sakamoto(inukai)yoko

PhysiologySenior Assistant Professor
Institute for Occupational Health ScienceSenior Assistant Professor

Profile

  • Research area

    体温調節・自律神経学
    発汗障害
    臨床神経生理学
  • Main lectures

    医学部:生理学(中枢神経性運動制御,筋電図,脳波)
    医学部:生理学実習(脳波)
    医学部:選択講座「脳波判読入門」
  • Graduating school

    藤田学園保健衛生大学医学部医学科(1990年)
  • Final Education

    藤田保健衛生大学大学院医学研究科(1997年)
  • Previous workplace

    藤田学園保健衛生大学病院(1990年6月~1997年3月)(研修医,神経内科医師)
    医療法人杏嶺会上林記念病院(1997年4月~1998年3月)(内科・神経内科医師)
    愛知医科大学医学部生理学講座(1998年~現在)
  • Study abroad experience

    シャリテ‐ベルリン医科大学 生理学研究所(ドイツ)(2011年2月~2011年5月)
  • Main academic activities

    日本自律神経学会・評議員
    日本発汗学会・評議員
    日本生理学会
  • Main research topic

    半側,分節性発汗障害の神経病態解析
    生理的味覚性発汗の機序の解明(TRPV1刺激と関連して)
    体温調節機能/障害の解明
  • Self-introduction

    自律神経機能は,身体全体の機能を保つ基本的重要機能と考えます。この1つである体温調節機能・病態に関する多様な角度からの研究を,ヒトの日常生活の健康維持に還元することを目標に行っております。
    生理学講義では,神経機能について,学生にできる限り実感を持てるようしていきたいと考えております。
    学生に:習得すべき事は大変多いですが,焦らず,諦めず,頑張ってください。
  • Hobby

    ピアノ

Research Keyword

  • 臨床神経学
  • 病態生理
  • 自律神経生理
  • 発汗調節機序
  • Clinical neurology
  • Pathophysiology
  • Autonomic nervous system
  • Thermoregulation

Member History

  • Sep. 2021 - Present
    The Japanese Society for Perspiration Research, Councilor
  • Sep. 2014 - Present
    International Journal of Neurology Research, Editorial Board Member
  • Oct. 2013 - Present
    Japan Society of Neurovegetative Research, Councilor
  • Apr. 2012 - Mar. 2014
    Ministry of Health, Labour and Welfare (MHLW), Japan, Committee Member, Practice Guidelines for Face Hyperhidrosis
  • 2002 - 2002
    Aichi Medical University School of Medicine, Medical Education Committee

