Profile
Research area
不整脈
カテーテルアブレーション
心臓植え込みデバイス治療Main lectures
胸部ユニット 心電図
胸部ユニット 不整脈Graduating school
愛知医科大学医学部医学科 (1995年)Final Education
愛知医科大学大学院医学研究科 (2002年)Previous workplace
愛知医科大学(1995年5月~1995年1月)
国家公務員共済組合連合会 名城病院 (1996年4月~1998年3月)
愛知医科大学(1998年4月~現在)Main academic activities
日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会Main research topic
不整脈の観血的治療
Paper
- Utility of new FDG-PET/CT guidelines for diagnosing cardiac sarcoidosis in patients with implanted cardiac pacemakers for atrioventricular block
Subaru Tanabe; Yusuke Nakano; Hirohiko Ando; Masanobu Fujimoto; Tomohiro Onishi; Hirofumi Ohashi; Shimpei Kuno; Kazuhiro Naito; Katsuhisa Waseda; Hiroshi Takahashi; Yasushi Suzuki; Motoyuki Fukuta; Tetsuya Amano
SCIENTIFIC REPORTS, Apr. 2024
14(1), 10.1038/s41598-024-58475-z - Impact of general anesthesia on ablation catheter stability during pulmonary vein isolation based on a novel measurement approach
Shimpei Kuno; Yusuke Nakano; Yasushi Suzuki; Hirohiko Ando; Wataru Suzuki; Hiroshi Takahashi; Tetsuya Amano
SCIENTIFIC REPORTS, Oct. 2023
13(1), 10.1038/s41598-023-44450-7 - Differential Impact of Renal Function on the Diagnostic Performance of Resting Full-Cycle Ratio in Patients With Renal Dysfunction
Hirofumi Ohashi; Tomoaki Nawano; Hiroaki Takashima; Hirohiko Ando; Reiji Goto; Akihiro Suzuki; Shinichiro Sakurai; Wataru Suzuki; Yusuke Nakano; Hiroaki Sawada; Masanobu Fujimoto; Koshiro Sakai; Yasushi Suzuki; Katsuhisa Waseda; Tetsuya Amano
CIRCULATION REPORTS, Sep. 2022
4(9), 439-446, 10.1253/circrep.CR-22-0069 - Successful use of stellate ganglion phototherapy in refractory ventricular tachycardia in a patient with cardiac sarcoidosis
Subaru Tanabe; Yusuke Nakano; Yasushi Suzuki; Tetsuya Amano
BMJ CASE REPORTS, Jul. 2022
15(7), 10.1136/bcr-2022-249183 - Independent predictors of discordance between the resting full-cycle ratio and fractional flow reserve
Reiji Goto; Hiroaki Takashima; Hirofumi Ohashi; Hirohiko Ando; Akihiro Suzuki; Shinichiro Sakurai; Yusuke Nakano; Hiroaki Sawada; Masanobu Fujimoto; Yasushi Suzuki; Katsuhisa Waseda; Wataru Ohashi; Tetsuya Amano
HEART AND VESSELS, Jun. 2021
36(6), 790-798, 10.1007/s00380-020-01763-1 - Impact of ivabradine in decompensated heart failure due to cancer therapy-related cardiac dysfunction
Yusuke Nakano; Hirohiko Ando; Wataru Suzuki; Hirofumi Ohashi; Yasushi Suzuki; Hiroaki Takashima; Tetsuya Amano
CLINICAL CASE REPORTS, May 2021
9(5), 10.1002/ccr3.4133 - Change to Detection of Plaque Rupture By High-Definition Intravascular Ultrasound in Patients With Acute Coronary Syndrome
Hirofumi Ohashi; Hirohiko Ando; Atom Tazima; Sayaka Higo; Masahiro Shimoda; Subaru Tanabe; Mayu Suzuki; Hiroaki Sawada; Kazuhiro Naito; Masanobu Fuzimoto; Yuuki Saka; Hiroki Kojima; Akihiro Suzuki; Atsushi Watanabe; Hirokazu Wakabayashi; Kentaro Mukai; Shinichirou Sakurai; Yuusuke Nakano; Yoshitaka Itou; Katsuhisa Waseda; Yasushi Suzuki; Isao Katou; Hiroaki Takashima; Tetsuya Amano
CIRCULATION, Nov. 2018
138 - Role of HAS-BLED Score on Major Bleeding in Atrial Fibrillation Undergoing Percutaneous Coronary Intervention With Drug-eluting Stents
Yoshitaka Ito; Kazuhiro Naito; Katsuhisa Waseda; Hiroaki Takashima; Akiyoshi Kurita; Hirohiko Ando; Kazuyuki Maeda; Shinichiro Sakurai; Akihiro Suzuki; Yuki Saka; Tomofumi Mizuno; Sac Kato; Yasushi Suzuki; Tetsuya Amano
CIRCULATION, Nov. 2015
132 - The Prognosis of Patients who Received Automated External Defibrillator Treatment in Hospital
Isao Kato; Toru Iwa; Yasushi Suzuki; Takayuki Ito
JOURNAL OF ARRHYTHMIA, 2008
24(1), 26-32 - Use of Catheter Ablation in the Treatment of Ventricular Tachycardia Triggered by Premature Ventricular Contraction
Isao Kato; Toru Iwa; Yasushi Suzuki; Takayuki Ito
JOURNAL OF ARRHYTHMIA, 2006
22(3), 174-179 - Concealed WPW Syndrome with Longitudinal Dissociation in the His Bundle Exhibiting Five Different Electrocardiographic Waveforms During Tachycardia
