997年11月, 招待無し
    国内会議
  • 直浸固相ミクロ抽出 (DI-SPME) 法によるメタンフェタミン及びアンフェタミンのヒト尿からの迅速クリーンアップ.
    石井 晃; 妹尾 洋; 熊澤武志; 渡部加奈子; 鈴木 修
    第19回日本法医学会中部地方会., 1997年11月, 招待無し
    国内会議
  • 低温キャピラリーガスクロマトグラフィーによるクロロホルム,メチレンクロライドの高感度分析.
    渡部加奈子; 石井 晃; 妹尾 洋; 鈴木 修; 服部秀樹
    本法中毒学会第16年会., 1997年06月, 招待無し
    国内会議
  • 低温キャピラリーガスクロマトグラフィーによるシンナー成分の高感度分析.
    李 暁鵬; 熊澤武志; 佐藤啓造; 渡部加奈子; 妹尾 洋; 鈴木 修
    日本法中毒学会第16年会., 1997年06月, 招待無し
    国内会議
  • ヘッドスペース固相ミクロ抽出による体液中1-フェニルエチラミン迅速抽出.
    石井 晃; 服部秀樹; 妹尾 洋; 渡部加奈子; 山田高路; 鈴木 修
    第81次日本法医学会総会., 1997年04月, 招待無し
    国内会議
  • 固相ミクロ抽出 (SPME) によるヒト体液中フェンサイクリジンの迅速抽出.
    石井 晃; 妹尾 洋; 服部秀樹; 渡部加奈子; 鈴木 修
    第18回日本法医学会中部地方会., 1996年11月, 招待無し
    国内会議
  • ヘッドスペース固相ミクロ抽出によるヒト体液中カーバメート系農薬の分離.
    服部秀樹; 妹尾 洋; 石井 晃; 渡部加奈子; 鈴木 修; 山田高路
    第18回日本法医学会中部地方会., 1996年11月, 招待無し
    国内会議
  • Gas chromatography with surface ionization detection (GC-SID) for detection of abused drugs.
    Ishii A; Seno H; Nishikawa M; Watanabe K; Suzuki O
    The Third International Symposium Advances in Legal Medicine., 1996年09月, 招待無し
    国際会議
  • Sensitive detection of clozapine from body fluids by gas chromatography with surface ionization detection.
    Ishii A; Seno H; Nishikawa M; Watanabe K; Suzuki O
    14th Meeting of the International Association of Forensic Sciences., 1996年08月, 招待無し
    国際会議
  • Headspace solid phase microextraction for some phenothiazines.
    Seno H; Ishii A; Nishikawa M; Watanabe K; Suzuki O; Hattori H
    14th Meeting of the International Association of Forensic Sciences., 1996年08月, 招待無し
    国際会議
  • クロザピン中毒の一例.
    石井 晃; 妹尾 洋; 西川正信; 渡部加奈子; 鈴木 修; 服部秀樹
    日本法中毒学会第15年会., 1996年06月, 招待無し
    国内会議
  • ヘッドスペース固相ミクロ抽出/ガスクロマトグラフィーによるペチジンの検出.
    妹尾 洋; 服部秀樹; 石井 晃; 西川正信; 渡部加奈子; 鈴木 修
    第80次日本法医学会総会., 1996年04月, 招待無し
    国内会議
  • 頭部打撲直後に死亡した脳底動脈瘤破裂2例.
    鈴木 修; 妹尾 洋; 石井 晃; 渡部加奈子
    第17回日本法医学会中部地方会., 1995年11月, 招待無し
  • 体液中ジメチルトリプタミンのSIDによる高感度分析.
    石井 晃; 妹尾 洋; 渡部加奈子; 熊澤武志; 鈴木 修
    第17回日本法医学会中部地方会., 1995年11月, 招待無し
    国内会議
  • ヒト血中局所麻酔剤のヘッドスペース固相ミクロ抽出 (SPME) とキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 石井 晃; 鈴木 修
    日本法中毒学会第14年会., 1995年06月, 招待無し
    国内会議
  • 表面電離検出ガスクロマトグラフィーによる体液中フェンサイクリジンの定量.
    石井 晃; 西川正信; 妹尾 洋; 渡部加奈子; 鈴木 修
    第78次日本法医学会総会., 1995年05月, 招待無し
    国内会議
  • 表面電離検出ガスクロマトグラフィーによる体液中ベンゾイルエクゴニンの検出.
    木村美智子; 妹尾 洋; 黒野俊介; 服部秀樹; 山田高路
    第78次日本法医学会総会., 1995年05月, 招待無し
    国内会議
  • コカイン誘導体類の化学合成と表面電離検出ガスクロマトグラフィーによる検出.