Paper

MISC

  • It is amazing how sweat works!. Special Feature: Let's Acclimatize to the Heat / Collaboration in the Health Office
    Yoko Inukai (Editorial coverage)
    Mental and Physical Health - Fostering Children's Capacity to Live, 01 May 2024, Not reviewed, Invited
    Lead, 28(5), 22, 26
  • 半側性/分節性無汗は頸椎椎間板ヘルニア/頸椎症によって引き起こされうる 無汗の分布は脊髄の圧迫部位に依存する
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2021
    74回, 112, 112
  • 他部位に無汗を伴う半側性/分節性多汗は代償性である
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 小川 徳雄
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Sep. 2021
    29回, 37, 37
  • 半側性/分節性多汗は代償性なのか? 生理的皮膚圧 発汗反射における類似した出力相の機序に基づいた病態解析
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 小川 徳雄; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, May 2021
    83(2), 20, 20
  • 障害部位に基づいた発汗障害の分類 的確な治療への導入のために
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2020
    28回, 42, 42
  • 温熱性発汗と精神性発汗の機序とその意義
    岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 西村 直記
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2020
    28回, 43, 43
  • 生理的皮膚圧 発汗反射の出力相の機序に基づいた分節性/半側性多汗の病態解析
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 小川 徳雄
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2020
    73回, 112, 112
  • 病変部位に基づいた発汗障害の分類の提案-的確な治療への導入のために
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    自律神経, Jun. 2020
    57(2), xxxiii, xxxiii
  • 病変部位に基づいた発汗障害の分類の提案-的確な治療への導入のために
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2019
    72回, 108, 108
  • 心因性(転換性障害)様の神経症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    自律神経, Jun. 2019
    56(2), xxxviii, xxxviii
  • 神経症候が心因性か器質性かの鑑別に、発汗障害の有無が一助となる
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, Feb. 2019
    81(1), 24, 25
  • 転換性障害様の半身の運動、感覚障害だが、発汗障害の存在ゆえ器質性と判明された1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 安本 明弘; 千田 譲
    臨床神経学, Jan. 2019
    59(1), 44, 44
  • 心因性(転換性障害)様の神経症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2018
    71回, 138, 138
  • 長期経過の急性自律性感覚性ニューロパチーに対し神経生理学的評価を行った1例
    西須 大徳; 尾張 慶子; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 岩瀬 敏; 牛田 享宏; 柴田 由加; 神谷 妙子; 山羽 亜実; 西原 真理
    臨床神経生理学, Oct. 2018, Not reviewed, No invitation
    46(5), 508, 508
  • 長期経過の急性自律性感覚性ニューロパチーに対し神経生理学的評価を行った1例
    西須 大徳; 尾張 慶子; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 岩瀬 敏; 牛田 享宏; 柴田 由加; 神谷 妙子; 山羽 亜実; 西原 真理
    臨床神経生理学, Oct. 2018, Not reviewed, No invitation
    46(5), 508, 508
  • 心因性の神経障害の症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 安本 明弘; 千田 譲
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Aug. 2018
    26回, 35, 35
  • 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期全身連用による不可逆的無汗の発症と汗腺病理組織変化
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業) 特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究 平成29年度 総括・分担研究報告書, Mar. 2018, Not reviewed, Invited
    Lead
  • 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期外用療法における体温調節機能と汗腺病理組織変化
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, Feb. 2018
    80(1), 10, 11
  • 体温調節機構と発汗 末梢から中枢機構の総合的解明のために ヒトにおける体温調節機構の解明
    犬飼 洋子
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2017
    25回, 21, 21
  • 制汗剤塩化アルミニウム水溶液の長期連続外用による無汗と汗腺の病理組織学的変化
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2017
    25回, 42, 42
  • 生理的味覚性発汗(口腔内痛覚性発汗)は熱刺激受容体への刺激により誘発される
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    自律神経, Jun. 2017
    54(2), 154, 154
  • Attending the Clinical Autonomic Quantitation Workshop 2015 (Mayo Clinic, U.S.A.)
    INUKAI Yoko
    The Autonomic Nervous System, Mar. 2017, Reviewed, No invitation
    54(1), 52, 54
  • 生理的味覚性発汗(口腔内痛覚性発汗)は熱刺激受容体への刺激により誘発される
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2016
    69回, 86, 86
  • 生活と汗 クイズに答えて知識を深めよう(アナライザー) 食と汗
    犬飼 洋子
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Jul. 2016
    24回, 24, 24
  • 幼児期からの低汗症の後にCrohn病/炎症性腸炎を発症した1女性例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Jul. 2016
    24回, 46, 46
  • 寒冷誘発性多汗を訴えた1型糖尿病例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    自律神経, Jun. 2016
    53(2), 198, 198
  • G蛋白活性調節因子AGS8はVEGF2型受容体の細胞内調節を介して血管新生を制御する
    林 寿来; Mamun A.A.; 佐喜眞 未帆; 高橋 理恵; 佐藤 麻紀; 西村 直記; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, Mar. 2016
    78(2), 50, 50
  • 顔面半側多汗が椎間板ヘルニアによる無汗の代償と考えられた11例
    犬飼 洋子; 坂本; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 菅屋 潤壹; 佐藤 元彦
    愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, Jan. 2016, Not reviewed, No invitation
    11, 46, 46
  • 寒冷誘発性多汗を訴える1型糖尿病例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2015
    68回, 103, 103
  • 後天性寒冷誘発性多汗症を合併するLewy小体病の1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 安藤 孝志
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Jul. 2015
    23回, 43, 43
  • 日本皮膚科学会ガイドライン 原発性局所多汗症診療ガイドライン2015年改訂版
    藤本 智子; 横関 博雄; 片山 一朗; 金田 眞理; 室田 浩之; 田村 直俊; 菅野 範英; 吉岡 洋; 玉田 康彦; 四宮 滋子; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 原発性局所多汗症診療ガイドライン策定委員会
    日本皮膚科学会雑誌, Jun. 2015, Not reviewed, No invitation
    125(7), 1379, 1400, 10.14924/dermatol.125.1379
  • 味覚性半側発汗障害の1例での病態解析
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    自律神経, Jun. 2015
    52(2), 168, 169
  • 血管新生におけるG蛋白活性調節因子の役割
    林 寿来; Al Mamun A.; 佐喜眞 未帆; 鈴木 洋子; 西村 直記; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, May 2015
    77(3), 68, 69
  • 頸椎椎間板ヘルニアによる脊髄障害が原因と考えられた顔面半側発汗障害の病態生理 頸髄内発汗系交感神経下行路の解明への応用
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 鬼塚 知里; 菅屋 潤壹; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, May 2015
    77(3), 72, 72
  • 顔面半側多汗の原因が椎間板ヘルニアによる無汗の代償と考えられた11例 発汗分布パターンは脊髄圧迫部位による
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 佐藤 元彦
    日本内科学会雑誌, Feb. 2015
    104(Suppl.), 229, 229
  • 後天性特発性全身性無汗症に対する漢方薬使用経験
    伊吹 恵里; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 北川 渡; 前川 正人; 宇佐美 潤; 泉 順子; 脇田 嘉登; 濱野 浩一; 伊藤 千弘
    日本内科学会雑誌, Feb. 2015
    104(Suppl.), 286, 286
  • 特発性後天性全身性無汗症(AIGA) 特発性後天性全身性無汗症の治療
    犬飼 洋子
    自律神経, Dec. 2014
    51(4), 229, 234
  • Ross症候群の123I-MIBG心筋シンチグラフィによる病態解析とその経過
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦; 丹羽 淳一; 泉 雅之; 高橋 昭; 萩原 真清
    臨床神経学, Dec. 2014
    54(Suppl.), S263, S263
  • 自律神経の診かた 発汗試験 一般病院や開業の医院でもできる方法
    犬飼 洋子
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2014
    67回, 42, 42
  • 葛根湯が奏効した無汗症の1例
    伊吹 恵里; 岩瀬 敏; 山口 英明; 犬飼 洋子; 西村 直記; 脇田 嘉登
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2014
    67回, 126, 126
  • 味覚性半側発汗障害の1例での病態解析
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2014
    67回, 126, 126
  • 心疾患とシグナル伝達 再生医療と創薬への展開 低酸素誘導心筋アポトーシスにおける三量体G蛋白活性調節因子(activator of G-protein signaling 8,AGS8)の役割
    佐藤 元彦; 林 寿来; アブドゥラアル・マムン; 鈴木 洋子; 佐喜眞 未帆; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 西村 直記; 佐藤 麻紀
    日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, Oct. 2014
    87回, [1S07, 4]
  • Ross症候群の123I-MIBG(meta-iodobenzylguanidine)心筋シンチグラフィ
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦; 丹羽 淳一; 泉 雅之; 高橋 昭; 萩原 真清
    自律神経, Jun. 2014
    51(2), 127, 127
  • 女性の月経周期が末梢性発汗機構へ与える影響 QSARTによる検討
    鬼塚 知里; 松本 孝朗; 佐藤 麻紀; 西村 直記; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    発汗学, Apr. 2014, Not reviewed, No invitation
    21(1), 10, 13
  • 椎間板ヘルニアによる顔面半側多汗
    犬飼洋子; 岩瀬 敏; 西村直記; 清水祐樹; 佐藤麻紀; 菅屋潤壹
    厚生労働科学研究補助金 難治性疾患克服研究事業 特発性発汗異常症・色素異常症の病態解析と新規治療薬開発に向けた戦略的研究 平成25年度 総括・分担研究報告書, Mar. 2014, Not reviewed, Invited
    Lead, 220, 220
  • 【毛包・脂腺系疾患-最近の話題-】2歳女児に発症した特発性後天性全身性無汗症の1例
    大嶋 雄一郎; 柳下 武士; 岡地 奈津子; 春日井 親俊; 伊東 慶子; 玉田 康彦; 西村 直記; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 早河 秀治; 渡辺 大輔
    皮膚科の臨床, Mar. 2014
    56(3), 359, 363
  • Ross症候群の心交感神経障害 123I-MIBG(metaiodobenzylguanidine)心筋シンチグラフィによる検討(第二報)
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦; 丹羽 淳一; 泉 雅之; 高橋 昭; 荻原 真清
    臨床神経学, Mar. 2014
    54(3), 270, 270
  • 多発性嚢胞腎に発現するG蛋白活性調節因子の探索
    佐喜眞 未帆; 鈴木 洋子; 清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 西村 直記; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, Mar. 2014
    76(2), 110, 110
  • 交感神経節の汗腺支配分布 ETS後の代償性発汗分布から
    西村 直記; 吉岡 洋; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子
    発汗学, Dec. 2013
    20(2), 69, 72
  • 局所性多汗症の病態解析
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 桑原 裕子; 菅屋 潤壹; 佐藤 元彦
    臨床神経学, Dec. 2013
    53(12), 1588, 1588
  • 後天性特発性全身性無汗症(AIGA) AIGAの治療
    犬飼 洋子
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2013
    66回, 60, 60
  • Ross症候群の123I-MIBG(meta-iodobenzylguanidine)心筋シンチグラフィ
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦; 丹羽 淳一; 泉 雅之; 高橋 昭; 萩原 真清
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2013
    66回, 99, 99
  • Ross症候群における123I-MIBG(meta-iodobenzylguanidine)心筋シンチグラフィの検討
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦; 丹羽 淳一; 泉 雅之; 高橋 昭; 荻原 真清
    臨床神経学, Sep. 2013
    53(9), 765, 765
  • 心臓・循環生理の新たな調節機構 三量体G蛋白シグナルの新コンセプト 心病態モデルで発現するG蛋白活性制御因子の同定と解析
    佐藤 元彦; 鈴木 洋子; 佐喜眞 未帆; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 西村 直紀; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹
    日本生理学雑誌, Sep. 2013
    75(5), 35, 35
  • 肥満者における睡眠中のメラトニン濃度と心拍数の季節性変動
    佐藤 麻紀; Kanikowska D.; 岩瀬 敏; 清水 祐樹; 西村 直記; 犬飼 洋子; 佐藤 元彦; 菅屋 潤壹
    日本生理学雑誌, Jul. 2013
    75(4), 178, 179
  • 体温調節異常が視床下部障害によると考えられた3例の病態生理
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 桑原 裕子; 清水 祐樹; 菅屋 潤壹; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, Jul. 2013
    75(4), 198, 199
  • 体温調節障害が視床下部障害によると考えられた2例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 清水 祐樹; 西村 直記; 桑原 裕子; 菅屋 潤壹
    自律神経, Jun. 2013
    50(2), 158, 158
  • 特発性後天性全身性無汗症の治療経過 過去6年間における当大学受診例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 菅屋 潤壹
    自律神経, Jun. 2013
    50(2), 158, 158
  • 精神性発汗・血管収縮の意義と温熱性発汗・血管収縮との比較
    岩瀬 敏; 桑原 裕子; 西村 直紀; 塚原 玲子; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹; 間野 忠明
    自律神経, Jun. 2013
    50(2), 158, 159
  • 特発性後天性全身性無汗症acquired idiopathic generalized anhidrosis(AIGA)の治療経過 過去5年間における当大学受診例
    犬飼 洋子; 大嶋 雄一郎; 岩瀬 敏; 西村 直記; 菅屋 潤壹; 佐藤 元彦; 伊東 慶子; 玉田 康彦; 渡辺 大輔