Isao Kato; Toru Iwa; Yasushi Suzuki; Takayuki Ito
JOURNAL OF ARRHYTHMIA, 2005
21(4), 465-469, 10.4020/jhrs.21.465
MISC
- 左脚後枝を順行したreverse typeのベラパミル感受性心室頻拍
久野晋平; 塩谷美苑; 三浦和真; 内藤千裕; 鈴木靖司; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2025
2025 - 縫合式止血デバイスによる合併症発生機序の再現実験とリスク低減策の考察
三浦和真; 武藤崇史; 吉田京太郎; 塩谷美苑; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 杉山晃康; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2025
2025 - クライオバルーンアブレーションシステムと横隔神経麻痺の関連についての検討
鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 杉山晃康; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2025
2025 - 房室結節回帰性頻拍と接合部頻拍の鑑別が困難であった1例
塩谷美苑; 三浦和真; 武藤崇史; 吉田京太郎; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 杉山晃康; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2025
2025 - Changes in LDL Cholesterol Levels after the First Administration of Incrislan in One Case Unable to Continued
後藤礼司; 小野真菜美; 小川善之; 杉山晃康; 松尾幸果; 塚本名里子; 下田昌弘; 久野晋平; 鈴木航; 大西知広; 大橋寛史; 藤本匡伸; 内藤千裕; 沢田博章; 国村彩子; 鈴木昭博; 向井健太郎; 鈴木頼快; 安藤博彦; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2025
89th - A Case of Immune-related Adverse Event (IrAE) after the Use of Pertuzumab/Trastuzumab
本村理子; 後藤礼司; 小川善之; 杉山晃康; 小野真菜美; 塚本名里子; 下田昌弘; 久野晋平; 鈴木航; 大西知広; 大橋寛史; 藤本匡伸; 内藤千裕; 沢田博章; 国村彩子; 鈴木昭博; 向井健太郎; 鈴木頼快; 安藤博彦; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2025
89th - A Case of Transthyretin Amyloid Cardiomyopathy with Difficult Histological Diagnosis
藤本匡伸; 杉山晃康; 久野晋平; 下田昌弘; 大西知広; 鈴木航; 大橋寛史; 内藤千裕; 後藤礼司; 鈴木昭博; 向井健太郎; 中野雄介; 安藤博彦; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2025
89th - Efficacy of Left Bundle Branch Area Pacing by Determining the Anatomical Lead Placement in Initial Experiences
鈴木靖司; 久野晋平; 内藤千裕; 藤本匡伸; 下田昌弘; 杉山晃康; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2025
89th - In the Era of the COVID-19 Pandemic, Consider Once Again the Standard Precautions Necessary for Cardiovascular Medicine
後藤礼司; 高島浩明; 久野晋平; 大西知広; 鈴木航; 大橋寛史; 泉和宏; 鈴木麻友; 田邊すばる; 藤本匡伸; 内藤千裕; 沢田博章; 鈴木昭博; 国村彩子; 向井健太郎; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 安藤博彦; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2024
88th - Prevalence of TGCV among Patients with Acute Coronary Syndrome
大西知広; 中野雄介; 田嶋与夢; 松尾幸果; 鈴木航; 藤本匡伸; 沢田博章; 後藤礼司; 国村彩子; 鈴木昭博; 向井健太郎; 櫻井慎一郎; 安藤博彦; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2024
88th - パドル型多極マッピングカテーテルの接触荷重による変形特性の差異の検討
三浦和真; 吉田京太郎; 塩谷美苑; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2024
70th - Ebstein病合併WPW症候群にOpen window mappingとExtra pacingを用いて副伝導路の位置を同定しえた1例
吉田京太郎; 武藤崇史; 三浦和真; 塩谷美苑; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2024
2024 - Bipolar High-pass filterの設定によるvoltageの変化特性及び心房Referenceの有用性
三浦和真; 武藤崇史; 吉田京太郎; 塩谷美苑; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2024
2024 - 低電位領域を有する頻拍回路の同定にOCTARAYによる高密度mappingとRipple mappingが有用であった3例
久野晋平; 内藤千裕; 三浦和真; 鈴木靖司; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2024
2024 - 若年者の心不全(HFrEF)より判明した中性脂肪蓄積血管心筋症(TGCV)の1例
水田圭太郎; 後藤礼司; 大西知広; 下田昌弘; 大橋寛史; 藤本匡伸; 沢田博章; 鈴木昭博; 櫻井慎一郎; 鈴木頼快; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 安藤博彦; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2024
72nd - 心不全合併心房細動のカテーテルアブレーション後に全例薬物治療は必要なのか。
内藤千裕; 鈴木靖司; 安藤博彦; 鈴木頼快; 櫻井慎一郎; 向井健太郎; 鈴木昭博; 後藤礼司; 国村彩子; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2024
72nd - 経皮的腎動脈形成術(PTRA)が薬剤抵抗性の心不全に奏功し,GDMTの導入を可能にした一例
大西知広; 鈴木昭博; 下田昌弘; 藤本匡伸; 内藤千裕; 沢田博章; 後藤礼司; 向井健太郎; 櫻井慎一郎; 安藤博彦; 鈴木靖司; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2024
72nd - 偽性心室頻拍・心室細動をきたした複数副伝導路を有するC型WPW症候群にクライオアブレーションを施行した2例
鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2024
2024 - 遠隔モニタリングへの看護師介入がデータ取得率向上に与える影響
塚本希恵; 宇佐美静; 鈴木靖司; 尾辻眞矢; 三浦和馬; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web), 2023
15th - ペースメーカ外来で設定変更内容についての検討
尾辻眞矢; 三浦和真; 西岡克記; 宗大輔; 泉雄介; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web), 2023
15th - Evaluation of PCSK9 Inhibitors for Continued Long-Term Use