    渡部加奈子; 妹尾 洋; 石井 晃; 西川正信; 鈴木 修
    第78次日本法医学会総会., 1995年05月, 招待無し
  • 三環系抗うつ薬のヘッドスペースSPMEによる簡易抽出法.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 田口智子; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第78次日本法医学会総会., 1995年05月, 招待無し
    国内会議
  • 表面電離検出ガスクロマトグラフィーによる体液中トリヘキシフェニジルの定量.
    石井 晃; 西川正信; 妹尾 洋; 渡部加奈子; 鈴木 修
    回日本法医学会中部地方会., 1994年11月, 招待無し
    国内会議
  • 脳動静脈奇形が認められた交通事故死亡例.
    渡部加奈子; 鈴木 修; 妹尾 洋; 石井 晃
    回日本法医学会中部地方会., 1994年11月, 招待無し
    国内会議
  • 表面電離検出ガスクロマトグラフィーによるモルヒネの検出.
    黒野俊介; 妹尾 洋; 木村美智子; 服部秀樹; 山田高路
    第78次日本法医学会総会., 1994年05月, 招待無し
    国内会議
  • ジニトロアニリン系除草剤の迅速分離法とキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    熊澤武志; 李 暁鵬; 佐藤啓造; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第78次日本法医学会総会., 1994年05月, 招待無し
    国内会議
  • 特異な焼死2例.
    鈴木 修; 妹尾 洋; 石井 晃
    第15回日本法医学会中部地方会., 1993年11月, 招待無し
    国内会議
  • Detection of 1-methyl-4-phenyl-1,2,3,6-tetrahydropyridine (MPTP) and N-methyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline (NMTIQ) in rat brain by gas chromatography with surface ionization detection.
    Kumazawa T; Seno H; Niwa T; Sato K; Suzuki O
    Fourteenth Meeting of the International Society for Neurochemistry., 1993年08月, 招待無し
    国際会議
  • キサンチン系薬剤の正イオン・負イオン質量分析.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第77次日本法医学会総会., 1993年04月, 招待無し
    国内会議
  • 表面電離検出ガスクロマトグラフィーによる麻薬類とその類似物質の高感度分析.
    妹尾 洋; 飯泉 工; 熊澤武志; 鈴木 修
    第77次日本法医学会総会., 1993年04月, 招待無し
    国内会議
  • ジヒドロピリジン系カルシウム拮抗剤並びに光分解生成物の正イオン・負イオン質量分析.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修; 佐藤啓造
    日本法中毒学会第12年会., 1993年, 招待無し
    国内会議
  • DNAによる破損骨の性別判定例.
    熊澤武志; 浅野 稔; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第14回日本法医学会中部地方会., 1992年11月, 招待無し
    国内会議
  • Application of gas chromatography-surface ionization detection to forensic toxicology.
    Seno H; Hattori H; Kumazawa T; Suzuki O; Kimura M; Yamada T
    30th International Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists., 1992年10月, 招待無し
    国際会議
  • ジフェニルメタン系抗ヒスタミン剤とその類似化合物の正イオン・負イオン質量分析.
    鈴木 修; 妹尾 洋; 熊澤武志; 服部秀樹; 山田高路
    第17回日本医用マススペクトル学会., 1992年09月, 招待無し
    国内会議
  • Current status of neurochemistry and mass spectrometric methods for 2-phenylethylamine.
    Suzuki O; Kumazawa T; Seno H
    International Conference on Biological Mass Spectrometry., 1992年09月, 招待無し
    国際会議
  • トリアジン系除草剤の迅速分離法とキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第76次日本法医学会総会., 1992年04月, 招待無し
    国内会議
  • 抗ヒスタミン剤とその類似化合物の正イオン・負イオン質量分析と迅速分離法.
    妹尾 洋; 鈴木 修; 熊澤武志; 浅野 稔
    第76次日本法医学会総会., 1992年04月, 招待無し
    国内会議
  • ウシ血漿アミン酸化酵素の補酵素とされる6-ヒドロキシドーパの検討.
    鈴木 修; 熊澤武志; 妹尾 洋; 松本隆利
    日本ポリアミン研究会 第8回研究発表会., 1992年01月, 招待無し
  • 19種のフェノチアジン誘導体ラジカルの分子吸光係数の決定.
    南方かよ子; 鈴木 修; 妹尾 洋; 浅野 稔
    第13回日本法医学会中部地方会., 1991年11月, 招待無し
    国内会議
  • Assay for PQQ in mammalian tissues by gas chromatography/mass spectrometry.