    臨床神経学, Jan. 2013
    53(1), 62, 62
  • 交叉性発汗障害と片側顔面紅潮を呈した小児例の加齢に伴う進展
    犬飼 洋子[坂本]; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 泉 雅之; 後藤 啓五; 佐橋 功; 玉田 康彦; 宮崎 良樹; 中村 有里; 堀 壽成; 鶴澤 正仁
    愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, Jan. 2013
    10, 44, 44
  • Identification and characterization of activator of G-protein signaling(AGS)proteins induced in pathophysiological models of the heart
    Motohiko Sato; Hiroko Suzuki; Miho Sakima; Satoshi Iwase; Yoko Inukai; Naoki Nishimura; Maki Sato; Yuuki Shimizu
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013, Not reviewed, No invitation
    63, S99, S99
  • Seasonal differences in plasma adipocytokines and hormones concentration in obese subjects
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Satoshi Iwase; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Yoko Inukai; Junichi Sugenoya; Motohiko Sato
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013, Not reviewed, No invitation
    63, S283, S283
  • 変温症(poikilothermia)の1例の病態
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 清水 祐樹; 西村 直記; 桑原 裕子
    臨床神経学, Dec. 2012
    52(12), 1468, 1468
  • 環境温の変化により体温変動をきたした3例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 桑原 裕子; 菅屋 潤壹
    宇宙航空環境医学, Dec. 2012
    49(4), 76, 76
  • 中性温人工炭酸泉(1000ppm)全身浴時の生体反応と5回連浴効果
    松本 孝朗; 菅屋 潤壹; 西山 哲成; 西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 19, 19
  • 種々の水温による全身の高濃度炭酸浴が発汗に及ぼす影響
    西村 直記; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西山 哲成; 加藤 雅子; 犬飼 洋子
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 31, 31
  • 高濃度人工炭酸泉の下肢浴により局所汗腺機能は適応的変化を示すか?
    西村 直記; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西山 哲成; 加藤 雅子; 犬飼 洋子
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 47, 47
  • 高濃度人工炭酸泉の下肢連浴による冷え性への効果
    加藤 雅子; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西山 哲成; 西村 直記; 犬飼 洋子
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 62, 62
  • 高水温下での高濃度人工炭酸泉全身浴が体温、発汗、快適感に及ぼす影響
    西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子; 西山 哲成; 松本 孝朗; 菅屋 潤壹
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 81, 81
  • CO2浸漬部位での温度感覚におよぼすメントールおよびカプサイシンの効果
    西村 直記; 入來 正躬; Riedel W.; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 緒方 昭広; 谷口 裕美子
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 120, 120
  • ヒトにおける二酸化炭素含有水全身浴が心自律神経活動に与える影響 心拍変動のスペクトル解析を用いて
    佐藤 麻紀; 西村 直記; 松本 孝朗; 犬飼 洋子; 緒方 昭広; 谷口 裕美子; 長田 温; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 135, 135
  • ヒトにおける高濃度炭酸泉全身浴が心自律神経活動に与える影響 心拍変動のスペクトル解析を用いて(第2報)
    佐藤 麻紀; 菅屋 潤壹; 西村 直記; 松本 孝朗; 犬飼 洋子; 清水 祐樹; 緒方 昭広; 谷口 裕美子; 高田 宗樹; 岩瀬 敏
    人工炭酸泉研究会雑誌, Dec. 2012, Not reviewed, No invitation
    5(1), 151, 151
  • 体温調節障害が視床下部障害によると考えられた2例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 清水 祐樹; 西村 直記; 桑原 裕子
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2012
    65回, 132, 132
  • 特発性後天性全身性無汗症の治療経過 過去6年間における当大学受診例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2012
    65回, 132, 132
  • 精神性発汗・血管収縮の意義と温熱性発汗・血管収縮との比較
    岩瀬 敏; 桑原 裕子; 西村 直紀; 塚原 玲子; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹; 間野 忠明
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2012
    65回, 133, 133
  • 片側顔面の多汗の原因が同側/対側の頸椎症性脊髄症によると考えられた5例の検討 側性は圧迫様式による
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 鬼塚 知里; 菅屋 潤壹
    臨床神経学, Aug. 2012
    52(8), 618, 618
  • 局所多汗症におけるETS後の代償性発汗の病態生理
    岩瀬 敏; 西村 直記; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹; 吉岡 洋; 村瀬 允也
    厚生労働科学研究費補助金.難治性疾患克服研究事業.難治性重原発性局所多汗症の病態解析及び治療指針の確立.平成23年度 総括・分担研究報告書, Mar. 2012, Not reviewed, Invited
    49, 49
  • 手掌多汗症に対する胸腔鏡下胸部交感神経遮断術(ETS)の効果と影響
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 桑原 裕子; 西村 るみ子; 菅屋 潤壹; 吉岡 洋; 村瀬 允也; 玉田 康彦; 渡辺 大輔
    臨床神経学, Dec. 2011
    51(12), 1460, 1460
  • 暑熱下での片側顔面紅潮とその対側の無汗(harlequin症候群)を呈した小児例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 桑原 裕子; 菅屋 潤壹
    宇宙航空環境医学, Dec. 2011
    48(4), 90, 90
  • 限局性発汗障害におけるサーモグラフィーの有用性
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 桑原 裕子; 菅屋 潤壹; 宮崎 良樹; 中村 有里; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 西村 朱里; 玉田 康彦; 田中 博之; 山口 悦郎
    生体医工学, Oct. 2011
    49(5), 761, 761
  • 片側顔面紅潮と交叉性発汗障害を呈した3小児例とその経過の機序
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 桑原 裕子; 菅屋 潤壹; 泉 雅之; 佐橋 功; 宮崎 良樹; 中村 有里; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    日本生理学雑誌, May 2011
    73(5), 126, 127
  • 月経周期にともなう汗腺の反応性の変動
    鬼塚 知里; 松本 孝朗; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 西村 直記; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    日本生理学雑誌, May 2011, Not reviewed, No invitation
    73(5), 126, 126
  • 限局性多汗の原因が片側胸部の過伸展による無汗部の代償であると考えられた1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 清水 祐樹; 桑原 祐子; 西村 直記; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 西村 朱里; 玉田 康彦
    臨床神経学, Apr. 2011
    51(4), 290, 290
  • 視床下部障害が疑われた全身性無汗症の1幼児例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 桑原 裕子; 清水 祐樹; 西村 直記; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 中村 有里; 山本 創; 竹綱 庸仁; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    自律神経, Apr. 2011
    48(2), 157, 157
  • 体幹右半側の多汗と右背部痛の主訴から右肺上葉背側の肺癌が発見された1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 桑原 裕子; 清水 祐樹; 西村 直記; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 西村 朱里; 玉田 康彦; 田中 博之; 山口 悦郎
    自律神経, Apr. 2011
    48(2), 157, 157
  • 健常者における受動的暖房に対する免疫・内分泌指標の応答に対する暑熱順化の影響(Effects of acclimation to heat on the responses of immune and hormonal parameters to passive heating in healthy volunteers)
    Kanikowska Dominika; 佐藤 麻紀; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2011
    48(2), 164, 164
  • 短期暑熱負荷が主観的温熱感覚と体温調節応答に与える影響
    佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2011
    48(2), 164, 164
  • The relationships between body fatness and thermoregulatory system in different seasons
    Dominika Kanikowska; Maki Sato; Satoshi Iwase; Naoki Nishimura; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2011, Not reviewed, No invitation
    25
  • The effects of body fatness on sleep and melatonin concentration in different seasons
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Satoshi Iwase; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Yoko Inukai; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2011, Not reviewed, No invitation
    25
  • 模擬微小重力暴露による宇宙デコンディショニングに対する人工重力および運動負荷の効果
    西村 直記; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika
    愛知医科大学医学会雑誌, Dec. 2010
    38(1-4), 78, 78
  • 模擬微小重力曝露に伴う起立耐性低下対抗措置の耐Gスコアによる評価
    清水 祐樹; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 西村 直記; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika
    愛知医科大学医学会雑誌, Dec. 2010
    38(1-4), 79, 79
  • 視床下部障害が疑われた全身性無汗症の1幼児例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 桑原 裕子; 清水 祐樹; 西村 直記; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 中村 有里; 山本 創; 竹綱 庸仁; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
    63回, 184, 184
  • 体幹右半側の多汗と右背部痛の主訴から右肺上葉背側の肺癌が発見された1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 桑原 裕子; 清水 祐樹; 西村 直記; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 西村 朱里; 玉田 康彦; 田中 博之; 山口 悦郎
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
    63回, 185, 185
  • 健常者において熱への順応がpassive heatingに対する免疫・ホルモンパラメーターの反応に与える影響(Effects of acclimation to heat on the responses of immune and hormonal parameters to passive heating in healthy volunteers)
    Kanikowska Dominika; 佐藤 麻紀; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
    63回, 197, 197
  • 短期暑熱負荷が主観的温熱感覚と体温調節応答に与える影響
    佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 岩瀬 敏; 西村 直記; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2010
    63回, 197, 197
  • 末梢性発汗機構の反応性の性差と季節変動
    鬼塚 知里; 松本 孝朗; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 西村 直記; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    日本生気象学会雑誌, 01 Sep. 2010
    47(3), S21, S21
  • 模擬微小重力暴露後の骨代謝に及ぼす交感神経の作用
    西村 直記; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 間野 忠明
    自律神経, Apr. 2010
    47(2), 170, 170
  • 交叉性発汗障害と片側顔面紅潮を呈した3小児例とその経過
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 泉 雅之; 後藤 啓五; 佐橋 功; 宮崎 良樹; 中村 有里; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    自律神経, Apr. 2010
    47(2), 178, 178
  • Leptin and ghrelin levels in humans to physical inactivity induced by simulated microgravity
    Dominika Kanikowska; Maki Sato; Satoshi Iwase; Naoki Nishimura; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2010, Not reviewed, No invitation
    24
  • Effect of passive heating for 14 days on thermoregulatory responses and subjective thermal sensation in humans
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2010, Not reviewed, No invitation
    24
  • 視床下部障害が疑われた無汗症の1幼児例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 桑原 祐子; 清水 祐樹; 西村 直記; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 中村 有里; 山本 創; 竹綱 庸仁; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    臨床神経学, Feb. 2010
    50(2), 117, 117
  • 対抗措置としての人工重力負荷と運動負荷が模擬微小重力暴露後の骨代謝デコンディショニングにおよぼす効果
    西村 直記; 岩瀬 敏; 塩澤 友規; 菅屋 潤壹; 清水 祐樹; 高田 真澄; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; Kanikowska D.; 鈴木 里美; 渡邉 順子; 石田 浩司; 秋間 広; 片山 敬章; 平柳 要; 増尾 善久; 間野 忠明
    日本生理学雑誌, Feb. 2010
    72(2), 72, 72
  • 加齢による入浴中の体温調節応答および主観的申告の変化
    佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; Kanikowska Dominika; 西村 直記; 谷口 裕美子; 緒方 昭広; 菅屋 潤壹
    愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, Jan. 2010
    9, 42, 43
  • 高齢者における種々の環境条件下における脳波の変化 空調環境下を想定して
    犬飼 洋子[坂本]; 佐藤 麻紀; 森 一仁; 清水 祐樹; 西村 直記; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, Jan. 2010
    9, 43, 43
  • エアコンディショニングに対する高齢者の心拍変動
    清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 菅屋 潤壹; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子[坂本]; 森 一仁; Kanikowska Dominika; 西村 直記
    愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, Jan. 2010
    9, 43, 43
  • 加齢における体温調節応答の季節性変動(第2報)
    佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 犬飼 洋子[坂本]; 清水 祐樹; 西村 直記; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, Jan. 2010
    9, 54, 54
  • 交叉性発汗障害と片側顔面紅潮を呈した3小児例とその経過
    犬飼 洋子[坂本]; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 泉 雅之; 後藤 啓五; 佐橋 功; 宮崎 良樹; 中村 有里; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    愛知医科大学加齢医科学研究所紀要, Jan. 2010
    9, 54, 54
  • Changes in subjective thermal sensation and thermoregulatory responses after 14 days passive heating in humans
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2010, Not reviewed, No invitation
    60, S187, S187
  • The possibility that sympathetic nerve activity is related to bone metabolic deconditioning induced by simulated microgravity exposure
    Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Tomoki Shiozawa; Junichi Sugenoya; Masumi Takada; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Maki Sato; Dominika Kanikowska; Satomi Suzuki; Koji Ishida; Hiroshi Akima; Keisho Katayama; Yoshihisa Masuo; Tadaaki Mano
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2010, Not reviewed, No invitation
    60, S194, S194
  • Sweating disorders associated with malignant lymphoma
    Satoshi IWASE; Yoko INUKAI
    Neurological Medicine, 2010, Not reviewed, No invitation
    73(1), 51, 59
  • Effect of Hot Stupe wet pack on electrogastrography in young sleeping women
    SHIMIZU Yuuki; SATO Maki; INUKAI Yoko; IWASE Satoshi; SUGENOYA Junichi; MIYASHITA Eiji
    自律神経 = The Autonomic nervous system, 15 Dec. 2009, Not reviewed, No invitation
    43(6), 471, 477
  • TRH療法を試みた先天性無汗症の1例
    山本 創; 中村 有里; 竹綱 庸仁; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦; 桑原 祐子; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    日本小児科学会雑誌, Dec. 2009
    113(12), 1872, 1872
  • 模擬微小重力暴露後に生ずる骨代謝デコンディショニングに対する対抗措置の効果
    西村 直記; 岩瀬 敏; 塩澤 友規; 菅屋 潤壹; 高田 真澄; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 鈴木 里美; 石田 浩司; 秋間 広; 片山 敬章; 平柳 要; 増尾 善久; 間野 忠明
    宇宙航空環境医学, Dec. 2009
    46(4), 80, 80
  • 温熱性発汗障害とその治療戦略
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 桑原 祐子; 西村 直記; 佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹
    宇宙航空環境医学, Dec. 2009
    46(4), 108, 108
  • 交叉性発汗障害と片側顔面紅潮を呈した3小児例とその経過
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; Kanikowska Dominika; 菅屋 潤壹; 泉 雅之; 後藤 啓五; 佐橋 功; 宮崎 良樹; 中村 有里; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2009
    62回, 216, 216
  • 若年女性に対する腹部温罨法による便秘解消の試み
    清水祐樹; 佐藤麻紀; 犬飼洋子; 岩瀬敏; 菅屋潤壹
    日本生気象学会雑誌, 01 Sep. 2009, Not reviewed, No invitation
    46(3), S30, S30
  • 温熱刺激時の顔面片側の紅潮と対側の無汗にHorner症候群を随伴した1小児例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 菅屋 潤壹; 泉 雅之; 後藤 啓五; 佐橋 功; 宮崎 良樹; 中村 有里; 玉田 康彦; 湯浅 浩之
    臨床神経学, Apr. 2009
    49(4), 218, 218
  • The effect of season on the mood, concentration of interleukin-6, adrenocorticotrophic hormone, metabolites of catecholamine and cortisol level in healthy volunteers
    Dominika Kanikowska; Maki Sato; Yoko Inukai; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2009, Not reviewed, No invitation
    23
  • Effects of aging on body temperature and several hormones (ADH, TSH, fT3, fT4 and leptin) in different seasons
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Yoko Inukai; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2009, Not reviewed, No invitation
    23
  • EFFECTIVENESS OF ARTIFICIAL GRAVITY AND ERGOMETRIC EXERCISE AS A COUNTERMEASURE - COMPARISON BETWEEN EVERYDAY AND EVERY OTHER DAY PROTOCOLS
    Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya; Maki Sato; Yuuki Shimizu; Dominika Kanikowska; Naoki Nishimura; Yoko Inukai; Hiroki Takada; Masumi Takada; Tadaaki Mano; Koji Ishida; Hiroshi Akima; Keisho Katayama; Kaname Hirayanagi; Tomoki Shiozawa; Kazuyoshi Yajima; Yoriko Watanabe; Satomi Suzuki; Tetsuo Fukunaga; Yoshihisa Masuo
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009, Not reviewed, No invitation
    59(Suppl. 1), 533, 533
  • EFFECTS OF AGING ON SEVERAL HORMONES IN ASSOCIATION WITH TEMPERATURE AND METABOLIC REGULATION IN DIFFERENT SEASONS
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Yoko Inukai; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009, Not reviewed, No invitation
    59, 166, 166
  • EFFECTIVENESS OF ARTIFICIAL GRAVITY AND ERGOMETRIC EXERCISE AS A COUNTERMEASURE AGAINST CARDIOVASCULAR DECONDITIONING INDUCED BY HDBR
    Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya; Yuuki Shimizu; Masumi Takada; Yoko Inukai; Maki Sato; Kanikowska Dominika; Satomi Suzuki; Hiroki Sakurai; Yoriko Watanabe; Koji Ishida; Hiroshi Akima; Keisho Kitayama; Kaname Hirayanagi; Yoshihisa Masuo; Tomoki Shiozawa
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009, Not reviewed, No invitation
    59, 534, 534
  • PATHOPHYSIOLOGY OF HEMIFACIAL FLUSHING AND CONTRALATERAL ANHIDROSIS WITH CROSSED HYPOHIDROSIS BELOW THE CHEST
    Yoko Inukai; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya; Naoki Nishimura; Maki Sato; Yuki Shimizu; Dominika Kanikowska; Masayuki Izumi; Keigo Goto; Ko Sahashi; Yoshiki Miyazaki; Ari Nakamura; Yasuhiko Tamada
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009, Not reviewed, No invitation
    Lead, 59, 519, 519
  • THE EFFECT OF SEASON AND PASSIVE HEAT STRESS ON THERMOREGULATORY RESPONSE IN YOUNG HEALTHY VOLUNTEERS
    Dominika Kanikowska; Maki Sato; Yoko Inukai; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009, Not reviewed, No invitation
    59, 166, 166
  • Seasonal variation in blood concentrations of interleukin-6, adrenocorticotrophic hormone, catecholamine and cortisol in healthy volunteers
    KANIKOWSKA Dominika; SATO Maki; IWASE Satoshi; INUKAI Yoko; SHIMIZU Yuuki; NISHIMURA Naoki; SUGENOYA Junichi
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2008
    45(3), S47
  • 炭酸水による皮膚血管拡張作用は乳化油剤により高められる
    佐藤麻紀; 工藤道誠; 佐藤広隆; 石田耕一; KANIKOWSKADominika; 清水祐樹; 西村直記; 犬飼洋子; 岩瀬敏; 菅屋潤壹
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2008, Not reviewed, No invitation
    45(3), S49, S49
  • 微細気泡浴が体温調節機能に与える影響
    清水祐樹; 岩瀬敏; 菅屋潤壹; 犬飼洋子; 西村直記; 佐藤麻紀
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2008, Not reviewed, No invitation
    45(3), S63, S63
  • 精巣の悪性リンパ腫治療後に発症した無汗症の1例
    高橋 伸弥; 佐藤 和秀; 大川 議徳; 宮田 和子; 山田 孝子; 間野 忠明; 高橋 昭; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    臨床神経学, Sep. 2008
    48(9), 683, 683
  • 交叉性発汗障害の2乳幼児例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 西村 直記; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 泉 雅之; 後藤 啓五; 佐橋 功; 宮崎 良樹; 中村 有里; 堀 壽成; 鶴澤 正仁; 玉田 康彦
    臨床神経学, Apr. 2008
    Lead, 48(4), 287, 287
  • Seasonal rhythm in neuroendocrine and thermoregulatory system in humans.
    Dominika Patrycja Kanikowska; Maki Sato; Yoko Inukai; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Satoshi Iwase; Hiroki Sakurai
    FASEB JOURNAL, Apr. 2008, Not reviewed, No invitation
    22
  • Seasonal changes in thermoregulatory and hormonal changes in young and elder subjects
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Yoko Inukai; Yuuki Shimizu; Naoki Nishimura; Hiroki Sakurai; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2008, Not reviewed, No invitation
    22
  • 摂取水分コントロール下における20日間のヘッドダウンベットレスト後での発汗中枢機構の変化
    佐藤 麻紀; Kanikowska D.; 岩瀬 敏; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 西村 直記; 菅屋 潤壹
    日本生理学雑誌, Mar. 2008
    70(3), 99, 99
  • Modifications of neuroendocrine responses in humans induced by simulated microgravity using head-down bed rest (HDBR)
    Dominika Kanikowska; Maki Sato; Satoshi Iwase; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Naoki Nishimura; Hiroki Sakurai; Junichi Sugenoya
    Japanese Journal of Aerospace and Environmental Medicine, 2008
    45(4), 162
  • Modifications of immunological and neuroendocrine responses in humans induced by stimulated microgravity using head-down bed rest (HDBR), and the effect of the countermeasure of artificial gravity coupled with exercise.
    Dominika Kanikowska; 佐藤麻紀; 岩瀬敏; 清水祐樹; 犬飼洋子; 西村直記; 櫻井博紀; 菅屋潤壹
    Space Utilization Research, 2008, Not reviewed, No invitation
    24, 269
  • Effect of microbubble bathing on hemodynamic change and thermoregulatory function
    SHIMIZU Yuuki; KAWAHARA Yuko; OGAI Fumio; IWASE Satoshi; SUGENOYA Junichi; INUKAI Yoko; NISHIMURA Naoki; SATO Maki
    自律神経 = The Autonomic nervous system, 15 Dec. 2007, Not reviewed, No invitation
    44(6), 418, 424
  • 20日間のベッドレスト中の摂取水分コントロール下での発汗活動の変化
    佐藤 麻紀; Kanikowska Dominika; 西村 直記; 岩瀬 敏; 清水 祐樹; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹; 鈴木 里美
    宇宙航空環境医学, Dec. 2007
    44(4), 106, 106
  • 微細気泡浴が循環動態および体温調節機能に与える影響
    清水 祐樹; 河原 ゆう子; 小粥 文雄; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 犬飼 洋子; 西村 直記; 佐藤 麻紀
    宇宙航空環境医学, Dec. 2007
    44(4), 109, 109
  • 鍼通電刺激の精神性発汗への抑制効果の機序に関する研究 微小電極法による汗腺機序の関与の検討
    緒方 昭広; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2007
    44(2), 124, 124
  • 若年女性における睡眠時胃電図の変化
    清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2007
    44(2), 113, 113
  • 種々の環境温・相対湿度における脳波の変化
    犬飼 洋子; 清水 祐樹; 山田 邦之; 緒方 昭広; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2007
    44(2), 118, 118
  • Modifications of immunological and neuroendocrine parameters induced by head-down bed rest (HDBR) in human healthy volunteers
    Dominika Kanikowska; Maki Sato; Satoshi Iwase; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Naoki Nishimura; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2007, Not reviewed, No invitation
    21(6), A950, A951
  • Reduced sweating response induced by long-term head-down bed rest can be prevented by encouraged water intake during headdown bed rest
    Maki Sato; Dominika Kanikowska; Satoshi Iwase; Yuuki Shimizu; Yoko Inukai; Naoki Nishimura; Junichi Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Apr. 2007, Not reviewed, No invitation
    21(6), A951, A951
  • 睡眠時における腹部温罨法が若年女性の胃電図に及ぼす影響
    清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 宮下 永二
    自律神経, Dec. 2006