後藤礼司; 小野真菜美; 安藤博彦; 渡部圭史; 菊池健人; 松尾幸果; 塚本名里子; 久野晋平; 大西知広; 大橋寛史; 泉和宏; 藤本匡伸; 内藤千裕; 沢田博章; 国村彩子; 鈴木昭博; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2023
87th - Atrial Pacing Preferenceの不適切作動により心室頻拍ペーシングが持続した1例
三浦和真; 尾辻眞矢; 宗大輔; 泉雄介; 吉田京太郎; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2023
69th - Impact of the General Anesthesia for Tip of the Ablation Catheter Movement
久野晋平; 中野雄介; 内藤千裕; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2023
87th - メーカー間の体動センサによる心拍変動の比較検討
尾辻眞矢; 三浦和真; 吉田京太郎; 宗大輔; 泉雄介; 鈴木靖司; 久野晋平; 内藤千裕; 天野哲也
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2023
69th - 当院における左脚エリアペーシングの成績
宗大輔; 尾辻眞矢; 泉雄介; 三浦和真; 吉田京太郎; 久野晋平; 内藤千裕; 鈴木靖司
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2023
69th - A Case of SGLT2 Inhibitor instead of PCI for ICM Complicated HFrEF Significantly Improved Left Ventricular Function
後藤礼司; 高島浩明; 安藤博彦; 藤本匡伸; 沢田博章; 国村彩子; 鈴木昭博; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2023
87th - 心房Substrate Map作成時に使用するICPMの至適設定の検討
吉田京太郎; 尾辻眞矢; 三浦和真; 宗大輔; 泉雄介; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2023
69th - VT mappingにNear Field Detetionが有効であった1例
吉田京太郎; 尾辻眞矢; 三浦和真; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2023
2023 - Octaray Mapping catheter及びPentaray Mapping catheterによるカテーテルノイズの比較検討
三浦和真; 尾辻眞矢; 吉田京太郎; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2023
2023 - Successful Treatment of a Patient with Fulminant Myocarditis Using Impella CP
Tanabe Subaru; Ando Hirohiko; Nakano Yusuke; Izumi Kazuhiro; Suzuki Mayu; Goto Reiji; Suzuki Akihiro; Mukai Kentaro; Sakurai Shinichiro; Suzuki Yasushi; Takashima Hiroaki; Amano Tetsuya
Shinzo, 15 Mar. 2022
54(3), 387-395, 10.11281/shinzo.54.387 - Integrated Bipolarによる心房波のfar-field sensingを認めた1例
宗大輔; 泉雄介; 三浦和真; 尾辻眞矢; 久野晋平; 内藤千裕; 鈴木靖司; 天野哲也
植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web), 2022
14th - 急激な電池早期消耗をきたした心臓植込みデバイスの3例
内藤千裕; 鈴木靖司; 泉雄介; 三浦和真; 宗大輔; 尾辻眞矢; 久野晋平; 天野哲也
植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web), 2022
14th - Predictors of Hypotension after Administration of ARNI in Patients with Heart Failure
大西知広; 中野雄介; 鈴木頼快; 松尾幸果; 沢田博章; 内藤千裕; 大橋寛史; 安藤博彦; 早稲田勝久; 高島浩明; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2022
86th - 「波」とともに経験したCOVID-19心筋炎と今後の課題
後藤礼司; 大西知広; 大橋寛史; 藤本匡伸; 内藤千裕; 沢田博章; 鈴木昭博; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 安藤博彦; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 高島浩明; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2022
70th - 「鉄は熱いうちに打て」PCSK9阻害薬を用いた積極的脂質低下療法とその後の継続率
後藤礼司; 小野真菜美; 竹内一; 大西知広; 大橋寛史; 藤本匡伸; 沢田博章; 鈴木昭博; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 安藤博彦; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 高島浩明; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2022
70th - 体動の種類によるPatient Reference Sensor patchの位置変動に与える影響
吉田京太郎; 尾辻眞矢; 三浦和真; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2022
2022 - バストバンドによるEnSite X使用時の位置リファレンスセンサー安定化の試み
尾辻眞矢; 三浦和真; 吉田京太郎; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2022
2022 - Activation sequence機能における至適Reference siteの検討
三浦和真; 尾辻眞矢; 吉田京太郎; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2022
2022 - リングカテーテルをPositional Referenceとして用いた肺静脈隔離術の有用性
三浦和真; 尾辻眞矢; 瀧川勢; 鈴木靖司; 内藤千裕; 田邊すばる; 久野晋平; 鈴木麻友; 天野哲也
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2021
67th - デバイス異常による早期電池消耗に対し遠隔モニタリングで経過観察後,適切に交換を行った1例
尾辻眞矢; 鈴木靖司; 西岡克記; 茶谷高太朗; 宗大輔; 鴨下方彦; 三浦和真; 泉雄介; 加藤勲; 伊藤良隆; 内藤千裕; 小島宏貴; 田邊すばる; 天野哲也
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2021
67th - COVID19ウイルス性肺炎に併発したSARS-CoV2心筋炎の1例
後藤礼司; 大西知広; 大橋寛史; 藤本匡伸; 内藤千裕; 沢田博章; 小島宏貴; 鈴木昭博; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 安藤博彦; 鈴木靖司; 高島浩明; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2021
69th - 感染性心内膜炎の治療経過において,ANCAを経時的に測定した一例
内藤千裕; 中野雄介; 櫻井慎一郎; 安藤博彦; 鈴木靖司; 加藤勲; 早稲田勝久; 高島浩明; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2021
69th - カテーテルアブレーションにおける術者を想定した水晶体の放射線防護方法に関する検討
大澤充晴; 多和田有花; 伊藤雄二; 村瀬弘樹; 伊藤ありさ; 中村勝; 藤田尚利; 小山修司; 鈴木昭博; 安藤博彦; 鈴木靖司; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2021
