masubuchi satoru

PhysiologyProfessor

Profile

  • Research area

    生理学
    時間生物学
  • Main lectures

    生理学
    行動科学
  • Graduating school

    弘前大学医学部医学科(1995年)
  • Final Education

    北海道大学大学院医学研究科(2001年)
  • Previous workplace

    栃木県済生会宇都宮病院(1995年5月~1997年3月)
    神戸大学(2001年4月~2007年9月)
    北海道大学(2011年1月~2014年1月)
  • Study abroad experience

    UCIrvine(米国)薬理学部(2007年10月~2010年12月)
  • Main academic activities

    日本生理学会
    日本時間生物学会
    日本睡眠学会
  • Main research topic

    時間生物学

Research Keyword

  • PHLPP1
  • 時計遺伝子
  • 環境対応
  • 生理学
  • 遺伝子
  • 解剖学
  • 時差症候群
  • Per2
  • 視交叉上核
  • 副腎
  • マウス
  • 肝臓
  • ヒートショックプロテイン
  • コア・ループ
  • Per1
  • ユビキチン・プロテアゾーム
  • 副腎皮質ホルモン
  • 転写
  • 細胞分裂
  • 時計蛋白結合
  • 発癌剤
  • アポトーシス
  • サーカディアンリズム

Award

  • Mar. 2007
    第12回久野寧記念賞, 日本生理学会環境生理グループ
    増渕悟

Paper

MISC

Research Themes