    43(6), 471, 477
  • 若年女性における睡眠時胃電図の変化
    清水 祐樹; 佐藤 麻紀; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2006
    59回, 158, 158
  • 種々の環境温・相対湿度における脳波の変化
    犬飼 洋子; 山田 邦之; 緒方 昭広; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2006
    59回, 167, 167
  • 鍼通電刺激の精神性発汗への抑制効果の機序に関する研究 微小電極法による汗腺機序の関与の検討
    緒方 昭広; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2006
    59回, 176, 176
  • 鍼通電刺激が精神ストレスによって誘導される皮膚血管収縮反応へ与える効果 とくに発汗反応への効果との比較について
    緒方 昭広; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2006
    43(2), 153, 153
  • Thermoregulation, cardiovascular regulation and thermal sensation in thermoneutral CO2 water immersion in humans
    M Sato; J Sugenoya; N Nishimura; EB de Chanternele; T Matsumoto; Y Inukai; Y Shimizu; A Ogata; Y Taniguchi; H Takada; S Iwase
    FASEB JOURNAL, Mar. 2006, Not reviewed, No invitation
    20(4), A323, A324
  • 鍼通電刺激が精神ストレスによって誘導される皮膚血管収縮反応へ与える効果 とくに発汗反応への効果との比較について
    緒方 昭広; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2005
    58回, 125, 125
  • 若年男女における発汗機能の季節変動
    谷口 裕美子; 西村 直記; 岩瀬 敏; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 清水 裕樹; 菅屋 潤壹
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2005
    42(3), S59, S59
  • 異なる周波数による鍼通電が精神性発汗を抑制する機序の検討 発汗波頻度を指標にした脊髄機構の関与の差について
    緒方 昭広; 梅山 孝江; 犬飼 洋子; 松本 孝朗; 李 丁範; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2005
    42(2), 194, 194
  • Effects of CO2 bathing on cardiac autonomic function in humans
    M Sato; EB de Chantemele; S Iwase; N Nishimura; T Matsumoto; Y Inukai; A Ogata; Y Taniguchi; A Osada; J Sugenoya
    FASEB JOURNAL, Mar. 2005, Not reviewed, No invitation
    19(5), A1217, A1217
  • THERMOGRAPHIC OBSERVATION OF THE ACTIVITY OF SINGLE SWEAT GLAND ON THE THERMAL SWEATING REGION
    NISHIYAMA Tetsunari; SUGENOYA Junichi; MATSUMOTO Takaaki; NISHIMURA Naoki; KATO Masako; INUKAI Yoko
    Biomedical thermology : the journal of the Japanese Society of Thermorogy = 医学・生物学サーモロジー, 31 Jan. 2005
    24(2), 34, 38
  • 異なる周波数による鍼通電が精神性発汗を抑制する機序の検討 中枢機序と末梢機序の関与の違いについて
    緒方 昭広; 梅山 孝江; 犬飼 洋子; 松本 孝朗; 李 丁範; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2004
    57回, 81, 81
  • 炭酸水全身浴が心自律神経活動に与える影響
    佐藤 麻紀; 西村 直記; 松本 孝朗; 犬飼 洋子; 緒方 昭広; 谷口 裕美子; 長田 温; 菅屋 潤壹; 岩瀬 敏
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2004
    41(2), S46, S46
  • 高濃度CO2浸漬時の皮膚温度感覚 : 種々の薬物による修飾
    西村 直記; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 緒方 昭広; 谷口 裕美子; 入來 正躬; RIEDEL W.
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2004
    41(2), S48, S48
  • サーモグラフを用いた個々の汗腺活動観察法
    西山 哲成; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子
    Biomedical thermology : the journal of the Japanese Society of Thermorogy = 医学・生物学サーモロジー, 07 Jun. 2004
    24(1), 18, 18
  • 鍼通電の精神性発汗に及ぼす影響 発汗波頻度を指標にした分析
    緒方 昭広; 犬飼 洋子; 李 丁範; 松本 孝朗; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2004
    41(2), 231, 231
  • 暑熱順化における発汗能増大の機序 発汗波頻度による中枢対末梢機序の寄与度
    西村 直記; 佐藤 麻紀; 松本 孝朗; 犬飼 洋子; 緒方 昭広; 谷口 裕美子; 加藤 雅子; 菅屋 潤壹
    発汗学, Apr. 2004
    11(1), 27, 30
  • 鍼通電の精神性発汗に及ぼす影響 発汗波頻度を指標にした分析
    緒方 昭広; 犬飼 洋子; 李 丁範; 松本 孝朗; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2003
    56回, 113, 113
  • ナキウサギは昼行性である : テレメータを用いた自然生息環境における野生クチグロナキウサギの体温リズムの測定
    松本 孝朗; 酒井 秋男; 斎藤 宗雄; 松崎 哲也; 西村 直記; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 菅屋 潤壹
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2003
    40(3), S62, S62
  • 高水温下での高濃度人工炭酸泉全身浴が体温,発汗,快適感に及ぼす影響
    西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子; 西山 哲成; 松本 孝朗; 菅屋 潤壹
    人工炭酸泉研究会雑誌, Sep. 2003
    4(1), 7, 7
  • 各種の味覚刺激による発汗
    犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    自律神経, Apr. 2003
    40(2), 205, 205
  • The effect of the change in body position on central sudomotor activity(会議録)
    犬飼 洋子; 加藤 雅子; 谷口 裕美子; 佐藤 麻紀; 西村 直記; 松本 孝朗; 菅屋 潤壹
    Japanese Journal of Aerospace and Environmental medicine, Dec. 2002, Not reviewed, No invitation
    Lead, 39(4), 195, 195
  • The effect of head position on thermal sweating
    谷口 裕美子; 加藤 雅子; 西村 直記; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 松本 孝朗; 菅屋 潤壹
    Japanese Journal of Aerospace and Environmental medicine, Dec. 2002, Not reviewed, No invitation
    39(4), 196, 196
  • 断続的な入浴が深部温,快適感に与える影響
    加藤 雅子; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西村 直記; 犬飼 洋子; 工藤 道誠; 佐藤 広隆
    日本温泉気候物理医学会雑誌, Nov. 2002
    66(1), 50, 50
  • 各種の味覚物質による発汗
    犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2002
    55回, 86, 86
  • 断続的な入浴が食道温、鼓膜温、直腸温に及ぼす影響
    加藤 雅子; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西村 直記; 犬飼 洋子; 佐藤 広隆
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2002
    39(3), S49, S49
  • 高体温時の顔面への送風が温熱的快適感覚に与える影響
    加藤 雅子; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西山 哲成; 西村 直記; 犬飼 洋子; 岡川 友子; 米澤 弘恵
    日本生気象学会雑誌, 01 Oct. 2002
    39(3), S31, S31
  • タバスコによる味覚性発汗の生理学的検討
    犬飼 洋子; 菅屋 潤壹; 中屋敷 敦子
    自律神経, Jun. 2002
    39(3), 281, 281
  • 糖尿病患者におけるTRH負荷発汗試験
    中屋敷 敦子; 広岡 良文; 佐橋 功; 犬飼 洋子
    自律神経, Jun. 2002
    39(3), 289, 289
  • サーモグラフを用いた汗腺活動観察法
    西山 哲成; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子
    発汗学, Apr. 2002
    9(1), 15, 18
  • <学会記事>3.高地低酸素環境における血圧上昇と夜間睡眠中の動脈血酸素飽和度の低下 : 中国青海省でのフィールドワークから(一般演題)(第29回 愛知医科大学医学会総会)
    松本 孝朗; 西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹; 酒井 秋男; 阮 宗海; 斎藤 宗雄; 松崎 哲也
    愛知医科大学医学会雑誌, 15 Mar. 2002
    30(1), 77**, 77
  • Neural mechanism of gustatory sweating induced by capsaicin
    INUKAI Y; Sugenoya, J; Matsumoto, T; Nishimura, N; Kato, M; Umeyama, T; Ogata, A
    The Japanene Journal of Physiology, Mar. 2002, Not reviewed, No invitation
    Lead, 52(Suppl), S144
  • The Effects of a 14-day Head-down Bed Rest of Thermoregulation
    Kato, M; Sugenoya, J; Matsumoto, T; Nishiyama, T; Nishimura, N; Inukai, Y; Taniguchi, Y; Iwase, S; Kamiya, A; Michikami, D; Watanabe, Y
    Jpn. J. Physiol., 2002, Not reviewed, No invitation
    52(Suppl.), S 209, S 209
  • Lack of Circadian Activity Rhythm of the Wild Black-lipped Pikas (Ochotona curzoniae) in their Natural Habitat (Abstract)
    Matsumoto, T; Sakai, A; Saitoh, m; Matsuzaki, T; Ruan Z-H; Nishimura, N; Kato, M; Inukai, Y; Sugenoya, J
    Jpn. J. Physiol., 2002, Not reviewed, No invitation
    52(Suppl.), S 187, S 187
  • The mechanism of the physiological gustatory sweating
    Yoko Inukai; Junichi Sugenoya; Naoki Nishimura; Masako Kato; Takao Matsumoto; Takae Umeyama
    The Autonomic Nervous System, 2002, Reviewed, Invited
    Lead, 39(6), 508, 510
  • Elevation of blood pressure and hypoxemia during night sleep observed during 2-week-stay in Qinghai Plataeu (2,300 to 3,740m) in China
    MATSUMOTO Takaaki; SAKAI Akio; SAITO Muneo; MATSUZAKI Tetsuya; RUAN Zong-Hai; NISHIMURA Naoki; KATO Masako; INUKAI Yoko; SUGENOYA Junichi
    宇宙航空環境医学, 01 Dec. 2001
    38(4), 166, 166
  • The effect of 14 days head-down bed rest on sweating response
    KATO Masako; NISHIMURA Naoki; INUKAI Yoko; TANIGUCHI Yumiko; NISHIYAMA Tetsunari; MATSUMOTO Takaaki; SUGENOYA Junichi; IWASE Satoshi; KAMIYA Atsunori; MICHIKAMI Daisaku; WATANABE Yoriko
    宇宙航空環境医学, 01 Dec. 2001, Not reviewed, No invitation
    38(4), 145, 145
  • 中性ないし高水温下での高濃度人工炭酸泉全身浴時の体温調節
    西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子; 西山 哲成; 平林 由果; 松本 孝朗; 菅屋 潤壹
    日本生気象学会雑誌, 13 Oct. 2001
    38(2), S47, S47
  • 糖尿病患者におけるTRH負荷発汗試験
    中屋敷 敦子; 広岡 良文; 佐橋 功; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2001
    54回, 125, 125
  • 生理学的味覚的発汗
    犬飼 洋子; 中屋敷 敦子; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2001
    54回, 108, 108
  • Thermographic observation of the activity in individual sweat glands on thermal sweating region
    NISHIYAMA T; SUGENOYA J; MATSUMOTO T; NISHIMURA N; KATO M; INUKAI Y; OKAGAWA T; YONEZAWA H
    Jpn. J. Physiol., 2001, Not reviewed, No invitation
    51(Supplement), S263, S263
  • The mechanism of the physiological gustatory sweating
    INUKAI Y; Sugenoya J; Matsumoto T; Nishimura N; Kato M
    Clinical Autonomic Research, 2001, Not reviewed, No invitation
    Lead, 11(3), 210, 210
  • 前額部の氷嚢貼用は脳冷却効果があるのか? 高体温時の鼓膜温測定による検討
    米澤 弘恵; 佐藤 美紀; 石津 みゑ子; 西山 哲成; 西村 直記; 加藤 雅子; 坂本 洋子[犬飼]; 平林 由果; 松本 孝朗; 小川 徳雄
    日本生気象学会雑誌, Nov. 2000
    37(3), S59, S59
  • 生理学教室からの情報発信
    松本 孝朗; 西山 哲成; 西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    愛知医科大学医学会雑誌, Jul. 2000
    28(4), 281, 281
  • ネコ足底における汗腺活動及び皮膚血流量の観察
    松本孝朗; 西山哲成; 西村直記; 加藤雅子; 犬飼洋子; 菅屋潤壹
    平成11年度長崎大学熱帯医学研究所共同研究報告集, 2000, Not reviewed, No invitation
    98, 98
  • 軸索反射性発汗に伴なう皮膚血管拡張反応
    西村 直記; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 小川 徳雄; 西山 哲成; 加藤 雅子; 犬飼 洋子
    日本生気象学会雑誌, 23 Oct. 1999
    36(3), S48, S48
  • 汗腺活動に伴う皮膚血管拡張反応のネコ足底における検討
    松本 孝朗; 西山 哲成; 西村 直記; 加藤 雅子; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    愛知医科大学医学会雑誌, Jul. 1999
    27(3〜4), 251, 251
  • 高体温時における顔面への送風が快適感に与える影響
    加藤 雅子; 菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 西山 哲成; 西村 直記; 犬飼 洋子
    日本生気象学会雑誌, 29 Jan. 1999
    35(3), S80, S80
  • 人工炭酸泉(1000ppm)入浴の効果
    西村 直記; 加藤 雅子; 松本 孝朗; 西山 哲成; 犬飼 洋子; 菅屋 潤壹
    日本生気象学会雑誌, 29 Jan. 1999
    35(3), S70, S70
  • タイ人小児の汗腺密度と発汗能の発達過程
    松本 孝朗; 小坂 光男; 菅屋 潤臺; 西山哲成; 西村直記; 加藤雅子; 犬飼洋子; 山内正毅; 田井村明博; 李 丁範; 新城正紀; Anchalee P; Chucheep P; Sumittra G
    平成10年度長崎大学熱帯医学研究所共同研究報告集, 1999, Not reviewed, No invitation
    10, 117, 117
  • Does the posture of the subject affect local sweat function? Importance of posture on sweat r te mesurement
    Y. Inukai; J. Sugenoya; T. Matsumoto; T. Nishiyama; N. Nishimura; M. Kato
    Clinical Autonomic Research, 1999, Not reviewed, No invitation
    Lead, 9(4), 226, 227
  • Thoracoabdominal Sweating Disorders in Patients with Diabetes Mellitus
    犬飼 洋子; 山本 纊子
    The Autonomic Nervous System, Apr. 1998, Not reviewed, No invitation
    Lead, 35(2), 241, 242
  • 糖尿病患者の胃排出障害 胃排出能に影響を与える検査値について
    犬飼 洋子
    臨床神経学, Dec. 1997
    37(12), 1253, 1253
  • 慢性期頸髄損傷患者1症例における消化管機能障害の検討
    犬飼 洋子
    自律神経, Apr. 1996
    33(2), 184, 184