85th - 心房Substrate MappingにおけるPattern Matching機能の有用性
三浦和真; 尾辻眞矢; 吉田京太郎; 鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2021
2021 - 心尖部瘤を伴う肥大型心筋症例の心室頻拍におけるHD-gridによる心室瘤内の電位所見
鈴木靖司; 内藤千裕; 久野晋平; 加藤勲; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web), 2021
2021 - トクシュウ シンジン スタッフ ノ 「 ワカラナイ!」 ワ ココ デ カイケツ シンゾウ センセイ ト ハケイ タチ ガ ジッキョウ チュウケイ! スラスラ ヨメル モニター シンデンズ&12 ユウドウ シンデンズ
鈴木 靖司
Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌, Jun. 2019
32(6), 566-579 - Early Detection of the Pacing Lead Dislodgement by Remote Monitoring System
宗大輔; 尾辻眞矢; 茶谷高太朗; 西岡克記; 下田昌弘; 坂勇輝; 伊藤良隆; 鈴木靖司; 天野哲也; 福田元敬
Therapeutic Research, 2019
40(2) - RMSによりリード脱落の早期発見が可能であった一例
宗大輔; 尾辻眞矢; 茶谷高太郎; 西岡克記; 下田昌弘; 坂勇輝; 伊藤良隆; 鈴木靖司; 福田元敬; 天野哲也
日本臨床工学技士会会誌, 2019
(66) - Advisor HD-grid mapping catheterにおける低電位領域の比較検討
三浦和真; 尾辻眞矢; 鈴木靖司; 茶谷高太朗; 西岡克記; 伊藤義隆; 田邊すばる; 内藤千裕; 加藤勲; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集, 2019
2019 - 心房細動患者における服薬アドヒアランスとQOLの検討
内藤千裕; 鈴木靖司; 田邊すばる; 小島宏貴; 中野雄介; 伊藤良隆; 安藤博彦; 加藤勲; 早稲田勝久; 高島浩明; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2019
67th - Significance of Vasa Vasorum in Patients with Plaque Erosion
大橋寛史; 安藤博彦; 田嶋与夢; 下田昌弘; 田邊すばる; 鈴木麻友; 藤本匡伸; 沢田博章; 内藤千裕; 坂勇輝; 佐藤慈子; 小島宏貴; 鈴木昭博; 渡部篤史; 若林宏和; 向井健太郎; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 伊藤良隆; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 加藤勲; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2019
83rd - IVCフィルター留置により後腹膜血腫を来した一例
肥後早也香; 田邊すばる; 沢田博章; 鈴木昭博; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 伊藤良隆; 安藤博彦; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 加藤勲; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2018
152nd - Lesion Size Indexが肺静脈電気的隔離術にあたえる影響
鈴木靖司; 伊藤良隆; 内藤千裕; 小島宏貴; 田邊すばる; 加藤勲; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集, 2018
2018 - 高齢者における肺静脈電気的隔離術の有効性・安全性についての検討
田邊すばる; 鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 小島宏貴; 内藤千裕; 天野哲也
日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集, 2018
2018 - 糖尿病治療中断後,インスリン療法再開により胸水が出現した1例
内藤千裕; 向井健太郎; 高島浩明; 加藤勲; 鈴木靖司; 早稲田勝久; 安藤博彦; 伊藤良隆; 中野雄介; 櫻井慎一郎; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2018
151st - 若年女性のAT欠乏による肺塞栓症を合併した1例
田嶋与夢; 坂勇輝; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 伊藤良隆; 安藤博彦; 鈴木靖司; 加藤勲; 早稲田勝久; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2018
152nd - 周産期に繰り返す失神発作を主訴に来院した急性心筋炎疑いの一例
小島宏貴; 中野雄介; 田邊すばる; 鈴木麻友; 鈴木昭博; 渡部篤史; 若林宏和; 向井健太郎; 櫻井慎一郎; 伊藤良隆; 安藤博彦; 鈴木靖司; 高島浩明; 早稲田勝久; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2018
152nd - Adverse Event in Patients Received Pulmonary Vein Isolation under the Unauthorized Reduced Dose DOAC
内藤千裕; 鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 早稲田勝久; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会学術集会(Web), 2018
82nd - 房室ブロック : P波とQRS波の対応を常に意識しよう—特集 心電図診断スキルアップ ; 不整脈の心電図の読み方のポイントと治療方針
鈴木 靖司; 加藤 勲
循環器ジャーナル, Apr. 2017
65(2), 268-275, 10.11477/mf.1438200041 - Comparison of the Right Ventricular Pacing on the Fluoroscopy
内藤千裕; 福田元敬; 加藤勲; 鈴木靖司; 伊藤良隆; 岩亨; 天野哲也
Therapeutic Research, 2017
38(2) - 房室結節リエントリ性頻拍の確定診断についての検討
伊藤良隆; 鈴木靖司; 内藤千裕; 加藤勲; 小島宏貴; 渡部篤史; 若林宏和; 高島浩明; 栗田章由; 安藤博彦; 早稲田勝久; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2017
149th - プロテインS欠乏により肺塞栓症を発症し,DOACを使用した一例
内藤千裕; 安藤博彦; 高島浩明; 加藤勲; 鈴木靖司; 早稲田勝久; 栗田章由; 伊藤良隆; 櫻井慎一郎; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2017
150th - 僧帽弁・大動脈弁置換術及びBAP-Maze手術後に発生した非通常型心房粗動の1例
小島宏貴; 鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 内藤千裕; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2017
149th - 心内エコーを併用して心室頻拍に対してカテーテルアブレーションを施行した一例
佐竹晃徳; 内藤千裕; 沢田博章; 小島宏貴; 伊藤良隆; 鈴木靖司; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2017
150th - 拡大肺静脈隔離術後に急性麻痺性胃拡張を合併した一例
伊藤良隆; 内藤千裕; 鈴木麻友; 小島宏貴; 若林宏和; 櫻井慎一郎; 安藤博彦; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 加藤勲; 岩亨; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2017
150th - プロテインS欠乏により肺塞栓症を発症し,DOACを使用した一例
内藤千裕; 安藤博彦; 栗田章由; 鈴木靖司; 加藤勲; 早稲田勝久; 高島浩明; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2017