    Suzuki O; Kumazawa T; Seno H; Urakami T
    2nd International Symposium on PQQ and Quinoproteins., 1991年11月, 招待無し
    国際会議
  • キサンチン系薬剤の迅速分離法とキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    熊澤武志; 鈴木 修; 妹尾 洋; 浅野 稔
    第75次日本法医学会総会., 1991年04月, 招待無し
    国内会議
  • 各種局所麻酔剤の正イオン・負イオン質量分析.
    妹尾 洋; 鈴木 修; 熊澤武志; 浅野 稔
    第75次日本法医学会総会., 1991年04月, 招待無し
    国内会議
  • 羊水吸引による新生児窒息死2例.
    浅野 稔; 妹尾 洋
    第12回日本法医学会中部地方会., 1990年11月, 招待無し
    国内会議
  • A new radioisotopic assay for polyamine oxidase and its low activities in pregnancy serum.
    Kumazawa T; Suzuki O; Seno H; Matsumoto T
    1990 International Symposium on Polyamines in Molecular and Medical Biology., 1990年11月, 招待無し
    国際会議
  • Trials to detect pyrroloquinoline quinone (PQQ) in bovine plasma amine oxidase and tissues of the rat and human by gas chromatography/mass spectrometry (GC/MS).
    Kumazawa T; Suzuki O; Seno H; Urakami T; Matsumoto T
    nternational Symposium on Vitamin B6 and Carbonyl Catalysis., 1990年10月, 招待無し
    国際会議
  • Isolation of medico-legally important drugs with Sep-Pak C18 cartridges using chloroform as elution solvent.
    Seno H; Suzuki O; Kumazawa T; Asano M
    The First International Symposium Advances in Legal Medicine., 1990年10月, 招待無し
    国際会議
  • 新しい補酵素ピロロキノリンキノンのGC/MSによる測定.
    鈴木 修; 熊澤武志; 妹尾 洋; 服部秀樹; 浦上貞治; 松本隆利
    第15回日本医用マススペクトル学会., 1990年09月, 招待無し
    国内会議
  • 局所麻酔薬の迅速分離法とワイドボアキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    妹尾 洋; 鈴木 修; 熊澤武志; 浅野 稔
    第74次日本法医学会総会., 1990年04月, 招待無し
    国内会議
  • 抗てんかん薬剤の迅速分離法とキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修
    第74次日本法医学会総会., 1990年04月, 招待無し
    国内会議
  • ウシ血漿アミン酸化酵素の補酵素同定の試み.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修; 浦上貞治; 松本隆利
    日本ポリアミン研究会 第6回研究発表会., 1990年01月, 招待無し
    国内会議
  • 脳底の動脈瘤破裂6剖検例.
    浅野 稔; 鈴木 修; 妹尾 洋
    第11回日本法医学会中部地方会., 1989年11月, 招待無し
    国内会議
  • ベンゾフェノン類の迅速分離法とワイドボアキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    妹尾 洋; 鈴木 修; 熊澤武志; 服部秀樹
    第73次日本法医学会総会., 1989年05月, 招待無し
    国内会議
  • バルビツール酸系薬物の迅速分離法とワイドボアキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    鈴木 修; 熊澤武志; 妹尾 洋; 服部秀樹
    第73次日本法医学会総会., 1989年05月, 招待無し
    国内会議
  • ポリアミン酸化酵素の新しいアイソトープ活性測定法.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修
    日本ポリアミン研究会 第5回研究発表会., 1989年01月, 招待無し
    国内会議
  • カーバメート系農薬のワイドボアキャピラリーガスクロマトグラフィー.
    鈴木 修; 刘 俊亭; 熊澤武志; 妹尾 洋
    第10回日本法医学会中部地方会., 1988年11月, 招待無し
    国内会議
  • ピラゾロンならびにピラゾリジン系薬剤の正イオン・負イオン質量分析.
    鈴木 修; 高橋利枝; 熊澤武志; 妹尾 洋; 服部秀樹
    第13回日本医用マススペクトル学会., 1988年09月, 招待無し
    国内会議
  • Gas chromatography of PQQ.
    Suzuki O; Seno H; Kumazawa T; Urakami T
    1st International Symposium on PQQ and Quinoproteins., 1988年09月, 招待無し
    国際会議
  • Sep-Pak C18カートリッジによる向精神薬類の分離.
    鈴木 修; 熊澤武志; 妹尾 洋
    第72次日本法医学会総会., 1988年05月, 招待無し
    国内会議
  • アセチルプトレシンの酵素的脱アセチル化反応の存在.
    熊澤武志; 妹尾 洋; 鈴木 修
    日本ポリアミン研究会 第4回研究発表会., 1988年01月, 招待無し
    国内会議

共同研究・競争的資金等の研究課題