Books and other publications

  • チコちゃんの素朴なギモン365 : 答えられないと叱られる!?
    日本放送協会; NHK「チコちゃんに叱られる!」制作班(監修), Supervisor, なぜ恥ずかしいと顔が赤くなる?
    宝島社, Jul. 2022
    9784299030702
    383p
  • 神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル
    犬飼 洋子, Contributor, 4. 臨床オリエンテド 上部・下部消化管の解剖・生理 1 消化管症状の背後にあるもの.
    中外医学社, Mar. 2019, Not reviewed
  • コスタンゾ明解生理学.第3章 神経生理学.高次脳機能pp. 105-107翻訳
    エリゼビア・ジャパン, 2007, Not reviewed
  • ロバートソン自律神経学 原著第2版.第Ⅲ部 37-46章.pp.151-185翻訳
    エリゼビア・ジャパン, 2007, Not reviewed
  • Endocrine response to heat and cold stress(共著)
    Thermotherapy for Neoplasia, inflammation, and Pain, Springer-Verlag, 2001, Not reviewed
  • Sympathetic control of sweating and cutaneous active vasodilatation(共著)
    Thermotherapy for Neoplasia, inflammation , and Pain, Springer-Verlag, 2001, Not reviewed
  • Endocrine response to heat and cold stress(共著)
    Thermotherapy for Neoplasia, inflammation, and Pain, Springer-Verlag, 2001, Not reviewed
  • Sympathetic control of sweating and cutaneous active vasodilatation(共著)
    Thermotherapy for Neoplasia, inflammation , and Pain, Springer-Verlag, 2001, Not reviewed

Lectures, oral presentations, etc.