65th - SafeRにて非伝導性心房期外収縮(Blocked PAC)により一過性の徐脈を引き起こした症例
尾辻眞矢; 福田元敬; 西岡克記; 茶谷高太朗; 家田仁; 勝啓佑; 大野真; 鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 内藤千裕; 天野哲也
日本不整脈心電学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2016
63rd - ピールオフロングシースガイド心室中隔リード留置
福田元敬; 内藤千裕; 伊藤良隆; 鈴木靖司; 加藤勲; 天野哲也; 西岡克記; 尾辻眞矢; 茶谷高太朗
Therapeutic Research, 2016
37(3) - 心房中隔穿刺直後にST上昇を来した発作性心房細動の一例
伊藤良隆; 鈴木靖司; 加藤勲; 内藤千裕; 高島浩明; 早稲田勝久; 安藤博彦; 岩亨; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2016
147th - 心房細動アブレーション時に3枝冠攣縮を来した1例
伊藤良隆; 鈴木靖司; 加藤勲; 内藤千裕; 岩亨; 天野哲也
日本不整脈学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集, 2016
2016 - RVG Orientated Right Ventricular Septal Pacing
福田元敬; 藤本匡伸; 伊藤良隆; 鈴木麻友; 鈴木靖司; 加藤勲; 岩亨; 天野哲也; 尾辻眞矢; 茶谷高太朗
Therapeutic Research, 2015
36(2) - メイズ手術後に認めた2か所の伝導遅延によるincessant upper loop reentryの一例
伊藤良隆; 鈴木靖司; 加藤勲; 内藤千裕; 福田元敬; 岩亨; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2015
145th - Vf stormを来したJ-wave症候群の一例
泉和宏; 久原康史; 鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 丹羽亨; 内藤千裕; 竹下昌宏; 福田元敬; 岩亨; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2015
146th - リエントリー回路に心室中隔基部を含み,2種類の心室頻拍を呈した一例
鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 向井健太郎; 内藤千裕; 福田元敬; 岩亨; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2015
146th - 剖検により確定診断に至った心室細動蘇生後Fabry病の一例
内藤千裕; 鈴木靖司; 伊藤良隆; 加藤勲; 坂勇輝; 西川佳典; 水野智文; 福田元敬; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2015
146th - 重症右心不全の心室中隔リード留置困難例に対してロングシースが有用であった1例
西川佳典; 福田元敬; 内藤千裕; 伊藤良隆; 加藤勲; 鈴木靖司; 早稲田勝久; 水野智文; 高島浩明; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2015
146th - 当院におけるリバーロキサバンの使用状況と有害事象についての検討
伊藤良隆; 鈴木靖司; 内藤千裕; 加藤勲; 早稲田勝久; 高島浩明; 福田元敬; 天野哲也
日本心臓病学会学術集会(Web), 2015
63rd - 完全房室ブロックを契機に診断しえた成人修正大血管転位症の1例
櫻井慎一郎; 福田元敬; 栗田章由; 水野智文; 藤本匡伸; 岩亨; 加藤勲; 鈴木靖司; 福田祥子; 伊藤良隆; 熊谷宗一郎; 中野雄介; 向井健太郎; 泉和宏; 天野哲也
Therapeutic Research, 2014
35(3) - 器質的アプローチによるアブレーションが有効であった心不全合併VT stormの2例
鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 熊谷宗一郎; 若林宏和; 向井健太郎; 藤本匡伸; 水野智文; 岩亨; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2014
143rd - ベプリジル内服と複数の併用薬によりtorsades de pointesを来した一例
伊藤良隆; 鈴木靖司; 向井健太郎; 櫻井慎一郎; 中野雄介; 熊谷宗一郎; 前田一之; 高阪崇; 黒田泰生; 安藤博彦; 栗田章由; 早稲田勝久; 加藤勲; 福田元敬; 岩亨; 高島浩明; 水野智文; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2014
144th - 左心房前壁に限局するリエントリーが原因であった非通常型心房粗動の一例
鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 熊谷宗一郎; 鈴木麻友; 福田元敬; 岩亨; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2014
144th - 大動脈無冠尖近傍にslow conductionを有すると考えられたATP感受性心房頻拍の1例
鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 熊谷宗一郎; 岩亨; 天野哲也
日本不整脈学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集, 2013
25th - 心停止で搬送された若年の不整脈源性右室異型性症(ARVC)の1例
竹下昌宏; 栗田章由; 向井健太郎; 鈴木靖司; 水野智文; 高島浩明; 浅井健次; 黒田泰生; 高阪崇; 久原康史; 安藤博彦; 前田一之; 伊藤良隆; 中野雄介; 櫻井慎一郎; 加藤大貴; 丹羽亨; 佐藤慈子; 藤本匡伸; 天野哲也
日本循環器学会東海地方会(Web), 2012
139th - 多点同時マッピングによりアブレーションに成功した分界稜上に複数起源を有する心房頻拍の1例
鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤良隆; 岩亨; 天野哲也
Journal of Arrhythmia, 2012
28(Supplement) - 植込み型ループレコーダーで発見された発作性房室ブロックにペースメーカ植込みを施行した1例
伊藤良隆; 鈴木靖司; 加藤勲; 福田元敬; 岩亨; 水谷登; 天野哲也
Journal of Arrhythmia, 2012
28(Supplement) - The Incidence and Predictor of Acquired Left Ventricle Dysfunction after Long-term Right Ventricle Apex Pacing
水野智文; 鈴木靖司; 加藤勲; 福田祥子; 桜井慎一郎; 福田元敬; 水谷登
Therapeutic Research, 2011
32(4) - A case which presented the accelerated idioventricular rhythm, Brugada electrocardiogram by pilsicainide poisoning
Kato Isao; Iwa Toru; Suzuki Yasushi; Ito Yoshitaka; Ito Takayuki
Shinzo, 2011
43(SUPPL.2), S2_27-S2_32, 10.11281/shinzo.43.s2_27 - AEDが装着された院内心停止54例の検討
加藤 勲; 岩 亨; 鈴木 靖司; 伊藤 良隆; 坂中 清彦; 大野 真; 辻 晶; 伊藤 隆之
心電図 = Electrocardiology, 25 May 2010
30(Supplement 1), "S-1-43"-"S-1-44" - 再発した異所性心房頻拍にirrigation catheterが有効であった1例
伊藤良隆; 岩亨; 鈴木靖司; 加藤勲; 伊藤隆之
Journal of Arrhythmia, 2010
26(Supplement) - Is the Simulation Electrophysiological Study (EPS) to Evaluate Acute Response to Cardiac Resynchronization Therapy (CRT) Truly Harmful?
水野智文; 鈴木靖司; 加藤勲; 福田祥子; 福田元敬; 脇田康史; 水谷登
Therapeutic Research, 2009
30(11) - 40) 僧帽弁輪部側壁に副伝導路を認めたPJRTの一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
鈴木 靖司; 岩 亨; 加藤 勲; 伊藤 良隆; 伊藤 隆之
Circulation Journal, 20 Apr. 2008
72(Supplement 2), 922 - The analysis of digitalized Vector Cardiograph
岩 亨; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 伊藤 隆之; 清水 裕樹; 岩瀬 敏; 太田 隆之
心電図 = Electrocardiology, 25 Mar. 2008
28(Supplement 1), "S-1-27" - 右房起源不整脈に対する3D-CT統合electroanatomical mapping systemの使用経験
鈴木靖司; 岩亨; 加藤勲; 伊藤良隆; 伊藤隆之
Journal of Arrhythmia, 2008
24(Supplement) - 115)冠状静脈洞周囲の筋鞘による複数の房室伝導路を有し中心静脈内の通電を要したWPW症候群の一症例(第129回日本循環器学会東海地方会)
鈴木 靖司; 岩 亨; 加藤 勲; 伊藤 隆之
Circulation Journal, 20 Oct. 2007
71(Supplement 3), 1025 - ファロー四徴症術後心室頻拍のアブレーション時にsubstrate mapの併用を要した1例
鈴木靖司; 岩亨; 加藤勲; 伊藤隆之
Journal of Arrhythmia, 2007
23(Supplement) - 118)AEDにより心室細動から蘇生された冠攣縮性狭心症の一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
浅井 健次; 岩 亨; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 高島 浩明; 黒田 泰生; 脇田 嘉登; 高阪 崇; 久原 康史; 伊藤 隆之
Circulation Journal, 20 Apr. 2006
70(Supplement 2), 1045 - 38)通常型心房粗動に対するアブレーション後に冠状静脈洞と右心房自由壁間に伝導を認めた一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
若林 宏和; 岩 亨; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 伊藤 隆之
Circulation Journal, 20 Apr. 2006
70(Supplement 2), 1037 - 不整脈源性右室異形成/心筋症患者におけるT波のベクトル解析
清水祐樹; 岩瀬敏; 岩亨; 加藤勲; 鈴木靖司; 福田元敬; 伊藤隆之; 太田隆之; 中里祐二
日本心電学会学術集会プログラム抄録集, 2006
23rd - 睡眠時無呼吸症候群を伴う心房細動患者のvery low frequency領域の心拍変動
篠邉龍二郎; 塩見利明; 福田祥子; 鈴木靖司; 岩亨; 伊藤隆之
日本心電学会学術集会プログラム抄録集, 2006
23rd - 第30回東海不整脈研究会 解剖学的狭部での線状焼灼後に冠状静脈洞入口部と右心房自由壁間に伝導を有した心房粗動の2例
鈴木靖司; 岩亨; 加藤勲; 福田祥子; 若林宏和; 水谷登; 伊藤隆之
Therapeutic Research, 2006
27(1) - A case of vasospastic angina revived from ventricular fibrillation with AED
Asai Kenji; Iwa Toru; Kato Isao; Suzuki Yasushi; Takashima Hiroaki; Kuroda Yasuo; Wakita Yoshinori; Kosaka Takashi; Kuhara Yasushi; Ito Takayuki
Shinzo, 2006
38(Supplement3), 10-14, 10.11281/shinzo1969.38.supplement3_10 - 心房頻拍におけるdynamic coversionの機序-解剖学的構築との関係
鵜野起久也; 岩亨; 鈴木靖司; 加藤勲; 福田元敬; 脇田靖志; 伊藤隆之; 島本和明
日本心電学会学術集会プログラム抄録集, 2005
22nd - Factors associated with clinical recurrence after successful accessory pathway ablation
KATO Isao; IWA Toru; OTA Takayuki; SUZUKI Yasushi; YONEZU Masuhito; FUKUTA Sachiko; ITO Takayuki
不整脈 = Journal of arrhythmia, 25 Dec. 2004
20(5), 571-578 - A case of manifest WPW syndrome that exhibited pseudo ventricular tachycardia and idiopathic left ventricular tachycardia in addition to atrioventricular reciprocating tachycardia
KATO Isao; IWA Toru; OTA Takayuki; SUZUKI Yasushi; FUKUTA Sachiko; RAH Tetuya; ITO Takayuki
不整脈 = Journal of arrhythmia, 25 Dec. 2004
20(5), 617-623 - 130) 単冠動脈症に血行再建を行った二症例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
前田 一之; 尾崎 行男; 安川 龍也; 垣花 将史; 新城 博之; 早稲田 勝久; 浅井 健次; 脇田 嘉登; 黒田 泰生; 河野 朋博; 高島 浩明; 米本 貴行; 鈴木 靖司; 伊藤 隆之; 川口 鎮; 青山 貴彦; 蜂谷 仁; 成宮 千浩; 永田 昌久
20 Apr. 2004
68, 797 - 体表面マッピングとベクトル心電図が診断に有用だったBrugada症候群の一例
青木瑠里; 岩亨; 住吉正孝; 中田八洲郎; 太田隆之; 加藤勲; 鈴木靖司; 野口宏; 伊藤隆之
日本心電学会学術集会プログラム抄録集, 2004
21st - K+ Channel Openerが心筋虚血再潅流時にCoronary Flowに及ぼす影響-ブタ開胸心筋虚血再潅流モデルによる検討-