  • 代償性発汗の発汗波形(換気カプセル法)の特徴
    Hidehiro Yamamoto; Yoko Inukai
    The 32nd Annual Meeting of The Japanese Society for Perspiration Research, Aug. 2024, No invitation
    202408, 202408, Oral presentation, ウインクあいち, WINC AICHI, Japan, Domestic conference
  • 局所多汗症に対する胸部交感神経幹遮断術と神経節切除術の術後成績の相違
    Hidehiro Yamamoto; Yoko Inukai
    The 32nd Annual Meeting of The Japanese Society for Perspiration Research, Aug. 2024, No invitation
    202408, 202408, Oral presentation, ウインクあいち, WINC AICHI, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • Impact of body posture on local sweating and sudomotor outflow as estimated using sweat expulsion: Both the brain and spinal mechanisms are involved.
    Yoko Inukai
    15th International Society of Sympathetic Surgery Symposium., Apr. 2024, Cliff P. Connery, MD, Invited
    202404, 202404, Nominated symposium, Hyde Park, NY, USA, and Virtual, Hyde Park, NY, USA, and Virtual, United States, International conference, No international co-authorship
  • Classification of sweating disorders based on the anatomical level of the sweating sympathetic pathways and each symptom—for accurate localization diagnosis
    Yoko Inukai; Satoshi Iwase
    XXVI World Congress of Neurology (WCN 2023), Oct. 2023, Guy Rouleau, No invitation
    202310, 202310, Poster presentation, モントリオール、オンライン(ハイブリッド), Montreal, Online [HYBRID], Canada, International conference, No international co-authorship
  • 多汗症の日本の受診率の低迷へのメディア情報による影響の可能性
    Yoko Inukai
    The 31st Annual Meeting of the Japanese Society for Perspiration Research, Sep. 2023, Yutaka Shimomura, No invitation
    202309, 202309, Oral presentation, 山口県宇部市, Yamaguchi prefecture, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • Classification of sweating disorders based on the level of the sweating sympathetic pathways and the characteristics of each symptom—for accurate treatment
    Yoko Inukai
    The 14th International Symposium on Sympathetic Surgery of the ISSS, Dec. 2022, International Society of Sympathetic Surgery (ISSS), Invited
    202212, 202212, Invited oral presentation, オンライン(北京), online (Beijing), China, International conference, No international co-authorship
  • Estimation of the cervical intramedullary sudomotor pathways based on a sweating disorder distribution pattern according to the site of cervical spinal cord compression due to cervical disc herniation or cervical spondylosis
    Yoko Inukai
    The 14th International Symposium on Sympathetic Surgery of the ISSS, Dec. 2022, International Society of Sympathetic Surgery (ISSS), Invited
    202212, 202212, Invited oral presentation, オンライン(北京), online (Beijing), China, International conference, No international co-authorship
  • Mechanism of unilateral or segmental hyperhidrosis: estimation based on experimental findings of the similar efferent phase of the physiological skin pressure-sweating reflex
    Yoko Inukai; Satoshi Iwase; Junichi Sugenoya; Tokuo Ogawa; Motohiko Sato
    The 39th World Congress of The International Union of Physiological Sciences (IUPS2022), Apr. 2022, No invitation
    202205, 202205, Poster presentation, virtual, virtual, China, International conference, No international co-authorship
  • データからみるAIGAの体温調節障害
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)『発汗異常を伴う稀少難治療性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究』 2021年度 第2回 班会議, Dec. 2021, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Invited
    202112, 202112, Oral presentation, オンライン開催, オンライン開催, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 半側性/分節性無汗は頸椎椎間板ヘルニア/頸椎症によって引き起こされうる:無汗の分布は脊髄の圧迫部位に依存する
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    第74回日本自律神経学会総会, Oct. 2021, 東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター 神経科学研究部, No invitation
    202110, 202111, Oral presentation, オンライン開催, オンライン開催, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • CERVICAL DISC HERNIATION OR CERVICAL SPONDYLOSIS MAY CAUSE UNILATERAL OR SEGMENTAL ANHIDROSIS: THE DISTRIBUTION OF ANHIDROSIS DEPENDS ON THE SITE OF SPINAL CORD COMPRESSION
    Y. Inukai; S. Iwase
    XXV World Congress of Neurology (WCN 2021), Oct. 2021, Antonio Federico, No invitation
    202110, 202110, Poster presentation, VIRTUAL (Rome), VIRTUAL (Rome), Italy, International conference, No international co-authorship
  • 半側性/分節性無汗は頸椎椎間板ヘルニア/頸椎症によって引き起こされうる 無汗の分布は脊髄の圧迫部位に依存する
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2021, 日本自律神経学会
    202110, 202110
  • ★他部位に無汗を伴う半側性/分節性多汗は代償性である
    犬飼洋子; 岩瀬 敏; 菅屋潤壹; 小川徳雄
    第29回日本発汗学会総会, Sep. 2021, No invitation
    202109, 202109, Oral presentation, オンライン開催(ライブ配信), オンライン開催(ライブ配信), Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • ★頸椎椎間板ヘルニアは半側性または分節性無汗を発症しうる─発汗障害分布パターンからの頸髄内発汗性交感神経路の推定
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    the 98th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, Mar. 2021, No invitation
    202103, 202103, Oral presentation, Web上で会期期間中のon time配信 と会期後1カ月超にわたるon demand配信, Web上で会期期間中のon time配信 と会期後1カ月超にわたるon demand配信, Japan, Domestic conference
  • 特発性後天性全身無汗症の経口内服治療
    岩瀬 敏; 犬飼洋子
    『発汗異常を伴う稀少難治療性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究』 2020年度 第1回 班会議, Dec. 2020, No invitation
    202012, 202012, Oral presentation, WEB開催(Zoom), WEB開催(Zoom), Japan
  • 生理的皮膚圧─発汗反射の出力相の機序に基づいた分節性/半側性多汗の病態解析
    犬飼洋子; 岩瀬 敏; 菅屋潤壹; 小川徳雄
    第73回日本自律神経学会総会, No invitation
    202011, 202011, Oral presentation, 千葉とWEB配信のハイブリット方式,オンデマンド配信, 千葉とWEB配信のハイブリット方式,オンデマンド配信, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 温熱性発汗と精神性発汗の機序とその意義
    岩瀬 敏; 犬飼洋子; 西村直記
    第28回日本発汗学会, Nov. 2020, No invitation
    202011, 202011, Oral presentation, WEB開催 オンデマンド配信, WEB開催 オンデマンド配信, Japan, No international co-authorship
  • 障害部位に基づいた発汗障害の分類─的確な治療への導入のために
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    第28回日本発汗学会, Nov. 2020, No invitation
    202011, 202011, Oral presentation, WEB開催, WEB開催, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 生理的皮膚圧 発汗反射の出力相の機序に基づいた分節性/半側性多汗の病態解析
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹; 小川 徳雄
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2020, 日本自律神経学会
    202011, 202011
  • 障害部位に基づいた発汗障害の分類 的確な治療への導入のために
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2020, 日本発汗学会
    202011, 202011
  • 半側性/分節性多汗は代償性なのか?:生理的皮膚圧─発汗反射における類似した出力相の機序に基づいた病態解析
    犬飼洋子; 岩瀬 敏; 菅屋潤壹; 小川徳雄; 佐藤元彦
    第67回中部日本生理学会, Oct. 2020, 愛知医科大学 医学部生理学講座 佐藤 元彦,増渕 悟, No invitation
    202010, 202010, Oral presentation, Web開催, Web開催, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 病変部位に基づいた発汗障害の分類の提案-的確な治療への導入のために
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    自律神経, Jun. 2020, 日本自律神経学会
    202006, 202006
  • 多汗症・原発性腋窩多汗症と新薬ソフピロニウムについて
    犬飼洋子
    MedPeer インタビュー, Mar. 2020, Invited
    Media report, オンライン, オンライン, Japan
  • ★Segmental or unilateral hyperhidrosis accompanied by anhidrosis in another area may be compensatory: estimated based on the mechanism of the similar efferent phase of the physiological skin pressure-sweating reflex
    Youko lnukai; Satoshi lwase; Motohiko Satou
    The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan, Mar. 2020, No invitation
    202003, 202003, Oral presentation, 誌上開催, On the paper, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 塩化アルミニウム長期制汗治療を行った全身性多汗症患者における多汗残存部位での皮膚交感神経活動に関する研究
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)「発汗異常を伴う稀少難治性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究」,分担研究報告書,2019年度,最終年度報告書, Jan. 2020, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Invited
    202001, 202001, 東京, 東京, Domestic conference, No international co-authorship
  • 塩化アルミニウム長期制汗治療を行った全身性多汗症患者における多汗残存部位での皮膚交感神経活動
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    2019年度 第2回班会議 【発汗異常を伴う稀少難治性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究】, Jan. 2020, No invitation
    202001, 202001, Oral presentation, 東京, 東京, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 自律神経,体性神経系,高次神経機能の関連—新しいパラダイムの提案
    岩瀬 敏; 犬飼洋子; 西村直記; 塚原玲子
    第47回 自律神経生理研究会, Dec. 2019, No invitation
    201912, 201912, Oral presentation, 東京, 東京, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 病変部位に基づいた発汗障害の分類の提案─的確な治療への導入のために
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    第72回日本自律神経学会総会, Nov. 2019, No invitation
    201911, 201911, Oral presentation, 北九州, 北九州, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 病変部位に基づいた発汗障害の分類の提案-的確な治療への導入のために
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2019, 日本自律神経学会
    201911, 201911
  • ★Segmental or Unilateral Hyperhidrosis Possible Compensatory Mechanisms Estimated Based on the Mechanism of the similar Efferent Phase of the Physiological Skin Pressure-Sweating Reflex
    Y.Inukai
    The 13th World Symposium of the International Society of Sympathetic Surgery, Oct. 2019, Invited
    201910, 201910, Invited oral presentation
  • Proposal for the classification of sweating disorders based on lesion site for accurate treatment
    Yoko Inukai; Satoshi Iwase
    11th Congress of the International Society for Autonomic Neuroscience (ISAN 2019), Jul. 2019, No invitation
    201907, 201907, Poster presentation, ロサンゼルス, Los Angeles CA, United States, International conference, No international co-authorship
  • 心因性(転換性障害)様の神経症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    自律神経, Jun. 2019, 日本自律神経学会
    201906, 201906
  • Proposal for the classification of sweating disorders based on lesion site
    Yoko Inukai; Satoshi Iwase; Motohiko Sato
    the 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019), Mar. 2019, No invitation
    201903, 201903, Poster presentation, 神戸, Kobe, Japan, International conference, No international co-authorship
  • 神経症候が心因性か器質性かの鑑別に、発汗障害の有無が一助となる
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, Feb. 2019, (一社)日本生理学会
    201902, 201902
  • 転換性障害様の半身の運動、感覚障害だが、発汗障害の存在ゆえ器質性と判明された1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 安本 明弘; 千田 譲
    臨床神経学, Jan. 2019, (一社)日本神経学会
    201901, 201901
  • 再生不良性貧血治療後に発症した全身性無汗症の一例に関する研究
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)平成30年度 第2回『特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究』班会議, Dec. 2018, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Invited
    201812, 201812, Others, 東京, 東京, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 長期経過の急性自律性感覚性ニューロパチーに対し神経生理学的評価を行った1例
    西須 大徳; 尾張 慶子; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀; 岩瀬 敏; 牛田 享宏; 柴田 由加; 神谷 妙子; 山羽 亜実; 西原 真理
    臨床神経生理学, Oct. 2018, (一社)日本臨床神経生理学会, No invitation
    201810, 201810
  • 心因性(転換性障害)様の神経症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Oct. 2018, 日本自律神経学会
    201810, 201810
  • 心因性の神経障害の症候を呈するも発汗障害の存在により器質性であると判明した1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 安本 明弘; 千田 譲
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Aug. 2018, No invitation
  • 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期外用療法における体温調節機能と汗腺病理組織変化
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦
    日本生理学雑誌, Feb. 2018, No invitation
  • 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期全身連用による不可逆的無汗の発症と汗腺病理組織変化
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    厚生労働科学研究費補助金「難治性疾患等政策研究事業 (難治性疾患政策研究事業)」平成29年度第二回班会議【特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究】, Jan. 2018, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Invited
    201801, 201801, Others, 東京, 東京, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム外用療法の体温調節への影響と汗腺組織変化との関連
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹
    第45回日本自律神経生理研究会, Dec. 2017, No invitation
    Oral presentation, Domestic conference
  • 全身性多汗症に対する塩化アルミニウム長期外用療法における体温調節機能と汗腺病理組織変化
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 麻紀; 清水 祐樹; 佐藤 元彦
    第64回 中部日本生理学会, Oct. 2017, No invitation
    Oral presentation, Domestic conference
  • A POSSIBLE SIGNIFICANCE OF PHYSIOLOGICAL GUSTATORY SWEATING INDUCED BY TRPV1 ACTIVATION: SPECULATED BY INVESTIGATING A CASE WITH HEMIFACIAL GUSTATORY SWEATING DISORDER
    INUKAI Yoko; IWASE Satoshi; SATO Motohiko; SUGENOYA Junichi
    第23回年世界神経学会議, Sep. 2017, Hidehiro Mizusawa, No invitation
    201709, 201709, Poster presentation, 京都, Kyoto, Japan, International conference, No international co-authorship
  • ★Symposium 24: Infection fever, neurogenic fever and psychogenic fever: how are they different?: The activation of intraoral TRPV1 may induce selective brain cooling to protect the brain from overheating: a hypothesized function of gustatory sweating
    INUKAI Yoko; IWASE Satoshi; SATO Motohiko; SUGENOYA Junichi
    ISAN2017 the International Society for Autonomic Neuroscience Meeting, Sep. 2017, Invited
    Nominated symposium, International conference
  • ★Symposium Segmental and/or unilateral hyperhidrosis: clinical characteristics and etiologies: Pathogenesis of segmental and/or unilateral hyperhidrosis: estimation based on a part of the physiological mechanism of the skin pressure-sweating reflex.
    INUKAI Yoko
    The International Society for Autonomic Neuroscience 2017 The 70th Annual Meeting of the Japan Society of Neurovegetative Research (JSNR 2017), Sep. 2017, No invitation
    Public symposium, Domestic conference
  • 制汗剤 塩化アルミニウム水溶液の長期連続外用による無汗と汗腺の病理組織学的変化
    INUKAI Yoko; IWASE Satoshi
    The 25th Annual Meeting of the Japanese Society for Perspiration Research, Jul. 2017, No invitation
    201707, 201707, Oral presentation, 川越, 川越, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • ★ヒトにおける体温調節機構の解明. シンポジウム「体温調節機構と発汗:末梢から中枢機構の総合的解明のために」
    INUKAI Yoko
    The 25th Annual Meeting of the Japanese Society for Perspiration Research, Jul. 2017, Invited
    201707, 201707, Invited oral presentation, 川越, 川越, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 生理的味覚性発汗(口腔内痛覚性発汗)は熱刺激受容体への刺激により誘発される
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    自律神経, Jun. 2017, No invitation
  • ★Physiological gustatory sweating and pathological gustatory sweating. Lecture: Mechanism of Gustatory Sweating and Compensatory Sweating
    INUKAI Yoko
    The 12th International Symposium on Sympathetic Surgery (ISSS), Apr. 2017, Invited
    Invited oral presentation, International conference
  • A possible feedforward mechanism for human selective brain cooling through gustatory sweating induced by TRPV1 activation
    Yoko Inukai; Iwase Satoshi; Nishimura Naoki; Sato Motohiko; Kato Masako; Sugenoya Junichi
    The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan, Mar. 2017, No invitation
    Poster presentation, Domestic conference
  • 制汗剤 塩化アルミニウム水溶液の全身への長期連続外用による 無汗症と汗腺の病理組織学的変化に関する研究
    犬飼洋子; 岩瀬 敏
    厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)) 特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究 平成28(2016)年度 分担研究報告書, Mar. 2017, National Institute of Public Health, Invited
    201703, 201703, No international co-authorship
  • 全身性多汗による塩化アルミニウム水溶液外用の長期連用により無汗となった1例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    平成28年度 第三回 合同班会議【特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究】, Feb. 2017, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Invited
    201702, 201702, Others, 横浜, 横浜, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 減汗性外肺葉形成不全症の症状を軽度に呈するも確証のない体温調節障害例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    平成28年度 第三回 合同班会議【無汗性外肺葉形成不全症の病態解析及び治療指針の確立】, Feb. 2017, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Invited
    201702, 201702, Others, 横浜, 横浜, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • ★生理的味覚性発汗(口腔内痛覚性発汗)は熱刺激受容体TRPV1への刺激により誘発される 温熱性発汗としてのフィードフォワード制御の可能性
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 佐藤 元彦; 菅屋 潤壹
    第63回中部日本生理学会, Nov. 2016, No invitation
    201611, 201611, Oral presentation, 岡崎, 岡崎, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • 生理的味覚性発汗(口腔内痛覚性発汗)は熱刺激受容体への刺激により誘発される
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 菅屋 潤壹
    日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, Nov. 2016, No invitation
  • 幼児期からの低汗症の後にCrohn病/炎症性腸炎を発症した1女性例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏; 西村 直記; 佐藤 麻紀
    日本発汗学会総会プログラム・抄録集, Jul. 2016, No invitation
  • 寒冷誘発性多汗を訴えた1型糖尿病例
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏
    自律神経, Jun. 2016, No invitation
  • 椎間板ヘルニアによる顔面半側多汗
    犬飼洋子; 岩瀬 敏; 西村直記; 清水祐樹; 佐藤麻紀; 菅屋潤壹
    厚生労働科学研究補助金 難治性疾患克服研究事業 特発性発汗異常症・色素異常症の病態解析と新規治療薬開発に向けた戦略的研究 平成25年度 総括・分担研究報告書, Jan. 2014, 厚生労働科学研究補助金 難治性疾患克服研究事業, Invited
    201401, 201401, Others, 東京, 東京, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • Pathogenesis of the hemifacial hyperhidrosis
    Y. Inukai; S. Iwase; Y. Shimizu; M. Sato; N. Nishimura; C. Onizuka; Y. Kuwahara; J. Sugenoya; M. Sato
    21st World Congress of Neurology (WCN 2013), Sep. 2013, Eduard Auff, No invitation
    201309, 201309, Poster presentation, Vienna, Vienna, Austria, International conference, No international co-authorship
  • One case of anhidrotic infant with suspected hypothalamus disorder
    29th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN2010), 2010, No invitation
    Poster presentation
  • Pathophysiology of hemifacial flushing and contralateral anhidrosis with crossed hypohidrosis under the chest at heating in children.
    ISAN2009, 2009, No invitation
    Poster presentation
  • Pathophysiology of hemifacial flushing and contralateral anhidrosis with crossed hypohidrosis under the chest
    The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2009), 2009, No invitation
    Poster presentation
  • Effect of body posture on central sudomotor mechanism estimated by the frequency of sweat expulsion
    ISAN2007, 2007, No invitation
  • Acupuncture stimulation reduces mental sweating via mechanisms that differ with the stimulation frequency(共著)
    Jpn. J. Physiol., 2005, No invitation
  • Effect of CO2 water immersion at different temperatures on cardiac autonomic nerve activity in humans(共著)
    Jpn. J. Pysiol., 2005, No invitation
  • 炭酸水全身浴が心自律神経活動に与える影響(共著)
    日生気誌(Jpn.J.Biometeor.), 2004, No invitation
  • 高濃度CO2浸漬時の皮膚温度感覚─種々の薬物による修飾─(共著)
    日生気誌(Jpn.J.Biometeor.), 2004, No invitation
  • Circadian body temperature rhythm in the wild black-lipped pikas (Ochotona curzoniae) in their natural habitat in Qinghai, China(共著)
    J Therm Biol, 2004, No invitation
  • 鍼通電の精神性発汗に及ぼす影響─発汗波頻度を指標にした分析─(共著)
    自律神経, 2004, No invitation
  • Effects of capsaicin and menthol on temperature senseation during CO2 water immersion(共著)
    Jpn J Physiol, 2004, No invitation
  • The suppression of mental sweating by acupuncture stimulation, with special reference to the stimulation of bilateral lowerr legs at different freqencies(共著)
    Jpn J Physiol, 2004, No invitation
  • Effects of CO2 bathing on local sweat rate, core and skin temperatures and cutaneous blood flow(共著)
    Jpn J Physiol, 2004, No invitation
  • 各種の味覚刺激による発汗
    自律神経, 2003, No invitation
  • The present status of heat acclimatization of Japanese people in summer seasons─re-etimation of seasonal variations of sweating capacity in male students(共著)
    Jpn J Physiol 53(Suppl), 2003, No invitation
  • 若年者における発汗能の季節変動とその機序に関する再検討(共著)
    適応医学, 2003, No invitation
  • Inhibition of mental sweating by electroacupuncture stimulation(Abstract)(共著)
    Jpn. J. Physiol., 2003, No invitation
  • Circadian body temperature rhythm in the wild black-lipped pikas (Ochontona curzoniae) in their natural habitat in Qinghai, China (Abstract)(共著)
    Jpn. J. Physiol., 2003, No invitation
  • The present status of heat acclimatization of Japanese people in summer seasons - re-estimation of seasonal variations of sweating capasity in male students(Abstract) (共著)
    Jpn. J. Physiol., 2003, No invitation
  • Neural mechanism of gustatory sweating induced by capsaicin
    Inukai, Y., Sugenoya, J., Matsumoto, T., Nishimura, N., Kato, M., Umeyama, T., Ogata, A.
    Jpn. J. Physiol., Mar. 2002, The Physiological Society of Japa, No invitation
    200203, 200203, Oral presentation, 広島, Hiroshima, Japan, Domestic conference, No international co-authorship
  • タバスコによる味覚性発汗の生理学的検討 The mechanism of the physiological gustatory sweating(会議録)
    自律神経, 2002, No invitation
  • Sweat response of the face to intraoral application of capsaicin (abstract)
    Clinical Autonomic Research, 2002, No invitation
  • 姿勢による発汗中枢活動の差The effect of the change in body position on central sudomotor activity(会議録)
    宇宙航空環境医学, 2002, No invitation
  • サーモグラフを用いた汗腺活動観察法(共著)
    発汗学, 2002, No invitation
  • Sweat response of the face to intraoral application of capsaicin
    Clinical Autonomic Research, 2002, No invitation
  • 睡眠と体温調節の相互作用
    睡眠と環境(J. Sleep and Environments), 2002, No invitation
  • 頭位の変化が温熱性発汗へ及ぼす影響The effect of head position on thermal sweating
    宇宙航空環境医学, 2002, No invitation
  • The mechanism of the physiological gustatory sweating
    12th International Symposium on the Autonomic Nervous System, 2001, No invitation
    Poster presentation
  • The mechanism of the physiological gustatory sweating (abstract)
    Clinical Autonomic Research, 2001, No invitation
  • Does the posture of the subject affect local sweat function? Importance of the posture on sweat rate measurement
    The Ⅹth International Symposium on the Autonomic Nervous System, 1999, No invitation
    Poster presentation
  • 姿勢は局所発汗量にいかに影響するか?-発汗量測定時における姿勢の意味-(会議録)
    発汗学, 1999, No invitation
  • Does the posture of the subject affect local sweat function? Importance of the posture on sweat rate measurement (abstract)
    Clinical Autonomic Research, 1999, No invitation
  • 糖尿病患者における胸腹部発汗障害(会議録)
    自律神経, 1998, No invitation
  • Thoraco-abdominal sweating disorders in diabetic patients
    VIII International Symposium on the Autonomic Nervous System, 1997, No invitation
    Poster presentation
  • Truncal Sweating Disorders in Patients with Diabetes Mellitus(Abstract)
    Journal for Clinical Autonomic Research, 1997, No invitation
  • 慢性頸髄損傷患者1症例における消化管機能障害の検討(会議録)
    自律神経, 1996, No invitation
  • 糖尿病における胸腹部発汗障害の検討(会議録)
    臨床神経学, 1996, No invitation
  • 糖尿病患者における腹部発汗障害(会議録)
    日本内科学会雑誌, 1996, No invitation
  • 多彩な高次機能障害とParkinsonismを呈しcorticobasal degenerationが疑われた1例
    第11回不髄意運動研究会, 1995, No invitation
  • SEPECT,MRIで経時的観察をし得たCreatzfeldt-Jacob病(CJD)の1例(会議録)
    臨床神経学, 1994, No invitation
  • 糖尿病患者における腹部発汗障害(会議録)
    藤田学園医学会誌・第26回藤田学園医学会抄録集, 1994, No invitation
  • 抗GQ1b抗体を認めた両側外転神経麻痺の一症例(会議録)
    藤田学園医学会誌・第25回藤田学園医学会抄録集, 1993, No invitation
  • 鍼通電刺激が精神性発汗を抑制する機構の検討─とくに両側刺激の効果について─(共著)
    発汗学, No invitation