福田元敬; 羅哲也; 加藤勲; 鈴木靖司; 岩亨; 脇田康志; 伊藤隆之
Therapeutic Research, 2004
25(3) - Electroanatomical mapping of Ebstein's malformation with WPW syndrome
Suzuki Yasushi; Iwa Toru; Kato Isao; Ota Takayuki; Yonezu Masuhito; Mizutani Noboru; Ito Takayuki
Shinzo, 2004
36(1), 9-15, 10.11281/shinzo1969.36.1_9 - The influence of radio frequency ablation on cardiac pacemakers
KATO Isao; MIZUTANI Noboru; SUZUKI Yasushi; IWA Toru; TSUJI Akira
不整脈 = Journal of arrhythmia, 25 Oct. 2003
19(4), 440-448 - WPW症候群に対するカテーテルアブレーションにおける再発要因の検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
加藤 勲; 岩 亨; 太田 隆之; 米津 益人; 伊藤 隆之; 鈴木 靖司
20 Oct. 2003
67, 937 - 右室拡大に伴った2種類の心室頻拍にカテーテルアブレーションを施行した一例(第121回日本循環器学会東海地方会)
鈴木 靖司; 岩 亨; 加藤 勲; 米津 益人; 伊藤 隆之
20 Oct. 2003
67, 957 - 第27回東海不整脈研究会 WPW症候群に対するカテーテルアブレーションの再発要因の検討
加藤勲; 岩亨; 太田隆之; 鈴木靖司; 水谷登; 伊藤隆之
Therapeutic Research, 2003
24(10) - The pathological findings after radiofrequency catheter ablation of atrial flutter
SUZUKI Yasushi; IWA Toru; OTA Takayuki; YONEZU Masuhito; KATO Isao; MIZUTANI Noboru; TAKEO Tomohiro; ITO Gen
不整脈 = Journal of arrhythmia, 25 Dec. 2002
18(5), 614-619 - 3) 潜在性WPW症候群カテーテルアブレーションの6年後に上室性頻拍発作が再発した1例
森川 亮; 鈴木 靖司; 加藤 勲; 岩 亨; 太田 隆之; 米津 益人; 小林 正
Circulation Journal, 20 Oct. 2002
66, 1044 - 15) 副伝導路の離断が血行動態に影響を与えたEbstein病の一例
鈴木 靖司; 岩 亨; 太田 隆之; 加藤 勲; 米津 益人; 水谷 登
Circulation Journal, 20 Oct. 2002
66, 1060 Closed chest epicardial mapping and radiofrequency catheter ablation with electroanatomical mapping system
YONEZU MASUHITO; IWA TORU; KATO ISAO; SUZUKI YASUCHI; WATABE KEIICHIROU; WAKIDA YASUSHI
The journal of the Aichi Medical University Association, 15 Sep. 2002
30(3), 165-174- Linear ablation of right atrium with an electroanatomical mapping system
KATO Isao; IWA Toru; YONEZU Masuhito; SUZUKI Yasushi; TAKAGI Katumasa; WATABE Keiichiro; FUKUTA Motoyuki; WAKIDA Yasushi; KOBAYASHI Tadashi
不整脈 = Journal of arrhythmia, 25 Jan. 2002
18(1), 48-53 - The Influence to Pacemaker during Radio Frequency Ablation.
辻晶; 加藤勲; 水谷登; 小林正; 鈴木靖司; 森川亮
Therapeutic Research, 2002
23(3) - Electro Anatomical Mapping systemを用いた小児房室結節回帰頻拍のアブレーション
加藤勲; 岩亨; 太田隆之; 鈴木靖司; 米津益人; 水谷登
日本心電学会学術集会プログラム抄録集, 2002
19th - I群抗不整脈薬のQT dispersionに与える影響
水谷 登; 福田 元敬; 鈴木 靖司; 岩 亨; 水谷 浩也; 小林 正
臨床薬理, 2002, Not reviewed
33(2), 337S-338S, 10.3999/jscpt.33.2_337s - 149) 若年者肺梗塞の一例
福田 祥子; 尾崎 行男; 前川 正人; 米本 貴行; 福田 元敬; 安川 龍也; 新城 博之; 臼井 研吾; 長谷川 里佳; 鈴木 靖司; 吉田 和仁; 馬場 研二; 小林 正; 保坂 実; 数井 秀器; 永田 昌久
20 Apr. 2001
65, 635 - Circadian Variation of QT Interval in Holter Recordings: Comparison with Disopyramide Blood Concentration
福田 元敬; 岩 亨; 太田 隆之; 加藤 芳康; 加藤 勲; 米津 益人; 高木 克昌; 鈴木 靖司; 脇田 康志; 小林 正
心電図 = Electrocardiology, 25 Mar. 2001
21(Supplement 1), 17 - 洞機能不全症候群として経過観察されていたBrugada症候群の1例
栗田章由; 鈴木靖司; 水谷登; 太田隆之; 早稲田勝久; 岩亨; 小林正; 伊藤昭男; 坪井直哉
Therapeutic Research, 2001
22(3) - Multi-site Atrial Pacingを用いた発作性心房細動の予防
水谷登; 早稲田勝久; 鈴木靖司; 福田元敬; 岩亨; 水谷浩也; 小林正
Therapeutic Research, 2001
22(3) - Closed chest epicardial biatrial mapping and radiofrequency catheter ablation with electroanatomical mapping system.
鈴木靖司; 岩亨; 米津益人; 加藤勲; 福田元敬; 太田隆之
愛知医科大学医学会雑誌, 2001
29(5/6) - 右脚ブロック+左軸偏位型ベラパミル感受性心室頻拍に通常型房室結節回帰性頻拍を合併した一例
太田隆之; 岩亨; 米津益人; 鈴木靖司; 水谷登; 水谷浩也; 小林正
日本心電学会学術集会プログラム抄録集, 2001
18th - Therapeutic Drug MonitoringへのQT日内変動測定の可能性 Disopyramide血中濃度のQT延長への影響—Disopyramide血中濃度のQT延長への影響
福田 元敬; 岩 亨; 太田 隆之; 米津 益人; 鈴木 靖司; 脇田 康志; 小林 正
臨床薬理, 2001, Not reviewed
32(2), 239S-240S, 10.3999/jscpt.32.2_239s - 103) Electoro-anatomicalマッピングシステムを用いた閉胸心房表面マッピングとアブレーション
米津 益人; 岩 亨; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 太田 隆之; 高木 克昌; 渡部 圭一朗; 福田 元敬; 脇田 康志; 水谷 登; 小林 正
Japanese Circulation Journal, 20 Oct. 2000
64(Supplement 3), 890 - 112) 多極カテーテルがアブレーションに有用であったベラパミル感受性左室起源特発性心室頻拍の1例
高木 克昌; 岩 亨; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 米津 益人; 水谷 浩也; 小林 正
Japanese Circulation Journal, 20 Apr. 2000
64(Supplement 2), 778 - P-P間隔解析による発作性心房細動の発端機序の検討
加藤 芳康; 岩 亨; 篠邉 龍二郎; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 米津 益人; 高木 克昌; 脇田 康志; 小林 正
心電図 = Electrocardiology, 15 Mar. 2000
20(Supplement 1), S-1-20 - P133 発作性心房細動患者における肺静脈の電気生理学的・病理組織学的特性の検討
鈴木 靖司; 岩 亨; 米津 益人; 加藤 勲; 高木 克昌; 太田 隆之; 水谷 登; 水谷 浩也; 篠邉 龍二郎; 小林 正
Japanese Circulation Journal, 01 Mar. 2000
64(Supplement 1), 492 - P347 肺静脈アブレーション後慢性期狭窄に関する実験的検討 : 入口部選択的焼灼は安全か
岩 亨; 加藤 勲; 米津 益人; 鈴木 靖司; 高木 克昌; 福田 元敬; 渡部 圭一郎; 脇田 康志; 小林 正
Japanese Circulation Journal, 01 Mar. 2000
64(Supplement 1), 546 - 0654 閉胸心嚢穿刺による心表面マッピングとアブレーション. II : 心房マッピングとマーシャル束の焼灼
米津 益人; 岩 亨; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 高木 克昌; 福田 元敬; 渡部 圭一朗; 脇田 康志; 小林 正
Japanese Circulation Journal, 01 Mar. 2000
64(Supplement 1), 349 - リエントリー回路内に減衰伝導が存在する際のpostpacing intervalの変化 コンピュータ・シミュレーションによる検討
太田隆之; 岩亨; 加藤勲; 米津益人; 鈴木靖司; 高木克昌; STEVENSON W G; 副島京子; 鈴木誠
不整脈, 2000
16(2) - 84)長距離線状焼灼の実験的検討Electroanatomicalマッピングシステムを用いて
米津 益人; 岩 亨; 加藤 勲; 鈴木 靖司; 渡部 圭一朗; 福田 元敬; 脇田 康志; 高木 克昌; 水谷 登; 小林 正
20 Oct. 1999
63(3), 878 - 1103 87点体表面心房細動波マッピングによる心房細動の機序検討とアブレーション
岩 亨; 太田 隆之; 渡部 圭一朗; 中川 順市; 鈴木 靖司; 加藤 勲; 米津 益人; 水谷 登; 水谷 浩也; 小林 正
01 Mar. 1999
63(1), 427 - P572 ホットバルーンによる肺静脈電気的隔離法の実験的検討
鈴木 靖司; 岩 亨; 加藤 勲; 渡部 圭一朗; 米津 益人; 福田 元敬; 脇田 康志; 小林 正
01 Mar. 1999
63(1), 593 - Pathohistological examination of the pulmonary vein.
岩亨; 渡部圭一朗; 加藤勲; 米津益人; 福田元敬; 鈴木靖司; 脇田康志; 小林正; 池田洋
Therapeutic Research, 1999
20(5) - A report of two cases whose abnormal left atrial conduction pattern during sinus rhythm were normalized after catheter ablation of the slow pathway area.
加藤勲; 岩亨; 太田隆之; 中川順市; 鈴木靖司; 米津益人; 水谷登; 小林正
臨床心臓電気生理, 1999
22 - Radiofrequency ablation of ectopic atrial tachycardia originated from right inferior pulmonary vein : Assessment of the conduction sequence from left atrium to right atrium
OTA Takayuki; IWA Toru; KATO Isao; NAKAGAWA Junichi; MIZUTANI Noboru; KOBAYASHI Tadashi; IWAMA Yoshimasa; SUZUKI Yasushi
不整脈 = Journal of arrhythmia, 25 Oct. 1998
14(4), 404-410 - 175) PTCAに伴う血小板機能・血液凝固線溶系の変動
岩間 芳生; 服部 正樹; 西浦 卓也; 篠原 孝; 伊藤 容子; 鈴木 靖司; 小川 宏一; 国島 伸治
20 Aug. 1997
61, 669 - Effect of Beraprost Na on blood platelet function and solidification fibrinogenousness.
服部正樹; 岩間芳生; 西浦卓也; 篠原孝; 伊藤容子; 鈴木靖司; 小川宏一; 国島伸治
現代医療, 1996
28(Zokan 4)