Research Themes

  • Investigation of the selective brain cooling caused by the pungency-related (intraoral TRPV1 activation) sweating: application to prevention of heat stroke
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Aichi Medical University
    Apr. 2017 - Mar. 2023
    犬飼 洋子; 岩瀬 敏, 犬飼 洋子; 岩瀬 敏, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, Principal investigator
  • 発汗異常を伴う稀少難治療性疾患の治療指針作成、疫学調査の研究
    厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患政策研究
    難治性疾患政策研究 健康局難病対策課
    Apr. 2019 - Mar. 2022
    横関 博雄; 並木 剛; 佐藤 貴浩; 室田 浩之; 渡邉 大輔; 中里 良彦; 朝比奈 正人; 岩瀬 敏; 下村 裕; 新関 寛徳; 野村 尚史; 吉田 和恵; 久松 理一; 芳賀 信彦; 久保田 雅也; 藤本 智子; 犬飼 洋子, 横関 博雄; 並木 剛; 佐藤 貴浩; 室田 浩之; 渡邉 大輔; 中里 良彦; 朝比奈 正人; 岩瀬 敏; 下村 裕; 新関 寛徳; 野村 尚史; 吉田 和恵; 久松 理一; 芳賀 信彦; 久保田 雅也; 藤本 智子; 犬飼 洋子, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Coinvestigator
  • 特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究
    厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患等政策研究(難治性疾患政策研究)
    難治性疾患政策研究 健康局難病対策課
    Apr. 2016 - Mar. 2019
    横関 博雄; 並木 剛; 佐藤 貴浩; 室田 浩之; 渡邉 大輔; 中里 良彦; 朝比奈 正人; 岩瀬 敏; 下村 裕; 新関 寛徳; 吉田 和恵; 久松 理一; 芳賀 信彦; 久保田 雅也, 横関 博雄; 並木 剛; 佐藤 貴浩; 室田 浩之; 渡邉 大輔; 中里 良彦; 朝比奈 正人; 岩瀬 敏; 下村 裕; 新関 寛徳; 吉田 和恵; 久松 理一; 芳賀 信彦; 久保田 雅也, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Coinvestigator not use grants
  • 無汗性外胚葉形成不全症の病態解析及び治療指針の確立
    厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患等政策研究(難治性疾患政策研究)
    難治性疾患政策研究 健康局難病対策課
    Apr. 2015 - Mar. 2017
    横関博雄; 佐藤貴浩; 室田浩之; 中里良彦; 朝比奈正人; 下村裕; 新関寛徳, 横関博雄; 佐藤貴浩; 室田浩之; 中里良彦; 朝比奈正人; 下村裕; 新関寛徳, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Coinvestigator not use grants
  • Statistical development and application of countermeasures for space deconditioning
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Aichi Medical University
    Apr. 2012 - Mar. 2016
    岩瀬 敏; 西村 直記; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀, IWASE SATOSHI; Nishimura Naoki; Inukai Yoko; Sato Maki, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, Coinvestigator
  • 特発性発汗異常症・色素異常症の病態解析と新規治療薬開発に向けた戦略的研究
    厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患等克服研究(難治性疾患克服研究)
    難治性疾患政策研究 健康局難病対策課
    Apr. 2012 - Mar. 2014
    横関博雄; 玉田 康彦; 佐藤 貴浩; 渡邉 大輔; 佐々木 成; 水澤 英洋; 岩瀬 敏; 朝比奈 正人; 中里 良彦; 中野 創; 室田 浩之; 佐野 健司; 新関 寛徳; 藤本 智子; 鈴木 民夫; 片山 一朗; 錦織 千佳子; 山下 英俊; 佐野 栄紀; 西村 栄美; 深井 和吉; 川上 民裕; 大磯 直毅; 佐藤 美保; 金田 眞理; 川口 雅一; 河野 通浩; 種村 篤, 横関博雄; 玉田 康彦; 佐藤 貴浩; 渡邉 大輔; 佐々木 成; 水澤 英洋; 岩瀬 敏; 朝比奈 正人; 中里 良彦; 中野 創; 室田 浩之; 佐野 健司; 新関 寛徳; 藤本 智子; 鈴木 民夫; 片山 一朗; 錦織 千佳子; 山下 英俊; 佐野 栄紀; 西村 栄美; 深井 和吉; 川上 民裕; 大磯 直毅; 佐藤 美保; 金田 眞理; 川口 雅一; 河野 通浩; 種村 篤, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Coinvestigator not use grants
  • 特発性後天性全身性無汗症の病態解析及び治療指針の確立
    厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患克服研究
    難治性疾患政策研究 健康局難病対策課
    Apr. 2011 - Mar. 2012
    佐藤 貴浩; 横関 博雄; 片山 一朗; 朝比奈 正人; 岩瀬 敏; 渡邉 大輔; 中里 良彦, 佐藤 貴浩; 横関 博雄; 片山 一朗; 朝比奈 正人; 岩瀬 敏; 渡邉 大輔; 中里 良彦, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Coinvestigator
  • 難治性重症原発性局所多汗症の病態解析及び治療指針の確立
    厚生労働科学研究費補助金 疾病・障害対策研究分野 難治性疾患克服研究
    難治性疾患政策研究 健康局難病対策課
    Apr. 2010 - Mar. 2012
    横関 博雄; 玉田 康彦; 片山 一朗; 水澤 英洋; 佐々木 成; 中野 創; 岩瀬 敏; 藤本智子, 横関 博雄; 玉田 康彦; 片山 一朗; 水澤 英洋; 佐々木 成; 中野 創; 岩瀬 敏; 藤本智子, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, 難治性疾患政策研究 健康局難病対策課, Coinvestigator not use grants
  • An integrative study on the role of spinal cord in neural mechanisms involved in mental sweating of humans.
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Aichi Medical University
    2004 - 2006
    菅屋 潤壹; 松本 孝朗; 岩瀬 敏; 西村 直記; 犬飼 洋子; 佐藤 麻紀, SUGENOYA Junichi; MATSUMOTO Takaaki; IWASE Satoshi; NISHIMURA Naoki; INUKAI Yoko; SATO Maki, 日本学術振興会, Japan Society for the Promotion of Science, Coinvestigator
  • The mechanism of the physiological gustatory sweating
    奨励研究(A)
    愛知医科大学
    1999 - 2000
    坂本 洋子, 坂本 洋子, 日本学術振興会, 日本学術振興会, Principal investigator

Social Contribution Activities

  • MedPeer Experts
    advisor
    MedPeer, Inc., Meet the Experts, MedPeer Experts, 26 Mar. 2018 - Present
  • Do you get heat stroke even before summer arrives (even though it's spring)?
    coverage_cooperation
    KENGAKUSHA CO., Wall Newspaper: New Health, Health Mystery Discovery News (for elementary schools); Visual Health, Health Mystery Discovery News (for middle and high schools), 15 May 2024 - 15 May 2024
  • It's amazing how sweat works!
    coverage_cooperation
    KENGAKUSHA CO., Wall newspapers: New Health News (for elementary schools), Visual Health News (for middle and high schools), 05 May 2024 - 05 May 2024
  • 多汗症・原発性腋窩多汗症と新薬ソフピロニウムについて
    coverage_cooperation
    MedPeer, インタビュー, 26 Mar. 2020 - 26 Mar. 2020

Media Coverage

Academic Contribution Activities

  • Nitto Denko Corporation Academic Guidance Contracts for Product Development
    Supervision
    Nitto Denko Corporation, 10 Aug. 2021 - 26 Oct. 2023